感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
U-Reiシリーズ一気読みさせていただきました!
じぇねこさんの作品は前々から好きで読ませていただいていたのですが、本作は幽の可愛さで読み進めてしまいました。
変態マゾな面が時折地の文にも入ってくるのが、ダメな子感が出てて可愛いです。
一方で問題を解決するための力も着々とつけていっているのも、主人公の成長物語として楽しめています。
単に無力で純粋な子よりは、ご主人様の危機には立ち上がって戦える子が私は好きです。
登場する魔のアイテムもどれも面白いです。
シトリーなんて登場する女の子のキャラは全員座ってほしいです。
魅力的なキャラはたくさん出てきますが、私は百花姐さんが一番好きです!
百花姐さんみたいな敵か味方かわからないポジションで主人公のジェラシーを煽ってくるキャラ、大好物です…!
悪人ではないのだろうけど、無条件に信頼するには危うい感じがいいですね…
過去には霊と肉体関係まであるようで最高です…
霊の嫉妬を煽る存在としては桔梗も注目株ですね。
これから物語に深く関係してくることが示唆されてますし、活躍に期待してます。
百合において「ただの友達」ほど危険なものは無いですからね…
[気になる点]
屍蝋の夜蝶を僕にした時の話ってまだどこでも語られていない、ですよね…?
登場の仕方が既出のキャラっぽかったのですが、何かまだ読んでいない作品があるのでしょうか…?
[一言]
タイトルからして72話までありそうなので、長く楽しめるシリーズのようでこれから楽しみです。
応援してます!
U-Reiシリーズ一気読みさせていただきました!
じぇねこさんの作品は前々から好きで読ませていただいていたのですが、本作は幽の可愛さで読み進めてしまいました。
変態マゾな面が時折地の文にも入ってくるのが、ダメな子感が出てて可愛いです。
一方で問題を解決するための力も着々とつけていっているのも、主人公の成長物語として楽しめています。
単に無力で純粋な子よりは、ご主人様の危機には立ち上がって戦える子が私は好きです。
登場する魔のアイテムもどれも面白いです。
シトリーなんて登場する女の子のキャラは全員座ってほしいです。
魅力的なキャラはたくさん出てきますが、私は百花姐さんが一番好きです!
百花姐さんみたいな敵か味方かわからないポジションで主人公のジェラシーを煽ってくるキャラ、大好物です…!
悪人ではないのだろうけど、無条件に信頼するには危うい感じがいいですね…
過去には霊と肉体関係まであるようで最高です…
霊の嫉妬を煽る存在としては桔梗も注目株ですね。
これから物語に深く関係してくることが示唆されてますし、活躍に期待してます。
百合において「ただの友達」ほど危険なものは無いですからね…
[気になる点]
屍蝋の夜蝶を僕にした時の話ってまだどこでも語られていない、ですよね…?
登場の仕方が既出のキャラっぽかったのですが、何かまだ読んでいない作品があるのでしょうか…?
[一言]
タイトルからして72話までありそうなので、長く楽しめるシリーズのようでこれから楽しみです。
応援してます!
一気読みありがとうございます!
かなり前から私の作品をお読みいただいていたようで、とても嬉しいです。
U-Reiシリーズも楽しんでいただけて何よりです♪
主人公である幽のことはもちろん、各話の主役である古物のことも、面白いと感じていただけて幸いです!
そして、百花魁も……あちらの手帖もお楽しみいただけて嬉しいです……!
桔梗はこれから存在感が増していくので、百合における「ただの友達」の厄介さ、ぜひとも味わっていただきたいです(笑)
夜蝶の捕獲のエピソードは、おっしゃる通りまだ未公開です!
書こう書こうと思っているうちに、だいぶ経ってしまったのですが、無事に公開できた際はお付き合いいただければ幸いです。
ご感想、本当にありがとうございました!
まだまだ続く作品ですので、末永く楽しんでいただけるよう頑張ります!
かなり前から私の作品をお読みいただいていたようで、とても嬉しいです。
U-Reiシリーズも楽しんでいただけて何よりです♪
主人公である幽のことはもちろん、各話の主役である古物のことも、面白いと感じていただけて幸いです!
そして、百花魁も……あちらの手帖もお楽しみいただけて嬉しいです……!
桔梗はこれから存在感が増していくので、百合における「ただの友達」の厄介さ、ぜひとも味わっていただきたいです(笑)
夜蝶の捕獲のエピソードは、おっしゃる通りまだ未公開です!
書こう書こうと思っているうちに、だいぶ経ってしまったのですが、無事に公開できた際はお付き合いいただければ幸いです。
ご感想、本当にありがとうございました!
まだまだ続く作品ですので、末永く楽しんでいただけるよう頑張ります!
- ねこじゃ・じぇねこ
- 2023年 12月04日 17時52分
[気になる点]
なんだかすっかり、年イチ掲載ですねぇ。
連載終了まで、あと49年でしょうか・・・?
きっとあたし、連載終了までにしんでそう(苦笑)
[一言]
・・・さて、読まなきゃ(笑)
なんだかすっかり、年イチ掲載ですねぇ。
連載終了まで、あと49年でしょうか・・・?
きっとあたし、連載終了までにしんでそう(苦笑)
[一言]
・・・さて、読まなきゃ(笑)
ご感想ありが…と思ったらまだでしたか。
ここしばらく年1更新になってしまいましたが、今月は時間があったらもう1話投稿するつもりです。
とはいえ、今は別の作品を書いているし、話がちゃんと思いついたらって感じなので、気が向いたら読むくらいの感じでお付き合いしていただけたら有難いです。
ここしばらく年1更新になってしまいましたが、今月は時間があったらもう1話投稿するつもりです。
とはいえ、今は別の作品を書いているし、話がちゃんと思いついたらって感じなので、気が向いたら読むくらいの感じでお付き合いしていただけたら有難いです。
- ねこじゃ・じぇねこ
- 2023年 05月09日 23時21分
[良い点]
モラクス、やっと読めました。
うん、なにか大きな物語が、少しづつ表面にでて来はじめているようですね。
きっと、著者さんの中では、最後の最後の落とし所は既に決まっているのだろうなぁ。
モラクス、やっと読めました。
うん、なにか大きな物語が、少しづつ表面にでて来はじめているようですね。
きっと、著者さんの中では、最後の最後の落とし所は既に決まっているのだろうなぁ。
エピソード62
お久しぶりです、お読みくださりありがとうございます!
ご感想とても嬉しいです!
幽に託されたこの願いがどんな未来に繋がるか……ゆくゆくその答えも出てきますので、それまでまったりお付き合いいただければ幸いです(*´▽`*)♪
ご感想とても嬉しいです!
幽に託されたこの願いがどんな未来に繋がるか……ゆくゆくその答えも出てきますので、それまでまったりお付き合いいただければ幸いです(*´▽`*)♪
- ねこじゃ・じぇねこ
- 2022年 08月08日 20時46分
[良い点]
久しぶりの更新ですねー。
いまちょっと不調なので、回復したらゆっくり読んでみますね。
久しぶりの更新ですねー。
いまちょっと不調なので、回復したらゆっくり読んでみますね。
エピソード61
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
ご無理なさらず、お大事に(>_<)!
コメントありがとうございます。
ご無理なさらず、お大事に(>_<)!
- ねこじゃ・じぇねこ
- 2022年 05月15日 14時14分
[良い点]
恋は盲目と言いますからねぇ……(にこにこ)
あの様子だとうまくいったのかな。
お役目は「お弁当」のくだりがすごく好きです。
恋は盲目と言いますからねぇ……(にこにこ)
あの様子だとうまくいったのかな。
お役目は「お弁当」のくだりがすごく好きです。
エピソード60
久しぶりの更新でしたが、お読みいただきありがとうございました!
そうなのですよね。
誰かを強く意識するようになると良い目もそれだけ曇ってしまいがちなのかもしれません。
えへへ、お弁当のところ好いてもらえて嬉しいです(*ノωノ)♪
そうなのですよね。
誰かを強く意識するようになると良い目もそれだけ曇ってしまいがちなのかもしれません。
えへへ、お弁当のところ好いてもらえて嬉しいです(*ノωノ)♪
- ねこじゃ・じぇねこ
- 2021年 03月07日 13時20分
[良い点]
久しぶりの、そして多分初めての、幽ちゃんが本当に霊さんを助けるお話でした。
やっと、幽ちゃんが霊さんのパートナーとしての、座に近付いた話だったのかな?
[気になる点]
…話の間が延びたので、どの人物が過去の話に出てきたひとて、どの人物が幽ちゃんの記憶の話なのか判別が付きませんでした。
最初から読み直さなきゃ…。
[一言]
まぁあたし的には、『月子』のような『実のトコ、しょもないだけ』なお話で、幽ちゃんが『大活躍』してくれると嬉しい気がします(笑)
霊さん的には『めんどくさくて気が進まない仕事』を、幽ちゃんが『嬉々として解決』して、お互い『楽出来た(笑)』『役立てた!』みたいな。
久しぶりの、そして多分初めての、幽ちゃんが本当に霊さんを助けるお話でした。
やっと、幽ちゃんが霊さんのパートナーとしての、座に近付いた話だったのかな?
[気になる点]
…話の間が延びたので、どの人物が過去の話に出てきたひとて、どの人物が幽ちゃんの記憶の話なのか判別が付きませんでした。
最初から読み直さなきゃ…。
[一言]
まぁあたし的には、『月子』のような『実のトコ、しょもないだけ』なお話で、幽ちゃんが『大活躍』してくれると嬉しい気がします(笑)
霊さん的には『めんどくさくて気が進まない仕事』を、幽ちゃんが『嬉々として解決』して、お互い『楽出来た(笑)』『役立てた!』みたいな。
エピソード54
お久しぶりです!!
お読みいただき&ご感想有難うございます!
そして、超お待たせしてしまい、申し訳ない(;´∀`)
幽と霊の過去話の中には、別作品として投稿しようと思っている(まだ投稿していない)内容も含まれているため、ふうん、そういうことがあったんだーくらいに軽く流してもらっても大丈夫…だと思います。
あ、でも、今回の幽のトラウマについては、公開済のエピソードでちょっと触れていたりもするので、興味ありましたら探してみてください♪
たしかに、幽がひとりで行動し、ここまで活躍する不穏なお話は初めてだったかもしれませんね…。『72の古物』全体は、こういう不穏さも出していく予定です。
あ、でも、前回のように平和でしょうもないような内容で活躍してイチャラブするみたいな、日常的で明るい感じのお話もちょいちょい挟む予定ですので、お楽しみに!
お読みいただき&ご感想有難うございます!
そして、超お待たせしてしまい、申し訳ない(;´∀`)
幽と霊の過去話の中には、別作品として投稿しようと思っている(まだ投稿していない)内容も含まれているため、ふうん、そういうことがあったんだーくらいに軽く流してもらっても大丈夫…だと思います。
あ、でも、今回の幽のトラウマについては、公開済のエピソードでちょっと触れていたりもするので、興味ありましたら探してみてください♪
たしかに、幽がひとりで行動し、ここまで活躍する不穏なお話は初めてだったかもしれませんね…。『72の古物』全体は、こういう不穏さも出していく予定です。
あ、でも、前回のように平和でしょうもないような内容で活躍してイチャラブするみたいな、日常的で明るい感じのお話もちょいちょい挟む予定ですので、お楽しみに!
- ねこじゃ・じぇねこ
- 2020年 03月02日 14時44分
[良い点]
幽さんのお父さんの血が絡んでくる……!
開けられない扉は、マルティムのおかげで、どうやらもう一つ開きそうですね。
幽さんのお父さんの血が絡んでくる……!
開けられない扉は、マルティムのおかげで、どうやらもう一つ開きそうですね。
エピソード54
わあい、お久しぶりです。
お読みいただき&ご感想ありがとうございます!!
ここに来て、本人も忘れかけていた自分の血筋を突き付けられてしまいました。
〈マルティム〉の力によって、幽と霊の幸せを乱すものの正体もはっきり見えてくるかもしれません……。
でも、二人一緒ならきっと大丈夫(*ノωノ)
次回もまたお付き合いいただければ幸いです♪
お読みいただき&ご感想ありがとうございます!!
ここに来て、本人も忘れかけていた自分の血筋を突き付けられてしまいました。
〈マルティム〉の力によって、幽と霊の幸せを乱すものの正体もはっきり見えてくるかもしれません……。
でも、二人一緒ならきっと大丈夫(*ノωノ)
次回もまたお付き合いいただければ幸いです♪
- ねこじゃ・じぇねこ
- 2020年 02月28日 20時26分
[一言]
まぁでも、ヤヤ子と明ちゃんとには決定的な違いがありますね。
明ちゃんは人間出身ですけど、ヤヤ子は猫出身です。
その辺りが、身を置くベースのコミュニティの違いになってますね。
ちなみに…
ヤヤ子が「幽が猫を撫でる腕前は、猫業界(?)で評判」だと言った下り、あたしは伏線だと思ったんです。
更には猫がいっぱい出て来て、幽ちゃんが「わぁ、可愛い!」って思ったトコで、『あ~、伏線回収に向かうんだな』って思ったから、幽ちゃんが見物してる間に解決しちゃったので、『あれれれ れん?』でした。
こういう『相手が実質無害』な場合は、幽ちゃんで充分だったような(笑)
(霊さん的には『めんどくさい…』、幽ちゃん的には『わぁ、可愛い~♪』で解決出来ちゃうって流れかと思ったので)
まぁでも、ヤヤ子と明ちゃんとには決定的な違いがありますね。
明ちゃんは人間出身ですけど、ヤヤ子は猫出身です。
その辺りが、身を置くベースのコミュニティの違いになってますね。
ちなみに…
ヤヤ子が「幽が猫を撫でる腕前は、猫業界(?)で評判」だと言った下り、あたしは伏線だと思ったんです。
更には猫がいっぱい出て来て、幽ちゃんが「わぁ、可愛い!」って思ったトコで、『あ~、伏線回収に向かうんだな』って思ったから、幽ちゃんが見物してる間に解決しちゃったので、『あれれれ れん?』でした。
こういう『相手が実質無害』な場合は、幽ちゃんで充分だったような(笑)
(霊さん的には『めんどくさい…』、幽ちゃん的には『わぁ、可愛い~♪』で解決出来ちゃうって流れかと思ったので)
そうですねえ。厳密にいえば、ヤヤ子は完全な猫たちとも違う生き物(さらに肩身が狭かったりする)なので、同じ猫で似たような性格でも人間の括りにいる人たちとはまたちょっと変わって来るのかもしれませんね。
伏線だと思った箇所に関して、素直になるほどって思いました。
書いている時はどうしても主観的になってしまうので、そういうコメントいただけると今後の創作の参考になって、とてもありがたいです!
今後とも幽と霊の物語をよろしくお願いしますね♪
伏線だと思った箇所に関して、素直になるほどって思いました。
書いている時はどうしても主観的になってしまうので、そういうコメントいただけると今後の創作の参考になって、とてもありがたいです!
今後とも幽と霊の物語をよろしくお願いしますね♪
- ねこじゃ・じぇねこ
- 2019年 07月22日 17時19分
[一言]
ありゃりゃ、月子が縄張り荒らししてたんですか(苦笑)
困ってたのはむしろ、虎猫のほうだったんですね。
そーすると、虎猫視点からすると…
『楽しいみんなの広場を怖い牝猫に一方的に占拠された上、様子見に来たら変な奴らまで牝猫の応援に来てて、最後はとても恐い物まで突き付けられて、降伏させられた。』…という、踏んだり蹴ったり状態だったんですね。
可哀相…。
…ほとんど、インカ帝国の滅亡みたいです。
…で、ヤヤ子と明ちゃんですが、『なんとなく似てるかも?』程度です。
どっちも化猫で、どっちも芯が強くて、どっちも犬に敵愾心を持ってなくて、どっちも自由に生きている、って感じですね。
まぁ、J猫さんの作品では明ちゃんが『化猫』の代表格だとあたしは思ってるので、化猫さんが出てくるとどうしても比較しちゃうからかも知れません。
あ、そうそう。
あたしは騒動を収拾するのは、幽ちゃんかと思ってました。
喧嘩してる猫達を幽ちゃんが撫でて、猫達が機嫌が良くなって、おしまい。みたいな。
その上で〈オティス〉が、諍いの背後に有った何かを鎮める展開なのかなーと、予想してましたー。
ありゃりゃ、月子が縄張り荒らししてたんですか(苦笑)
困ってたのはむしろ、虎猫のほうだったんですね。
そーすると、虎猫視点からすると…
『楽しいみんなの広場を怖い牝猫に一方的に占拠された上、様子見に来たら変な奴らまで牝猫の応援に来てて、最後はとても恐い物まで突き付けられて、降伏させられた。』…という、踏んだり蹴ったり状態だったんですね。
可哀相…。
…ほとんど、インカ帝国の滅亡みたいです。
…で、ヤヤ子と明ちゃんですが、『なんとなく似てるかも?』程度です。
どっちも化猫で、どっちも芯が強くて、どっちも犬に敵愾心を持ってなくて、どっちも自由に生きている、って感じですね。
まぁ、J猫さんの作品では明ちゃんが『化猫』の代表格だとあたしは思ってるので、化猫さんが出てくるとどうしても比較しちゃうからかも知れません。
あ、そうそう。
あたしは騒動を収拾するのは、幽ちゃんかと思ってました。
喧嘩してる猫達を幽ちゃんが撫でて、猫達が機嫌が良くなって、おしまい。みたいな。
その上で〈オティス〉が、諍いの背後に有った何かを鎮める展開なのかなーと、予想してましたー。
そうなんです!実は可哀想なのは虎猫という話でもありました(涙)
月子の恋人を怪我させたばっかりに…。
このあたり描写が足りなくて、誤解を招いちゃった感じかもですね汗
すみません、今後の参考にします!
なるほど、たしかにそう言われてみると、ヤヤ子は明に似ているかもです。
そういえば、犬を怖がらないマイペース猫も結構好きなので、そこも出たのかも?
以前、しばらく一緒に暮らしていた三毛猫がそんな猫だったのです(ノ´∀`*)
オティスは今後もまた色々と活躍させたいところですね。
幽も今回ほぼ傍観者だったので、次回以降のどこかでしっかり活躍する回をまた書きたいと思います!
月子の恋人を怪我させたばっかりに…。
このあたり描写が足りなくて、誤解を招いちゃった感じかもですね汗
すみません、今後の参考にします!
なるほど、たしかにそう言われてみると、ヤヤ子は明に似ているかもです。
そういえば、犬を怖がらないマイペース猫も結構好きなので、そこも出たのかも?
以前、しばらく一緒に暮らしていた三毛猫がそんな猫だったのです(ノ´∀`*)
オティスは今後もまた色々と活躍させたいところですね。
幽も今回ほぼ傍観者だったので、次回以降のどこかでしっかり活躍する回をまた書きたいと思います!
- ねこじゃ・じぇねこ
- 2019年 07月21日 17時45分
[気になる点]
感想返しです。ごめんなさい。
[一言]
うん、確かに牡猫は牝猫に「ちょっかい」出しますね。
但し、必ず牝猫に撃退されていませんでしたか?
あれは牡猫が牝猫に言い寄って、フラれてる状態みたいです。
もうひとつ、牝猫は妊娠すると非常に攻撃的になります。相手構わず攻撃します。
この場合も牡猫は、一方的に追い払われちゃいますね。
そういうわけで、「月子の縄張り」を通過した相手が一方的に撃退されているか、遊びに来て追い飛ばされているならならあたしの「イメージ通り」だったんですが、虎猫が攻撃に来ている感じだったので違和感を感じちゃったんです。
ちなみに、「猫は徒党は組まない」って点は「猫らしくなさすぎ」だったのでむしろそのまま流せちゃいました。
たぶん、月子の生態が妙にリアルだったので、あたしはその猫社会的周辺関係に違和感を感じちゃったのかもしれないです^^;
でも、J猫さんの作品では、猫と犬、いつも仲良しですねぇ。
(あたしの周囲には犬と仲良くする猫、一度も居ませんでした。)
で、ヤヤ子って、もう一つの「猫と犬が仲良し」な作品の主人公とどこか似ている感じがしたのは、気のせいでしょか?
感想返しです。ごめんなさい。
[一言]
うん、確かに牡猫は牝猫に「ちょっかい」出しますね。
但し、必ず牝猫に撃退されていませんでしたか?
あれは牡猫が牝猫に言い寄って、フラれてる状態みたいです。
もうひとつ、牝猫は妊娠すると非常に攻撃的になります。相手構わず攻撃します。
この場合も牡猫は、一方的に追い払われちゃいますね。
そういうわけで、「月子の縄張り」を通過した相手が一方的に撃退されているか、遊びに来て追い飛ばされているならならあたしの「イメージ通り」だったんですが、虎猫が攻撃に来ている感じだったので違和感を感じちゃったんです。
ちなみに、「猫は徒党は組まない」って点は「猫らしくなさすぎ」だったのでむしろそのまま流せちゃいました。
たぶん、月子の生態が妙にリアルだったので、あたしはその猫社会的周辺関係に違和感を感じちゃったのかもしれないです^^;
でも、J猫さんの作品では、猫と犬、いつも仲良しですねぇ。
(あたしの周囲には犬と仲良くする猫、一度も居ませんでした。)
で、ヤヤ子って、もう一つの「猫と犬が仲良し」な作品の主人公とどこか似ている感じがしたのは、気のせいでしょか?
すみません、書き方が分かりにくかったかもなのですが、作中の喧嘩現場は虎猫の方のねぐらで、月子がそこへ殴り込みに来ているという状態です。
ヤヤ子のせりふにちょっとあるだけなうえに、最後は虎猫のほうが追い払われちゃうので、このへんちょっと紛らわしかったかもしれません…。
霊たちも月子が巻き込まれているって感じの発言をしていますから、なおさらややこしかったかもです…。
整理すると、虎猫が最初に攻撃したのは月子の恋人(牡猫)であり、月子ではありません。
でも、月子がその件に関する謝罪と今後の約束を求めて何度も虎猫のねぐらを訪れ、そのたびに虎猫たちが追い払っているという図でもありました。
月子もなかなか諦めないし、虎猫もプライドのためか謝らないしで、だんだんと過激化していって…って感じですね。
この話、擬人化でもあるので、そこらへんも引っ掛かってしまうポイントなのかなと思いました。
バランスが難しいところです。
現実の猫の牡と牝の喧嘩については、個体差や相性としかいえないケースをみたりきいたりしてきたので、やはり一概にはいえないとおもいます。
ただ、月子と虎猫の関係は、月子側は喧嘩腰ですが、虎猫側は少なくとも月子相手にそこまで本気で喧嘩しようとしているわけではありません。(追い払う、もしくは、姿を見に来ただけ)
犬と猫の話ですが、どちらかというと、猫好きの犬が好きなので、ついつい書いちゃいますね。
といってもこの場合、釧は人間として動物が好きな感じで、ヤヤ子のほうは、特別、釧に懐いているわけではなく、釧を警戒していないってだけなんですけれどね。
ヤヤちゃんと彼女、そんなに似てましたかね。だとしたら、無意識です(^^;
ヤヤ子のせりふにちょっとあるだけなうえに、最後は虎猫のほうが追い払われちゃうので、このへんちょっと紛らわしかったかもしれません…。
霊たちも月子が巻き込まれているって感じの発言をしていますから、なおさらややこしかったかもです…。
整理すると、虎猫が最初に攻撃したのは月子の恋人(牡猫)であり、月子ではありません。
でも、月子がその件に関する謝罪と今後の約束を求めて何度も虎猫のねぐらを訪れ、そのたびに虎猫たちが追い払っているという図でもありました。
月子もなかなか諦めないし、虎猫もプライドのためか謝らないしで、だんだんと過激化していって…って感じですね。
この話、擬人化でもあるので、そこらへんも引っ掛かってしまうポイントなのかなと思いました。
バランスが難しいところです。
現実の猫の牡と牝の喧嘩については、個体差や相性としかいえないケースをみたりきいたりしてきたので、やはり一概にはいえないとおもいます。
ただ、月子と虎猫の関係は、月子側は喧嘩腰ですが、虎猫側は少なくとも月子相手にそこまで本気で喧嘩しようとしているわけではありません。(追い払う、もしくは、姿を見に来ただけ)
犬と猫の話ですが、どちらかというと、猫好きの犬が好きなので、ついつい書いちゃいますね。
といってもこの場合、釧は人間として動物が好きな感じで、ヤヤ子のほうは、特別、釧に懐いているわけではなく、釧を警戒していないってだけなんですけれどね。
ヤヤちゃんと彼女、そんなに似てましたかね。だとしたら、無意識です(^^;
- ねこじゃ・じぇねこ
- 2019年 07月21日 08時29分
感想を書く場合はログインしてください。