感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
>魔素は魔物が動いたり身体を構成するうえで必要不可欠なエネルギーのような物。だから魔素の薄い空中や土の中には魔物は行きたがらないらしい。
空中はともかく、地下はアースが仲間になった時魔素が多いって話が出てた気がする
アースの魔力保有量が多い理由じゃなかったっけか
[一言]
まあ地表付近は少ないってだけかもしれんが
>魔素は魔物が動いたり身体を構成するうえで必要不可欠なエネルギーのような物。だから魔素の薄い空中や土の中には魔物は行きたがらないらしい。
空中はともかく、地下はアースが仲間になった時魔素が多いって話が出てた気がする
アースの魔力保有量が多い理由じゃなかったっけか
[一言]
まあ地表付近は少ないってだけかもしれんが
エピソード190
ご質問ありがとうございます
魔素が薄いというのはあくまでも何らかの理由で魔素が薄いまたは魔素のない状態の土中を指します。
たとえば魔蟲となった虫や魔獣となったモグラのような地中に住む魔獣がいればその土地の土中の魔素は薄くなります。
当然アースは魔素を含んだ土を食べていたのでアースが長年住んでいた土地は土中の魔素が薄い土地となります。
他にも結界によって守られていて魔素に侵されていない土地もあります。
ちなみに土中に魔物が好んで行こうとするほど魔素が濃い所というのは実の処存在しません。何故かというとそこまで魔素が濃いと魔物の核となり魔物化するからです。
あくまでもアースが食べていた土地の魔素の量は濃いと言っても魔物の核が生まれない程度の物であり、莫大なマナを得たのは長生きの賜物です。
魔素が薄いというのはあくまでも何らかの理由で魔素が薄いまたは魔素のない状態の土中を指します。
たとえば魔蟲となった虫や魔獣となったモグラのような地中に住む魔獣がいればその土地の土中の魔素は薄くなります。
当然アースは魔素を含んだ土を食べていたのでアースが長年住んでいた土地は土中の魔素が薄い土地となります。
他にも結界によって守られていて魔素に侵されていない土地もあります。
ちなみに土中に魔物が好んで行こうとするほど魔素が濃い所というのは実の処存在しません。何故かというとそこまで魔素が濃いと魔物の核となり魔物化するからです。
あくまでもアースが食べていた土地の魔素の量は濃いと言っても魔物の核が生まれない程度の物であり、莫大なマナを得たのは長生きの賜物です。
- 本庄アキト
- 2020年 12月21日 17時33分
[一言]
>トロールがオーガを飛ばさなかったのはほぼ同格であるオーガが拒否したからです
飛ばしてたら、かなりヤバイことになってたんじゃなかろうか。
一体一体逐次投入なら苦戦する位だけど、全部一斉にポーンと投げ込まれた日には……(震え声)
>トロールがオーガを飛ばさなかったのはほぼ同格であるオーガが拒否したからです
飛ばしてたら、かなりヤバイことになってたんじゃなかろうか。
一体一体逐次投入なら苦戦する位だけど、全部一斉にポーンと投げ込まれた日には……(震え声)
エピソード353
感想ありがとうございます
アースとヘレンがいるので一応何とかなりますが、壁の防衛どころではなくなるかもしれませんね
アースとヘレンがいるので一応何とかなりますが、壁の防衛どころではなくなるかもしれませんね
- 本庄アキト
- 2020年 12月14日 12時54分
[良い点]
80話までしか読んでないけど、ここまでサクサク進んでいてとてもよろしいかと
[気になる点]
TSものは「体は女性でも心は男のままだ」が結構多いですよね。読んでいてこのタイプの作品に対していつも抱くのですが、「なぜ頑なに男であり続けようとするのか?」。
『転生しますか?』に対してYESで性別の指定とかしていないのだから、女に生まれてしまっても文句言う資格ないのでは?
魔法で男に戻れる可能性があるにしても、こだわりすぎじゃないかなといつも思います。私自身男ですが、実際イメージしてもそこまで執着しないと思ってるので。これに関しては一意見ですのであまり気にしなくてもよいかと思います。まぁTS承知を前提で読んでいるので、本来ならこういった意見は書くべきではないのですが。私の好奇心が書かせたもの故、あまり気にしないでください。
あと誤字がちまちま見受けられます。気を付けてください。
[一言]
新規読者です
主人公が主人公らしいスキルを得なかったことに驚きました。テイマーという微妙な適性が今後どう主人公に影響を与えていくのか楽しみです。
80話までしか読んでないけど、ここまでサクサク進んでいてとてもよろしいかと
[気になる点]
TSものは「体は女性でも心は男のままだ」が結構多いですよね。読んでいてこのタイプの作品に対していつも抱くのですが、「なぜ頑なに男であり続けようとするのか?」。
『転生しますか?』に対してYESで性別の指定とかしていないのだから、女に生まれてしまっても文句言う資格ないのでは?
魔法で男に戻れる可能性があるにしても、こだわりすぎじゃないかなといつも思います。私自身男ですが、実際イメージしてもそこまで執着しないと思ってるので。これに関しては一意見ですのであまり気にしなくてもよいかと思います。まぁTS承知を前提で読んでいるので、本来ならこういった意見は書くべきではないのですが。私の好奇心が書かせたもの故、あまり気にしないでください。
あと誤字がちまちま見受けられます。気を付けてください。
[一言]
新規読者です
主人公が主人公らしいスキルを得なかったことに驚きました。テイマーという微妙な適性が今後どう主人公に影響を与えていくのか楽しみです。
感想ありがとうございます
拘るかどうかは個人差があると思います。
ナギは男性としての趣味嗜好を変わらず持ち続けているので拘っているというだけです。
というか前世からしてあまり男らしい男子ではなかったのでその反動ですかね。
後ナギは本気で転生するとは思っていなかったので文句というよりは気軽に答えてしまって性別が変わってしまった事を嘆いていると言った感じでしょうか。
もちろん転生直後は理不尽な文句もあったでしょうが物語開始頃にはちゃんと確認しなかった自分が悪かったんだと納得はしています。
ただナギは聖人ではないし大人でもないので割り切れないものは割り切れません。
誤字脱字に関しては誤字報告機能を使って報告してください。
話数が多いので誤字脱字が多いと言われてもどこにあるのか分からず、探すのに時間がかかり負担が大きいんです。
拘るかどうかは個人差があると思います。
ナギは男性としての趣味嗜好を変わらず持ち続けているので拘っているというだけです。
というか前世からしてあまり男らしい男子ではなかったのでその反動ですかね。
後ナギは本気で転生するとは思っていなかったので文句というよりは気軽に答えてしまって性別が変わってしまった事を嘆いていると言った感じでしょうか。
もちろん転生直後は理不尽な文句もあったでしょうが物語開始頃にはちゃんと確認しなかった自分が悪かったんだと納得はしています。
ただナギは聖人ではないし大人でもないので割り切れないものは割り切れません。
誤字脱字に関しては誤字報告機能を使って報告してください。
話数が多いので誤字脱字が多いと言われてもどこにあるのか分からず、探すのに時間がかかり負担が大きいんです。
- 本庄アキト
- 2020年 12月13日 20時40分
[一言]
>ハウルをかけられた人は慣れていないと張り切ってしまうので疲れやすくなってしまいマス。使用中は疲れも忘れますガ、切れた後は疲れが押し寄せてくるので地獄デス
ハウルは栄養ドリンクまたはエナドリ(極論)
うん。 覚えた。
>ハウルをかけられた人は慣れていないと張り切ってしまうので疲れやすくなってしまいマス。使用中は疲れも忘れますガ、切れた後は疲れが押し寄せてくるので地獄デス
ハウルは栄養ドリンクまたはエナドリ(極論)
うん。 覚えた。
エピソード352
感想ありがとうございます
>ハウルは栄養ドリンクまたはエナドリ(極論)
そうかな……そうかも
>ハウルは栄養ドリンクまたはエナドリ(極論)
そうかな……そうかも
- 本庄アキト
- 2020年 12月09日 18時51分
[一言]
シンレイ化が間近になるフラグがたちました。
……良くあるのは契約者のピンチで~ってのですけど、個人的にはもっと穏やかなのも見てみたい気もする。
一度故郷に戻った時のおしゃべりで、親子関係から感じるものがあって、子供(精霊)の独立って感じで。
契約の繋がりは無く(なっ)ても、家族は普通に繋がってる。
つまり心は繋がってるのよ~とか。
そんな感じでするっと、自然にシンレイ化する流れとか。
シンレイ化が間近になるフラグがたちました。
……良くあるのは契約者のピンチで~ってのですけど、個人的にはもっと穏やかなのも見てみたい気もする。
一度故郷に戻った時のおしゃべりで、親子関係から感じるものがあって、子供(精霊)の独立って感じで。
契約の繋がりは無く(なっ)ても、家族は普通に繋がってる。
つまり心は繋がってるのよ~とか。
そんな感じでするっと、自然にシンレイ化する流れとか。
エピソード351
感想ありがとうございます
レナスってサラサにとっての親って訳でもないんですよね。
むしろサラサの方が姉みたいな関係でしょうか。まぁ妹離れできてないという点では親子のような関係だったとしても変わらないのかもしれません。
レナスってサラサにとっての親って訳でもないんですよね。
むしろサラサの方が姉みたいな関係でしょうか。まぁ妹離れできてないという点では親子のような関係だったとしても変わらないのかもしれません。
- 本庄アキト
- 2020年 11月29日 13時20分
[一言]
>千年前は毒に汚染されていなかったという説ですね
その1000年前の文明って、なんか核戦争や原発事故(メルトダウン)とかで滅んだ文明っぽい感じですね~。
急速に毒が広がったとして、ウチらで簡単にイメージが出来るのは。
>千年前は毒に汚染されていなかったという説ですね
その1000年前の文明って、なんか核戦争や原発事故(メルトダウン)とかで滅んだ文明っぽい感じですね~。
急速に毒が広がったとして、ウチらで簡単にイメージが出来るのは。
エピソード349
感想ありがとうございます
- 本庄アキト
- 2020年 11月19日 21時32分
[一言]
ふむふむ。
ゴブとオークの設定はそんな感じか。
作品で色々設定が違うから面倒なんですよねぇ。
ゴブは元々イタズラ好きだけど良い妖精で、宗教によって~とか。
オークは元々エルフの同族で~とか。
様々あって面白くはあるけど、いっぱいありすぎてどんな設定だったか混同してしまうのがorz
ふむふむ。
ゴブとオークの設定はそんな感じか。
作品で色々設定が違うから面倒なんですよねぇ。
ゴブは元々イタズラ好きだけど良い妖精で、宗教によって~とか。
オークは元々エルフの同族で~とか。
様々あって面白くはあるけど、いっぱいありすぎてどんな設定だったか混同してしまうのがorz
エピソード348
感想ありがとうございます
本当にいろんな設定がありますね
本当にいろんな設定がありますね
- 本庄アキト
- 2020年 11月14日 15時44分
[良い点]
カイルはいい男だよ。
[一言]
もうカイル主人公で良いよ。
豆腐メンタルの甘ちゃんよりずっと良い
カイルはいい男だよ。
[一言]
もうカイル主人公で良いよ。
豆腐メンタルの甘ちゃんよりずっと良い
- 投稿者: 名無し
- 2020年 11月11日 01時05分
エピソード198
感想ありがとうございます
豆腐メンタルの甘ちゃんが主人公なのでそういうのを求めていないのなら他の方の作品を呼んでください。
豆腐メンタルの甘ちゃんが主人公なのでそういうのを求めていないのなら他の方の作品を呼んでください。
- 本庄アキト
- 2020年 11月11日 03時43分
[一言]
他人に甘いとかよく言えるよなぁ
鏡見ろて言いたい
他人に甘いとかよく言えるよなぁ
鏡見ろて言いたい
- 投稿者: 名無し
- 2020年 11月11日 00時52分
エピソード177
感想ありがとうございます
誰の事でしょうか?
誰の事でしょうか?
- 本庄アキト
- 2020年 11月11日 03時41分
[一言]
世界感と罪の重さが噛み合って無いよなぁ
やろうとしたら事が強姦殺人未遂でこの罪の軽さヤバイ世界だなぁ
世界感と罪の重さが噛み合って無いよなぁ
やろうとしたら事が強姦殺人未遂でこの罪の軽さヤバイ世界だなぁ
- 投稿者: 名無し
- 2020年 11月11日 00時35分
エピソード160
感想ありがとうございます
たしかに暴行罪にしちゃったので軽くなっちゃいましたね
たしかに暴行罪にしちゃったので軽くなっちゃいましたね
- 本庄アキト
- 2020年 11月11日 03時28分
感想を書く場合はログインしてください。