感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
>「……ナギってさ、結構筋肉ついてるよね」
>「え? そ、そりゃあ鍛えてるし。アールスだって筋肉あるじゃないか」
>「触っていい?」
>「……いいけど」
この部分だけ抜き取って、ねじくれたり腐った思考へブチこんでやると、むさ苦しくて汗臭いカホリ漂う危険地帯へと(盛大な吐血)
>「……ナギってさ、結構筋肉ついてるよね」
>「え? そ、そりゃあ鍛えてるし。アールスだって筋肉あるじゃないか」
>「触っていい?」
>「……いいけど」
この部分だけ抜き取って、ねじくれたり腐った思考へブチこんでやると、むさ苦しくて汗臭いカホリ漂う危険地帯へと(盛大な吐血)
エピソード321
感想ありがとうございます
ええ……
ええ……
- 本庄アキト
- 2020年 05月03日 16時53分
[一言]
>……それにしても……お酒臭いな。
後ろから抱きつかれるのは嬉しくても、それじゃあ確かに嬉しさは半減以下ですわ。
>……それにしても……お酒臭いな。
後ろから抱きつかれるのは嬉しくても、それじゃあ確かに嬉しさは半減以下ですわ。
エピソード320
感想ありがとうございます
ナギはお酒が苦手ですからなおさらですね
ナギはお酒が苦手ですからなおさらですね
- 本庄アキト
- 2020年 04月23日 14時17分
[一言]
ナギ、アールスが肩に被弾した瞬間から、弱気になっている説。
ナギ、アールスが肩に被弾した瞬間から、弱気になっている説。
エピソード319
感想ありがとうございます
むしろ朝からずっと弱気になってる説
むしろ朝からずっと弱気になってる説
- 本庄アキト
- 2020年 04月13日 13時01分
[気になる点]
福島……じゃない、フクシアか。
十戦目。 それにふさわしい戦いとなるのか。
フクシアが非力ってのは嘘で、十連勝を防ぐために常駐する用心棒的選手だった。 とかもあり得る。
[一言]
トラファルガーも見物に来てたら、どれだけ面白い事か。
十連勝して次に戦う相手と聞いて、いても立ってもいられず……って。
福島……じゃない、フクシアか。
十戦目。 それにふさわしい戦いとなるのか。
フクシアが非力ってのは嘘で、十連勝を防ぐために常駐する用心棒的選手だった。 とかもあり得る。
[一言]
トラファルガーも見物に来てたら、どれだけ面白い事か。
十連勝して次に戦う相手と聞いて、いても立ってもいられず……って。
エピソード318
感想ありがとうございます
さすがにトラファルガーが見られるスペースはありませんね
空を飛べるという訳でもありませんし……
さすがにトラファルガーが見られるスペースはありませんね
空を飛べるという訳でもありませんし……
- 本庄アキト
- 2020年 04月03日 18時11分
[一言]
トラファルガーが負けちゃった……(小学生並の感想)
温泉から上がった後のエリアヒールは、温泉で傷んだ毛並み用……でしたよね?
トラファルガーが負けちゃった……(小学生並の感想)
温泉から上がった後のエリアヒールは、温泉で傷んだ毛並み用……でしたよね?
エピソード316
感想ありがとうございます
そうです。痛んだ毛並み用です。分かりやすいように一文追加しておきますね
そうです。痛んだ毛並み用です。分かりやすいように一文追加しておきますね
- 本庄アキト
- 2020年 03月19日 12時33分
[一言]
後楽園で僕と握手状態!
となれば……トラファルガーの必殺技は、大切断ですね(違)
後楽園で僕と握手状態!
となれば……トラファルガーの必殺技は、大切断ですね(違)
エピソード315
感想ありがとうございます。
こういう地道な営業が観光客を増やしていくんですね。
こういう地道な営業が観光客を増やしていくんですね。
- 本庄アキト
- 2020年 03月09日 19時31分
[一言]
トラファルガー、マジ大怪獣。
アールスがやりあうなら、下手な細工せずに真っ向勝負した方が良い結果になったりして?
トラファルガー、マジ大怪獣。
アールスがやりあうなら、下手な細工せずに真っ向勝負した方が良い結果になったりして?
エピソード314
感想ありがとうございます
はたしてアールスはどう戦うでしょうか。乞うご期待
はたしてアールスはどう戦うでしょうか。乞うご期待
- 本庄アキト
- 2020年 03月04日 19時57分
[一言]
観客への効果的なアピールを心得ている……。
知能はかなり高いですね。
……温泉ですが、もし入ったのを報告したら、来なかった人達みんなでブーイングしそう。
温泉宿でのアレコレを引き合いに出しながらとかで。
観客への効果的なアピールを心得ている……。
知能はかなり高いですね。
……温泉ですが、もし入ったのを報告したら、来なかった人達みんなでブーイングしそう。
温泉宿でのアレコレを引き合いに出しながらとかで。
エピソード312
感想ありがとうございます。
魔獣達は声帯はあまり変化しないので言語を会得できませんが知能そのものは人と遜色ないくらい高いです。簡単な計算ならヒビキでもできます。
お風呂というのは魔法陣を使って沸かせるのが常識となっているこの世界では天然の温泉に入るという概念を仲間内で持っているのはナギだけなんですよ。
グラード山の露天風呂も眺めがいいからお風呂場を作っただけで天然温泉ではありません。
ナギが天然の温泉に入ったら恐らく他の皆からは衛生面を心配されます。
魔獣達は声帯はあまり変化しないので言語を会得できませんが知能そのものは人と遜色ないくらい高いです。簡単な計算ならヒビキでもできます。
お風呂というのは魔法陣を使って沸かせるのが常識となっているこの世界では天然の温泉に入るという概念を仲間内で持っているのはナギだけなんですよ。
グラード山の露天風呂も眺めがいいからお風呂場を作っただけで天然温泉ではありません。
ナギが天然の温泉に入ったら恐らく他の皆からは衛生面を心配されます。
- 本庄アキト
- 2020年 02月13日 20時27分
[一言]
前回の返事の返事失礼>あー、10連勝自体はあるんですね。勘違いすみません。
かなりの怪我を負ったアールス。
アールスは(元)勇者扱いされていても、実力はまだまだってやつですね。
前回の返事の返事失礼>あー、10連勝自体はあるんですね。勘違いすみません。
かなりの怪我を負ったアールス。
アールスは(元)勇者扱いされていても、実力はまだまだってやつですね。
エピソード311
感想ありがとうございます
アールスはまだまだ発展途上ですし、何より相手は対人戦のプロなので苦戦もやむなしです。
それに、格上の闘士と比べると体力とセンス以外勝っている所はありません。
アールスはまだまだ発展途上ですし、何より相手は対人戦のプロなので苦戦もやむなしです。
それに、格上の闘士と比べると体力とセンス以外勝っている所はありません。
- 本庄アキト
- 2020年 02月08日 16時10分
感想を書く場合はログインしてください。