感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
イヴァリースはFFシリーズの地名として有名なのであまり使わない方がいいかな?と思います。
イヴァリースはFFシリーズの地名として有名なのであまり使わない方がいいかな?と思います。
[一言]
人類「棒倒したら抜け道見つけました」
人類「棒倒したら抜け道見つけました」
感想ありがとうございます。
今後も応援してくだい。
今後も応援してくだい。
- 羽田遼亮
- 2016年 03月14日 16時37分
[一言]
獅子身中の虫ほど怖いものはない
第六天様もそれで死んだんだろうし
獅子身中の虫ほど怖いものはない
第六天様もそれで死んだんだろうし
そのうちその獅子身中の虫も出てくるかも・・・(未定)
- 羽田遼亮
- 2016年 03月14日 16時36分
[良い点]
交易都市の攻略の次は領地として防衛戦の描写
相手がこちらの情報収集怠った事で完勝しましたね
(拠点に籠った戦力攻めるには防衛側の3倍の戦力あてるのが戦の常識、作中描写では歩兵の数は互角、弓兵入れると攻め手の数が少ない)
「騎士はオーク五体相手に戦える」は野生の個体の話で武器防具身につけたオークにはその計算は当てはまらない
「魔王軍」が寄せ集めの烏合の衆ではない、と知った人間陣営が油断を捨てて本腰で攻めてくるか気になります。
もっとも白薔薇騎士団壊滅が次の戦いに時間的猶予をもたらすか時間早めて諸侯連合の苛烈な攻めを誘発するかは予測できないですが
[気になる点]
>>イヴァリース防衛戦
>>城壁の上から放たれた弓は、「放射線」を描き、騎士たちに降り注ぐ
「放物線」を描き、では?
放射線は中心点から複数のラインを四方八方に放出する現象
[一言]
ファンタジー作品にもよりますが
ゴブリンアーチャー、ゴブリンメイジ・シャーマン、ゴブリンライダー(ビーストライダー)は狩猟生活タイプのゴブリンなら自然発生で存在したりします。
ゴブリン集団の人口増加による各種職能分化とも言われますが
この作品の場合魔王軍と言う上位指揮系統の下に付いた事で軍隊として兵の職能が促進された、と言うことでしょうか
交易都市の攻略の次は領地として防衛戦の描写
相手がこちらの情報収集怠った事で完勝しましたね
(拠点に籠った戦力攻めるには防衛側の3倍の戦力あてるのが戦の常識、作中描写では歩兵の数は互角、弓兵入れると攻め手の数が少ない)
「騎士はオーク五体相手に戦える」は野生の個体の話で武器防具身につけたオークにはその計算は当てはまらない
「魔王軍」が寄せ集めの烏合の衆ではない、と知った人間陣営が油断を捨てて本腰で攻めてくるか気になります。
もっとも白薔薇騎士団壊滅が次の戦いに時間的猶予をもたらすか時間早めて諸侯連合の苛烈な攻めを誘発するかは予測できないですが
[気になる点]
>>イヴァリース防衛戦
>>城壁の上から放たれた弓は、「放射線」を描き、騎士たちに降り注ぐ
「放物線」を描き、では?
放射線は中心点から複数のラインを四方八方に放出する現象
[一言]
ファンタジー作品にもよりますが
ゴブリンアーチャー、ゴブリンメイジ・シャーマン、ゴブリンライダー(ビーストライダー)は狩猟生活タイプのゴブリンなら自然発生で存在したりします。
ゴブリン集団の人口増加による各種職能分化とも言われますが
この作品の場合魔王軍と言う上位指揮系統の下に付いた事で軍隊として兵の職能が促進された、と言うことでしょうか
御指摘ありがとうございます。
修正しておきます。
修正しておきます。
- 羽田遼亮
- 2016年 03月14日 16時35分
[一言]
でもこーゆー時って叫べば叫ぶほど馬鹿にされるんだよね~
だから、さっさとこっちにおいてよぉ~
でもこーゆー時って叫べば叫ぶほど馬鹿にされるんだよね~
だから、さっさとこっちにおいてよぉ~
[良い点]
戦闘シーンと次の戦いの準備の合間(インターバル)のバランスが今のところほどよい塩梅
[気になる点]
>>魔王軍の懐刀
どういう意味・経緯でつけられたのだろう?
「○○の懐刀」とは○○(大抵は個人名)の側近、最終防衛ラインとか守りの切り札を指す異名
たぶん戦線の後方で指示出すべき司令官が最前線に出張る事を戒める意味で周囲が口にしてると思うけど
軍師・参謀・智恵袋と呼ぶには頭使ってないからだろうか?
[一言]
ダイロクテン様が安土時代信長からダイレクトなのか何度か転生繰り返しているのか気になりますね
……単に現代の歴女が異世界転生しただけかもしれないw
戦闘シーンと次の戦いの準備の合間(インターバル)のバランスが今のところほどよい塩梅
[気になる点]
>>魔王軍の懐刀
どういう意味・経緯でつけられたのだろう?
「○○の懐刀」とは○○(大抵は個人名)の側近、最終防衛ラインとか守りの切り札を指す異名
たぶん戦線の後方で指示出すべき司令官が最前線に出張る事を戒める意味で周囲が口にしてると思うけど
軍師・参謀・智恵袋と呼ぶには頭使ってないからだろうか?
[一言]
ダイロクテン様が安土時代信長からダイレクトなのか何度か転生繰り返しているのか気になりますね
……単に現代の歴女が異世界転生しただけかもしれないw
インターバルの件、気を遣って書いているので褒めて頂けると嬉しいです。
今後も応援御願いします。
今後も応援御願いします。
- 羽田遼亮
- 2016年 03月14日 16時35分
[良い点]
主人公が人間と魔族の違いで悩んだり不安を感じたりしているところが人間味あっていいですね。
魔族と人間の考えの差で起こるなにかしらの出来事が話に味をつけているように感じます
[一言]
サキュバスだって?
大好きっす!
いつか報われてほしいキャラクターですねw
がんばれリリス。サティに先を越される前に!
主人公が人間と魔族の違いで悩んだり不安を感じたりしているところが人間味あっていいですね。
魔族と人間の考えの差で起こるなにかしらの出来事が話に味をつけているように感じます
[一言]
サキュバスだって?
大好きっす!
いつか報われてほしいキャラクターですねw
がんばれリリス。サティに先を越される前に!
いつかサキュバスを正ヒロインにしたものを書きたいです
- 羽田遼亮
- 2016年 03月14日 16時33分
[良い点]
感想欄の荒らしに負けず、
相変わらず面白い流石のクオリティで嬉しいです。
前の軍師から好きですからあっちも更新してくれないかな|ω`)_
[一言]
パクリ、パクリうるさいけどさ。
そう言うのは相手の作者が言ってから問題になるべきだし、こっちで言わず相手の作者に報告してきなよ。
後、にてる作品はなろうに一杯あるし、スキルチートで成り上がったり、底に落ちてから成り上がるなど掃いて捨てる程ある。文句あるなら読まなくていいと思うよ。
感想欄の荒らしに負けず、
相変わらず面白い流石のクオリティで嬉しいです。
前の軍師から好きですからあっちも更新してくれないかな|ω`)_
[一言]
パクリ、パクリうるさいけどさ。
そう言うのは相手の作者が言ってから問題になるべきだし、こっちで言わず相手の作者に報告してきなよ。
後、にてる作品はなろうに一杯あるし、スキルチートで成り上がったり、底に落ちてから成り上がるなど掃いて捨てる程ある。文句あるなら読まなくていいと思うよ。
応援ありがとうございます。
軍師も時間ができたら再開しますので、今はこちらも応援してください。
軍師も時間ができたら再開しますので、今はこちらも応援してください。
- 羽田遼亮
- 2016年 03月14日 16時33分
[良い点]
ジロンの持論
ジロンの持論
ここ突っ込み多いですねw
- 羽田遼亮
- 2016年 03月14日 16時32分
感想を書く場合はログインしてください。