感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [45]
[一言]
籠城戦で一人で食料を賄えるって反則だよね
  • 投稿者: 軽石
  • 2017年 09月02日 13時49分
感想ありがとうございます。

確かに反則ですね。
ですが、今回の籠城戦は100名足らずなので。

桁が2つ違えば、ランディ1人では厳しいですね。

後書きに追記いたしました。

[一言]
公爵家デフォルメカード?王様もいるから正式名称はわかりませんが不人気カードの末路がどうなるか見なくてもわかるようだ!
  • 投稿者: シキ
  • 2017年 08月26日 19時52分
本日、後書きを追記しました。
感想ありがとうございます。

一応、出荷枚数が少ないし、買うまではシークレットなので、

不人気貴族カード3枚と人気カード1枚と交換が始まるかもしれません。

よし、後書き追加しよう。

感想ありがとうございました。
[気になる点]
47話にて、物の数え方「正」の方が便利という本文。
あれは、私達日本人が慣れ親しんだ「せい」の字であるから便利に見えるのであって、海外では「╋╋╋╋」が一般的です。
この世界に漢字が普及しているかどうかはわかりませんが、いきなり「正」の字を見せつけられたら『変わったやつだな』という意見以外には大して驚きもしません。
むしろ何て面倒な書き方だ、と思うかもしれません。
世界的に「╋╋╋╋」の方が普及している時点で気づくはずです。
  • 投稿者: Soto100
  • 2017年 08月21日 00時48分
感想ありがとうございます。

なるほど、そういった見解もあるのですね。
勉強になりました。

作中に出るか分かりませんが、資料にアルカディア国王には好評だったが、『正』の字の数え方は浸透が難しかったと書いておきます。

ご意見ありがとうございました。
[一言]
地上部はパピルス、地下にクワイですか……代用品な設定とはいえすごいカヤツリグサが自然繁茂してたんですね……パピルスは知ってたけどクワイは検索してみるまで連想できなかったなぁ
感想ありがとうございます。

タイガーナッツってシログワイって言うんですね。

葉っぱはパピルスほどの物じゃなければ色々代用品が存在するから、同居しても良いっかなぁと考え、採用しました。

次はトマトとジャガイモの混在種『ポマト』でも出そっかなぁ
[一言]
逆に帰(返してく)れなくなる気がします(笑)
毎度感想ありがとうございます。

今回はキノこネコ様に影響を受けまして、後書きをついかいたしました。
[一言]
おい……見てるかビッグ○イトに集まる壁際の絵師達よ……お前等を超える逸材がここにいるのだ! それも……2人も同時にだ。

これを見てスラ○ダンクの安西先生を思い出しました
  • 投稿者: 名無し
  • 2017年 08月19日 11時23分
感想ありがとうございます。

はい、たまたま天才が二人いましたので、

安○先生を思い出しながら書きました。

狙いが伝わったようなので作者は幸せでございます。
[一言]
 こんにちは、なるさん。上野文です。
 御作を最新話まで読みました。
 塩とは面白いものに目をつけられましたね。
 利益を生む半面、農業への悪影響や陰謀の火種にもなる興味深い資源です。
 それにしても、ランディくん、貴族やれるのかな?
 礼儀作法やしきたりでぶん投げそうな気がします^^
  • 投稿者: 上野文
  • 2017年 08月12日 11時18分
まいど、感想ありがとうございます。

塩害対策&アイスプラントは、幼年編を書いている時から決まっていました。

ランディに貴族の礼儀? ナイナイ、ムリムリ。
うちのランディさん禿げますよ。


それでは、今後滅茶苦茶になりそうな神罰転生を、よろしくお願いいたします。
[一言]
第三者視点が増えてくるとたいていつまらなくなっていくのが残念です

  • 投稿者: dd
  • 2017年 08月12日 10時17分
感想ありがとうございます。

私も、他の作者様作品を拝見して、別視点をすっ飛ばす事がありました。

これか!

他のふり見て、我がふり直せといいますもんね。

直せるか分かりませんが、心に止めておきます。
ご指摘ありがとうございました。
[一言]
>「子爵になろうもなら、俺はどうすればいいんだ? 領地経営なぞ出来ないからな」

大丈夫、あなたたちはご隠居です
優秀な部下に身を委ねればいいのですよ……
部下は裏切れません……裏切ったら殺されるより遥かにおぞましい制裁が待っていますからね……
感想ありがとうございます。

そうですね、ロイエンとクラリスには余計な心配でしょう。

お茶会でニコニコできれば、仕事の半分は完了してますから。

あと、ランディは優しいので、裏切っても相手は血の涙を流すだけで、すむかもしれません。
[良い点]
え?展開はやすぎね?
  • 投稿者: soukai
  • 2017年 08月10日 23時08分
感想ありがとうございます。

展開はやすぎるでしょうか?

本人的には年末にクライマックスをぶちこみたいのですが。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [45]
↑ページトップへ