感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
たまにはほのぼのした話し書いて欲しい
嫁達とイチャイチャ 話しとか
たまにはほのぼのした話し書いて欲しい
嫁達とイチャイチャ 話しとか
感想ありがとうございます。
よかろう! ならば幕間だ!
よかろう! ならば幕間だ!
- ツマビラカズジ
- 2016年 11月11日 19時51分
[一言]
>作り方は……田中良勝らに命じれば何とかなるだろう
田中良勝「無茶振りもうやだぁぁぁぁぁぁ!」
>作り方は……田中良勝らに命じれば何とかなるだろう
田中良勝「無茶振りもうやだぁぁぁぁぁぁ!」
感想ありがとうございます。
田中良勝、彼は史上稀に見る”天才”として名を残すのであった(笑
田中良勝、彼は史上稀に見る”天才”として名を残すのであった(笑
- ツマビラカズジ
- 2016年 11月11日 19時53分
[一言]
矢口の戦いじゃなくて江口の戦いじゃないの?
矢口の戦いじゃなくて江口の戦いじゃないの?
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 11月06日 00時51分
管理
ご指摘ありがとうございます。
早速修正させていただきます。
早速修正させていただきます。
- ツマビラカズジ
- 2016年 11月08日 16時02分
[一言]
この義輝さん色々な意味で凄い輝いてるな。
長生きしたら幕府の寿命も延びそうだ。
この義輝さん色々な意味で凄い輝いてるな。
長生きしたら幕府の寿命も延びそうだ。
義昭さんばかり弄られてずるい!
という、義輝さんの叫びが聞こえたきがしたので。
という、義輝さんの叫びが聞こえたきがしたので。
- ツマビラカズジ
- 2016年 11月08日 16時08分
[一言]
史実では信長包囲網がありましたが、本作品では信行包囲網となりますかね。
今後の更新も楽しみにしています。
史実では信長包囲網がありましたが、本作品では信行包囲網となりますかね。
今後の更新も楽しみにしています。
感想ありがとうございます。
第一部の信長以上の見せ場が描けられたらいいな、と思ってます。
第一部の信長以上の見せ場が描けられたらいいな、と思ってます。
- ツマビラカズジ
- 2016年 11月08日 16時10分
[良い点]
重治生きてた。゜(゜´ω`゜)゜。そして多田野家に・・・w
さぁコレをお飲み つナゴヤエリャクサーwww
[一言]
こんなにイキイキした将軍様初めて見たよw
重治生きてた。゜(゜´ω`゜)゜。そして多田野家に・・・w
さぁコレをお飲み つナゴヤエリャクサーwww
[一言]
こんなにイキイキした将軍様初めて見たよw
感想ありがとうございます。
重治人気に嫉妬!
重治人気に嫉妬!
- ツマビラカズジ
- 2016年 11月08日 16時11分
[一言]
後の歴史家に織田信行の陰に多田野氏があり
又は信行は多田野一族が作った傀儡とかw
多田野家はどこそこから流れてきたフリーメイソンやら何やら陰謀説で中二病発する人達が居たとか居ないとかw
後の歴史家に織田信行の陰に多田野氏があり
又は信行は多田野一族が作った傀儡とかw
多田野家はどこそこから流れてきたフリーメイソンやら何やら陰謀説で中二病発する人達が居たとか居ないとかw
ありえますね(笑
血統によらず、時代の節目に必ず現れる多田野家。
彼らはどこから生まれ、何を目的としているのか?
後の世にて日本におけるイルミナティ、フリーメーソン、または黄金の夜明け団とも言われる存在の黎明期を乞うご期待!
血統によらず、時代の節目に必ず現れる多田野家。
彼らはどこから生まれ、何を目的としているのか?
後の世にて日本におけるイルミナティ、フリーメーソン、または黄金の夜明け団とも言われる存在の黎明期を乞うご期待!
- ツマビラカズジ
- 2016年 11月08日 16時17分
[良い点]
半兵衛生きてたw
そして、義輝さんが生き生きしててなりより。
あの人の場合は、自分が戦場に出そうだけど。
剣豪将軍と言われていましたし。
半兵衛生きてたw
そして、義輝さんが生き生きしててなりより。
あの人の場合は、自分が戦場に出そうだけど。
剣豪将軍と言われていましたし。
感想ありがとうございます。
足利義輝十一刀流、ここに爆誕!
(某書籍に描かれた際、畳に差した刀の数は十一?か如何かは知りませんが。。。)
足利義輝十一刀流、ここに爆誕!
(某書籍に描かれた際、畳に差した刀の数は十一?か如何かは知りませんが。。。)
- ツマビラカズジ
- 2016年 11月08日 16時20分
[一言]
(やっぱり生き残ったよね)
しかし此処でタイトル回収すると男坂エンドっぽく見えてくる不思議w
此処から先はどう足掻いても戦乱&戦乱戦乱だろうなぁ・・・
(やっぱり生き残ったよね)
しかし此処でタイトル回収すると男坂エンドっぽく見えてくる不思議w
此処から先はどう足掻いても戦乱&戦乱戦乱だろうなぁ・・・
感想ありがとうございます。
いつ打ち切られても良いスタイルで!
いつ打ち切られても良いスタイルで!
- ツマビラカズジ
- 2016年 11月08日 16時21分
[一言]
半兵衛、行きとったんかワレェ! 最後の当たりで一気に盛り上がった感じですが、当時のスペイン、ポルトガルに海外に大規模派兵できるほどの力は流石にないと思いますが、日本と欧州という2つの文明圏を股に掛ける主人公の大胆不敵っぷりには感服しますね。更新頑張ってください。
半兵衛、行きとったんかワレェ! 最後の当たりで一気に盛り上がった感じですが、当時のスペイン、ポルトガルに海外に大規模派兵できるほどの力は流石にないと思いますが、日本と欧州という2つの文明圏を股に掛ける主人公の大胆不敵っぷりには感服しますね。更新頑張ってください。
感想ありがとうございます。
さて、第二部では主人公が更なる力を得ました。
周辺国の力だけでは、主人公の治める国を攻め落とすのは明らかに難しい状況です。
だからこそ? いよいよ自重しない主人公が本領発揮します。
乞うご期待!
さて、第二部では主人公が更なる力を得ました。
周辺国の力だけでは、主人公の治める国を攻め落とすのは明らかに難しい状況です。
だからこそ? いよいよ自重しない主人公が本領発揮します。
乞うご期待!
- ツマビラカズジ
- 2016年 11月08日 16時27分
― 感想を書く ―