感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [893]
いくら対策してもリスクはゼロにならんからねぇ。安請け合いなどとてもできない。
向こうもそれを分かって言ってますかね。
感想ありがとうございます。
分かっていても……ってやつですね。
片方の悲劇の方は手足の部位欠損で実家は金持ちで運良く縁もあり上級回復薬を手に入れて無事に治すことができたけど、
これは稀なケースで大抵はこのような都合良くいかないことも話しておくべきかな。
  • 投稿者: sola
  • 2025年 03月04日 21時40分
感想ありがとうございます。
運が良くてもお金が……ってのはあるでしょうからね。
毎回、声の大きさを指摘されているけれど
いつかトラブルになってしまう伏線なのかな~
  • 投稿者: naka_miki
  • 2025年 03月02日 17時06分
感想ありがとうございます。
まあ、ですかね。
「1割」という数字はどこから出たのでしょうか?根拠が見えません。数字を決めるに際しての情報収集が足りない。せっかく幻夜さんというコネがあるのだから相場を聞くのはアリでしょう。「要人護衛」であってコンサルではないので商売敵にならないから教えてくれるはず。部活顧問に相談した以上、部活の一環(探索者経済研究)として協会に聞く手もあります。

それでも相場が無いなら、主人公たちがパイオニアです。先方が「出す」と言ったときに慌てないよう、高め3~4割を提示しておき、安めのプランB・Cも持って行くべきです。
  • 投稿者: Aruzya
  • 2025年 02月27日 23時14分
感想ありがとうございます。
休業補償代ですからね……かなり格安に設定したつもりです。
生徒は顧問が確保できてヨシ
先生は週休1日確定でヨシ!!
  • 投稿者: naka_miki
  • 2025年 02月27日 15時26分
感想ありがとうございます。
ですね。
学校(この場合には高校)はなんの為に行くのか?
人それぞれでしょうけど私は「高校卒業という資格を得る為」ではないかと考えます。
学生の内は学業が優先とはいっても、例えば家庭の事情により大学を目指さず即就職、それもそこそこの企業で良いというなら学業はほどほどでも良いんじゃないかな。
その場合には「あそこに就職したい」といっても学校から推薦してもらえない事になりますけど。
まぁオウム真理教の例を見るまでもなく、高学歴(東大卒や京大卒)でも人生を棒に振った人は幾らでもいるでしょう。

600回更新おめでとうございます。
  • 投稿者: 異邦人
  • 50歳~59歳
  • 2025年 02月27日 00時23分
感想ありがとうございます。
ありがとうございます。
600話だった。おめでとうございます!
ところで、裕二君の師匠(祖父)に勝利するまでは頑張るという条件でしたが、まだ突破は難しいのでしょうか?

感想ありがとうございます。
ありがとうございます。
うん・・・・間近だと最低月に5000万円.....+2000万円アルファでしたっけ?
いま実際いくらくらいなんですかね?とはいえ、1000万くらいいっててもおかしくないんですけどね‥…彼らだと。

ダンジョン発見が先月ならいざ知らず、近くても2000万円以上稼いでるわけで・・・・通帳見せたら驚きますよねきっと。
一割だと最低200万円......一般家庭には厳しいでやんす。

実家がよいが稼いで1年くらいで大体いくらたまるのかわからないけど厳しい。
折り合いは弁護士込みで制作する?
感想ありがとうございます。
一般家庭が出すには難しい額ですよね。
まあ上級ポーションを一個でも手に入れて売るだけでも大金になるからこの3人の金額の1割でも数十万はいきそう

600話おめでとうございます
感想ありがとうございます。
ありがとうございます。
夏休みのころの二人がやりたいって言いだしたら美佳ちゃんたちが指導役だからねって会話は伏線でもなんでもなかったのか。友人として先輩探索者として自分たちが教えるつもりでいたのに兄たちに金払ってでも指導してもらいたいって美佳ちゃんたちがちょっと可哀そうですね
  • 投稿者: 芳芳
  • 2025年 02月26日 15時58分
感想ありがとうございます。
親からすると、同級生より年上の先輩に……って感じですかね。
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [893]
↑ページトップへ