感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 Next >> 
[良い点]
大変べんきょうになりました。

>感想を書く読者層は比較的アクティブに評価をつける方でした。

なるほど。
[一言]
感想を書いたことのない方も多そうですよね
…あれ?感想は書いたことあるけど、評価ってしたことあったっけ???と今青ざめてます…
いや、場所を覚えてるから一度ぐらいは評価をしたことぐらいあるだろう、きっと…と思いつつ、最近やってない事実に気が付きました

好みの小説探すのには、好みの作家さんのブクマを見て回るというのをしているのですが…
…実は私は公開してないブクマも多い。。。誰か見てるかも~と思うとちょっと恥ずかしくて…趣味に走るとね、でも参考になるかもと迷う迷う…

他の読者の事まであまり考えないからなぁ…
[一言]
8割の人です。
感想はポツポツと書いてたんですけど、評価の方は存在すらほとんど意識しなかったんですよねえ…。

結構長いこと作品を読んでるし、少しは評価した方がいいのかなとふと思い立った時にこの作品に出会いました。
まともに使ったこともない機能なので戸惑ってたのですけど、あんまり身構えずに気軽に使ってみます。
  • 投稿者: みえる
  • 2017年 05月21日 14時32分
[一言]
「評価をつけた作品」が0作品てのが衝撃ですね。
それも評価が欲しいはずの作者が他の作品を無評価とは。
でも何となく分かる気がします。
ポイント上位の作品に今さら評価つけたくない、さらに格差が広がる。
似たような作品ばかりでそれが嫌で執筆したのに、個性的な作品で面白い作品が見つからない(探し当てるのが困難)などの理由があるような気がします。
  • 投稿者: ウツロ
  • 2017年 05月08日 10時55分
[一言]
はじめまして。非常に面白い統計でした。集計お疲れ様です。
私はなろうでは新参者で、最初の頃はユーザならではの機能を使えてなかったのが思い出されます。読破の余韻で評価を忘れるのもよくありました。ただ評価が作者さんの力になると認識してからは積極的になった気がします。
評価システムで読者側が得をするとすれば、私なら読んだ作品数を振り返れる事でしょうか。
これだけ読んできたんだ、という達成感を味わえます。作者側ならこれだけ書いてきた、と同義ですね。

  • 投稿者: かき揚げ
  • 女性
  • 2017年 03月29日 00時01分
[一言]
評価をしていなかった8割りの方の人です
ひとまずこの作品から感想、評価を書いていこうと思います
  • 投稿者: ady00
  • 18歳~22歳 男性
  • 2017年 03月21日 08時52分
[一言]
疑問が解決しました!
でもどうやって調べたのかは理解できなかった。
機械て難しいな。

尊敬します!。
[一言]
自分は「お邪魔しまーす」的な軽い感じで読む前に評価入れちゃいますね(笑)
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 10月15日 15時35分
管理
感想ありがとうございます。
みんなも挨拶をするように気軽にいれてくれるといいですね。
  • nis
  • 2016年 10月16日 07時23分
[一言]
このエッセイを読み、自分が評価した作品を見直した結果、エタってたり読むのを辞めた作品の「評価の取り消し」をするに至りました。
今からブクマを見直し5・5な作品を評価しようかと…。
  • 投稿者: 古鉄
  • 2016年 10月15日 00時43分
感想ありがとうございます。
評価の変更はたまにしますね。
連載中にどんどん質が上がっていく作品は凄いなと思い評価を上に変更します。
また時間を空けて読み直すと印象が変わってくる短編もありました。
  • nis
  • 2016年 10月15日 09時33分
[良い点]
グラフなどが分かり易く纏められていてとても見やすかったです。
[一言]
まさか八割もの人が評価をしていないとは…こう言うエッセイが増えて作品を評価する人も増えると良いですね………
感想ありがとうございます。
作品を評価する人が増えるといいですよね。
八割側の人も、まずは自分の一番好きな作品を評価してみる所から初めてほしいです。
  • nis
  • 2016年 10月14日 13時10分
1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ