感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
無理矢理話を引き延ばすために攻め込ませた感が凄くしますね
流れ次第では読む気なくなります
無理矢理話を引き延ばすために攻め込ませた感が凄くしますね
流れ次第では読む気なくなります
[気になる点]
ヒッパロスの風(アラビア半島とインド洋の偏西風)と、秋の台風を考慮してどのようなタイムスケジュールで京都まで攻め込んだのか非常に興味あります。
ヒッパロスの風(アラビア半島とインド洋の偏西風)と、秋の台風を考慮してどのようなタイムスケジュールで京都まで攻め込んだのか非常に興味あります。
[気になる点]
流石に、いきなり攻め込むというのは、話が飛躍しすぎていないですかね?
少人数ならともかく、ある程度の船団なんだろうし、そこに至るまでに、発見されないわけ無いんじゃ……
流石に、いきなり攻め込むというのは、話が飛躍しすぎていないですかね?
少人数ならともかく、ある程度の船団なんだろうし、そこに至るまでに、発見されないわけ無いんじゃ……
[一言]
ソレを早く言え!といった感じだし、いろいろと優先すべきことが判ってないんじゃない?とか。
イラっとしました。
あと、そもそもが、いきなり京都を大兵で襲撃とか無理筋では?
展開がこじつけ臭くて不快です。
ソレを早く言え!といった感じだし、いろいろと優先すべきことが判ってないんじゃない?とか。
イラっとしました。
あと、そもそもが、いきなり京都を大兵で襲撃とか無理筋では?
展開がこじつけ臭くて不快です。
[一言]
いきなり京都に来たという事は、多分日本海側から来たのでしょうね。
南蛮人と南蛮船には瀬戸内海は難所以外の何者でもなく、小舟によるゲリラ戦という弱点を突かれる可能性もあり船のメリットも活かせない。
この物語、どう収めるのかと思っていたら、数ある転生者でも初となる展開。
これはテンション上がります。
いきなり京都に来たという事は、多分日本海側から来たのでしょうね。
南蛮人と南蛮船には瀬戸内海は難所以外の何者でもなく、小舟によるゲリラ戦という弱点を突かれる可能性もあり船のメリットも活かせない。
この物語、どう収めるのかと思っていたら、数ある転生者でも初となる展開。
これはテンション上がります。
[良い点]
更新お疲れ様です。
[一言]
わぁ〜お!思いっきり意表を突いた展開になってきた‼︎
更新お疲れ様です。
[一言]
わぁ〜お!思いっきり意表を突いた展開になってきた‼︎
[一言]
ここで十字軍の尖兵が出てくるとは……
でも山城の国で上杉が討ち死にとは…先が全然よめねぇ
摂津の国から十字軍が上陸したとでも言うのか
ここで十字軍の尖兵が出てくるとは……
でも山城の国で上杉が討ち死にとは…先が全然よめねぇ
摂津の国から十字軍が上陸したとでも言うのか
― 感想を書く ―