感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[良い点]
本格的なSF戦争ものとして非常に高いレベルにあると思う。
SFというのは空想と現実科学との折り合いが非常に難しいものだが、この作品は非常に完成された域で効率よくそれを成し遂げていると思う。爪の垢でも煎じて飲ませてほしいくらい。

[一言]
ようやく追いつきましたよ、いやあ長い長い(ほめてます!)
残酷な部分やシリアスな部分で終わることなく、しっかりと人間の持つ温かみを描いているのは本当に素晴らしいの一言。そういうシーンでいつも詰まってしまう身としては本当に見習いたいです。
先の読めない展開が読者を飽きさせない。世界感に深い考察の余地がある。
そして男の子が大好きなシーンが盛りだくさん、という非常に私好みの作品ですね。
次話を楽しみにしています。
コウタロウくん、幸運を祈るぜ!

  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 06月10日 21時44分
管理
精忠岳飛さん、ご感想ありがとうございます!

そしてお褒めの言葉と素晴らしいレビュー、誠にありがとうございます!
とても嬉しいです。

>>残酷な部分やシリアスな部分で終わることなく、しっかりと人間の持つ温かみを描いているのは本当に素晴らしいの一言。
ありがとう御座います。人の持つ負の部分に苦労しながらも、懸命に支え合って生きて行く人々の姿を「希望」として書くのがコンプセントの1つの積もりだったので、そう思っていただけるのは作者冥利に尽きます。

次は加筆になりますが、もう少しお待ち頂ければ幸いです。
[良い点]
>「勿論だ! 俺も状況良く解ってねえけど! スラム育ちの意地ってやつを見せてくるぜ!!」

(´;ω;`)ブワッ
ココ、泣けたっ


と、とりあえず

一安心。
だけど

なんか怖い
[気になる点]
ブレインを倒した後です

なんかもう一度血の雨降りそう裏ボスいそう

つーかコウタロウ君どうなった?
[一言]
ハラハラしましたっ

毎回もー、ほんとにドキドキします


  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 06月03日 23時07分
管理
森の本屋さん、感想ありがとう御座います!


>>なんかもう一度血の雨降りそう裏ボスいそう
もちょっとだけ続くんですよ。(一度言ってみたかった)

>>つーかコウタロウ君どうなった?
次話の後半に出してあげるのが一応の目標です。

>>毎回もー、ほんとにドキドキします
お話のジェットコースターをお楽しみ頂ければ幸いです!
[一言]
好奇心でしたくて出来るから襲ったと……ムカつくが完全に進化してテラフォーミングのための道具ではなくて生物になってるわなぁ
本人たちに自覚はないようだけど
  • 投稿者: “妄蛇”蛇
  • 23歳~29歳 男性
  • 2017年 06月03日 16時03分
“妄蛇”蛇さん、ご感想ありがとうございます!

個人的には好奇心って、生物の進化には欠かせないと思うのです。

迂闊な行動で身を滅ぼす事もありますけどね!
[良い点]
お父さまぁぁぁっ!

ま、まさかこんなことになってるとわ
ウァァァン; (ノД`)シクシク

なんつうことするだよっ
ヒドスっ

ああもう誰かどうにかしてあげてください(´;ω;`)
[気になる点]
それにしても敵アリンコむかつくなぁおい
[一言]
コウタロウ、父を越えていくのだぁぁっ
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 05月28日 23時25分
管理
森の本屋さん、感想ありがとうございます!

>>お父さまぁぁぁっ!
>>コウタロウ、父を越えていくのだぁぁっ
作品のコンプセントに父性愛的な要素を入れたくて色々と捏ね繰り回しまして、
結果の一つとして、今回の展開と相成りました。

直接的ではありますが、コウタロウ親子の場合は素手での親子喧嘩が映えると思った次第です。

>>それにしても敵アリンコむかつくなぁおい
わーい、憎まれ役がちゃんと憎まれてる!

ブレインの性格は結構悩んだのですが、
シナリオに合わせた性格になって貰いました。
悪い意味で、暴走してる子供見たいな感じに見えてくれてたら幸いです。
[良い点]
(;゜Д゜)……

こ、これは

固唾をのんで読んでましたが
まさか

こんな展開になるとは
[気になる点]
最初の人間を溶かしたって
どうゆうことですか(;゜Д゜)
まさかと思うけどみんな死んじゃったとかっっ(;゜Д゜)
[一言]
と、とりあえず
続きまちます

でも怖いっ
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 05月25日 18時08分
管理
森の本屋さん、感想ありがとうございます!

>>こんな展開になるとは

ぶっちゃけてしまいますと、物理で勝てないなら――を殴れば良いじゃないの発想です。
何がどうなっているのかは次回で判明しますのでお待ち頂ければ幸いです。
[一言]
まだ読み始めたばかりですがとても面白いです
世界史で習ったヨーロッパと植民地関係に良く似ているなと思いました。
まあ、ここまでの脅威ではなかっただろうけど
  • 投稿者: Gonzo
  • 2017年 05月23日 19時37分
Gonzo(g'day)さん、ご感想ありがとう御座います!
お楽しみ頂いたようで、作者冥利に尽きます。

>>世界史で習ったヨーロッパと植民地関係に良く似ているなと思いました。
確かにヨーロッパの植民地だった国を地図で塗り潰して行くと、結構な規模になりますよね。

巨大生物と人類の戦いと言うと、原始時代の生物達の巨大さは資料を漁るほどワクワクしますね。太古はロマンの塊です。

[良い点]
心臓に悪い……
確かにすごい威力ですけど
アリンコ達の勢い、ほんとにこれで止まるんかい?
なんか怖い罠が待ってるような気がしてなりません
[気になる点]
と、とりあえず
コウタロウ君たちの無事を祈ります

[一言]
波動砲発射ーっ

こんな感じだったっっ

はー、けど最初勝ってて後からってのが多いからなー
この物語
心配だわ
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 05月16日 16時36分
管理
森の本屋さん、感想ありがとうございます!

>>波動砲発射ーっ
こんな感じだったっっ

まさにその通りで御座います。
やっぱり溜めて撃つ事は浪漫です。

>>はー、けど最初勝ってて後からってのが多いからなー
この物語
心配だわ

ネタバレになるので詳しくは言えませんが事態が二転三転しまくるとだけ……。
ハリウッド映画見たいに派手に出来るよう、色々考えてます。
[良い点]
男臭いスペースアクションで面白いですね。
蟻が敵なのでEDF的な話なのかなーと思っていましたが、恋愛や故郷にかける思いが描かれていて独自の色が出ているところが好きです。
続きが気になる、もっと読みたいと思える作品ですね!
  • 投稿者: 黒崎罫
  • 男性
  • 2017年 05月02日 11時23分
黒崎罫さん、感想ありがとう御座います。

お楽しみ頂けたようで大変嬉しいです!

>>男臭いスペースアクションで
いやもう、本当にこの作品を書き始めた切欠が「男臭いSFにエンタメをぶち込んだ作品を書きたい」だったので、自分の伝えたいおもしろさを感じて頂けた様で作者冥利に尽きます。

>>蟻が敵なのでEDF的な話なのかなーと思っていましたが
私も設定を練っている時はもちょっと他の虫さん達で代用できんかとアレコレ考えたのですが、人間から見た蟻の身近さは魅力的でした。

[良い点]
なんか幸先良さそうに見えるだけに余計怖い
(;´・ω・)……
コウタロウ君たち大丈夫かな
[気になる点]
誰かが仕組んだ茶番劇

なんてことないですよね?と信じたい
[一言]
猫耳…だと?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 04月29日 16時45分
管理
森の本屋さん、感想ありがとうございます!

>>なんか幸先良さそうに見えるだけに余計怖い
新兵器と戦意高揚状態の兵隊さん達をお楽しみ下さい!
そろそろ兵隊蟻さんの出番ですね。

>>誰かが仕組んだ茶番劇、なんてことないですよね?と信じたい
今回はどっちかと言うとコウタロウ達の結果待ち、ですね。
前話のネタバラしに軽く触れながら解り難い言い方をしますと、
あれらを思い通りに動かせれる人は現時点では居ません。

>>猫耳…だと?
犬にするか猫にするか、もしくはスイートMAXなバニーにしてしまうか非常に悩みました。
ただ、登場人物をザっと振り返るとコウタロウ含めて犬属性持ちばっかりな気がしたので、ここはバランス取る為に猫にしました。
因みに犬と猫は両方好きです。
[良い点]
驚愕のあまり声も出ない……

そうゆうことだったのかっっっっ
いやーここで言いたい
けどこれはネタバレするわけにはいかぬっっっ

えー、でも
だとすると(さっきから何を言うとるんや)

人類に勝ち目ないんじゃ……
てか暴走したんじゃなくて
誰かが暴走させたんじゃまいか?
[気になる点]
死亡フラグがあちこちで立ってる

と思うのは私の気のせいだよね?だよね?

「俺、この戦いが終わったら結婚するんだ」

てくらいの死亡フラグが立ってるんですがっっっ
[一言]
人類滅ぼしたい人がいるとか

まさかね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 04月22日 09時44分
管理
森の本屋さん、感想ありがとう御座います!

今回は色々とネタバレ回と相成りました。
SFではある種王道の展開ではありますが、ずっと明確に語れてなかった部分を書けて個人的に少しスッキリしております。

フラグに関しては私もベタベタにしてしまったなあと。
少しこぼれ話をしますと、ウィル含む何名かは一番最初のプロットで一章途中退場予定でした。
他にはアイツとかあの子とか彼女とか。

もっと色々と言いたいのですがネタバレに触れそうなのでどうかご容赦を。


>>人類滅ぼしたい人がいるとかまさかね。
hahaha、今のところ人類に明確に悪意持ってるのは巣の主だけです。
凄く危険な事考えてる人物は既に出てますけど。
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ