感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [23]
[一言]
おめでとう!
酒かすも大事な食品になります。
わさび漬け等の漬物関係、料理にも活用しましょう。
レイチェルちゃん達の酒が飲めない方々のために甘酒なぞいかがでしょう。
  • 投稿者: motimoti
  • 50歳~59歳 男性
  • 2016年 05月12日 08時38分
第二部は漬け物無双編!?
[一言]
「これは……もう神の水ですね……」

神で女神様連想して神の水(意味深)に聞こえた私はちょっと心をキレイにするために女神様hshsしてきます(*`・ω・)ゞ
  • 投稿者: Garnet
  • 2016年 05月12日 08時32分
無茶しやがって……
[一言]
御目出度い!
不良シスターより後利益ある勇者と賢者に抱いてもらったからこの娘は将来大物になるね!
  • 投稿者: Garnet
  • 2016年 05月11日 15時22分
ルシール「しくしく」
[一言]
愛でたいです。
酒が飲める日も近い。
皆で試飲するとき何故か女王もいる気がするのは気のせいではないだろうなぁ。
  • 投稿者: motimoti
  • 50歳~59歳
  • 2016年 05月10日 23時21分
もうすぐ完成です!
[一言]
予想どおり、蒸米は丁度いい外硬内軟になっていた。
 それを手の空いている者たちで発酵タンクに入れる。更にハルカたちが組んできた水も入れる。

汲んできた


ホントこの二人は隙あらばイチャつこうとするなw
  • 投稿者: Garnet
  • 2016年 05月10日 10時26分
誤字の指摘ありがとうございます!
[良い点]
更新ありがとうございます!
最後の一文は人のこと言えねーな、この二人と笑いました。
[気になる点]
三段仕込みの工程とか読み仮名降ってほしいです。馴染みがないので(;゜∀゜)となってしまいます。ご検討ください。
  • 投稿者: 一1個
  • 2016年 05月10日 07時50分
ふりがな了解しました!
[一言]
>>江戸時代の人たちはどうやっていたのだろうか?

でかい寸胴に水を入れるときは小さい鍋を使ってちょっとづつ入れたりするから
同じ感じで小さい桶かなんかに入れてちょっとづつ移したのでは?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 05月10日 07時04分
管理
なるほど、そうかもしれませんね!
[一言]
イチャイチャも大事です。
  • 投稿者: motimoti
  • 50歳~59歳 男性
  • 2016年 05月09日 23時14分
次の作業のためにイチャイチャして元気をつけるのです
[一言]
前回読みのがしてた……川orz


小さい頃から酒を飲んでいると、あのルシールとかいう不良シスターみたいになってしまう。

なに!?
それは大変だ!
レイチェルは絶対飲んじゃダメだぞ!
  • 投稿者: Garnet
  • 2016年 05月09日 08時39分
レイチェル「ん。飲まない」
ルシール「しくしく」
[一言]
レイチェルは、癒しですな。
頑張って皆で造った酒をふるまいたいね。
  • 投稿者: motimoti
  • 50歳~59歳 男性
  • 2016年 05月08日 21時36分
十歳児に日本酒を飲ませるのは流石に……
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [23]
↑ページトップへ