感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [26]
[一言]
リディは宰相の仕掛けにまんまと利用されてしまったね。傀儡皇子をトップに挿げ替え、戦争を吹っ掛ける口実も与えてしまった。
全て宰相の手の上で転がされてる感がしゅごいらめぇ。

宰相がボッコボコのギッタンギッタンにされるザマァが早く見たい。ラストまでオアズケだろうけど。
  • 投稿者: じぇい
  • 2018年 01月09日 23時49分
いつも感想をありがとうございます。

宰相の処遇はまだ少し先ですね…。
私も気が遠くなりますが、お付き合いいただけると嬉しいです。

その宰相の思惑も、新しい更新の中で明らかといたしました。
リディくんのその後も、どうぞ見守りください。

よろしくお願いいたします。
[一言]
リディは深入りし過ぎてしまいましたね。
アルベルトを除けば、実質一人で帝国に乗り込んでいる状態なのだから、記録庫で調べた後はもっと慎重に身辺強化を図るべきだったのでしょうけど……
やはり、手がかりを得て急いてしまったのでしょうね。

この辺は父親が失脚して王宮の政争劇から遠ざかっていた影響もあるのかな、と思いました。
警戒してなかったわけではないでしょうけど、ワンテンポ遅れていた感じですし。
  • 投稿者: 冬海
  • 2017年 12月30日 14時28分
いつも感想をありがとうございます。

急いてしまった面はあったと思います。
同時に、元老院貴族の中でも
想定以上の大物が連れてしまったのかなと。

リディの奮闘劇はもう少しだけ続きますので
見守っていただけたら幸いです。

よろしくお願いいたします。
[良い点]
未来の国の行く末を考えて迷走している所。面白いですが、怯え理由がハッキリしたのでどう関係がズレていくかも楽しみです。
[一言]
迷走した上でのリープ前と同じ婚姻ルートに行きつくんですね。クロヴィスと相談できない為の弊害だけども。
皇子がもう別の覚悟を決めていて、誘導されかかっているから国の為の犠牲になる事はなさそうですね。
  • 投稿者: yumeji
  • 2017年 12月06日 08時25分
感想をありがとうございます。

ひとりでぐるぐると考えていると、本人は筋が通っているつもりでも
第三者からすると意味のわからない迷走をしている。
今のアリシアは、そんな状態です。

けれども、ご指摘の通り、先方側の事情がかわってしまっているので……

これからもよろしくお願いいたします。
[良い点]
登場人物たちの心情が、情景豊かに伝わってくるところ
[気になる点]
続きが、気になりすぎます。
[一言]
続きを、できる限りでいいので、早く読みたいです。切望。。
  • 投稿者: さち
  • 2017年 12月06日 00時38分
いつも感想をありがとうございます。

楽しみにしていただけて、とても嬉しいです!
がんばります!

これからもよろしくお願いいたします。
[一言]
若いから仕方ないけど、思い出した衝撃に囚われて迷走中ですね。
フリッツと婚姻すれば御し易くなる、という考えが物凄く視野狭窄状態というか。
今の自分の基盤とか、人間関係による恩恵とか、その辺がすっぽり抜け落ちてしまってる。
表面上はそのままに出来ても、相当なものを失って慣れない暗闘を繰り広げて、勝ち残れるわけもないのに。
やり直した当初からこの路線を目指したのならともかく、今更築いてきたものを投げ出すようなやり方ではどうにもならないでしょうね。

本来なら、ここらで王が何か諭すべきでしょうけど……
その前に、何か事件が起こったようですが。
いずれにしろ、一人で決めて王に進言してしまう状態では上手くいかないでしょうね。
  • 投稿者: 冬海
  • 2017年 12月05日 23時59分
いつも感想をありがとうございます。

ご指摘の通り、かなり迷走中です。
若さゆえ、そしてクロヴィスと話せないゆえ……。

後々明らかに出来たらと思いますが
いっぱいいっぱいなアリシア(と前世を明かされたクロヴィス)は
気づいていませんが、当然周囲、特に王は「はい、そうですか」と
受け入れてくれません。

以上、よろしくお願いいたします。
[一言]
リープ前と同じ婚姻ルートを進むこと自体、黒幕宰相の思う壷だと思うのだが…。これは収束さんの仕業なのか。
  • 投稿者: じぇい
  • 2017年 12月05日 23時50分
いつも感想をありがとうございます。

他の方の感想にもありますが、若さゆえ、
加えてクロヴィス不在でひとりで悩んだゆえの迷走です。

ご指摘の通り、まったくもって悪手なのですが…。

これからもよろしくお願いいたします。
[一言]
クロさん……、前世でもやっぱりそうだったんですね……(涙)
それにしても、これでアリシアは前世での黒幕の名前を知ることができたりワケで……。
しかしそれをクロさんにどう説明したものやら……。
いつも感想をありがとうございます。

改めてこうして書いてみると、
クロヴィスは、やっぱり前世でもクロヴィスでした。

彼が襲撃者だったことは「秘密」なため、
すぐに相談できないことが、ますますアリシアを苦しめたのだろうなと思います。

これからもよろしくお願いいたします。
[一言]
あらら……宰相が黒幕だったとなると、前世のクロヴィスもあの後危ないのではと思ってましたが。
まさか、すぐに殺されていたとは。
考えてみれば、フリッツを傀儡にしたいだろう宰相にとっては、あのままにしておけませんよね。
あそこでクロヴィスが無事だったら、あのまま追撃してフリッツを討ってたはずですし。

思い出せないままよりは良かったのでしょうけど、彼も死んでいたと知ってしまったのは辛いでしょうね。
  • 投稿者: 冬海
  • 2017年 11月29日 23時40分
いつも感想をありがとうございます。

そうなのです。暴動、革命に隣国が介入していた場合、
クロヴィスら〝革命者〟たちは色んな意味で邪魔になってしまうので。
ようやくここにたどり着けて、ほっとしています。

知ってしまったアリシアは辛いと思います。
その波乱が、次話に影響する形となるのですが……。

これからもよろしくお願いいたします。
[一言]
偶々、立ち寄った書店で何気なく見かけ、興味を惹かれたので購入しました

あんまり書くと野暮で無粋な真似になるので簡潔に書きますが
各々の事情や背景の描写、話の進め方など、どれをとっても非常に出来が良かったですわ
  • 投稿者: 紫堂
  • 2017年 11月29日 19時35分
はじめまして。枢です。

書籍を購入くださったとのこと、本当にありがとうございます!
楽しんでいただけたようで、ほっといたしました。

書籍に掲載した分はもちろん、その続きはこちらに書いております。
もしよろしければ、こちらもお付き合いいだだけたら嬉しいです。
[一言]
ラブですにゃー。
いいですにゃー。
爆ぜろ!!ですにゃー(笑)
まぁ、これから名実共に結ばれるための戦いが始まるんでしょうけどね。
頑張って欲しいです。
いつも感想をありがとうございます。

ふたりが幸せそうでなによりだなあと、
書いていて思います。笑
そしてご指摘のとおり、話しの流れはそちらに
シフトしていくので、少し寂しく感じております。

これからもよろしくお願いいたします。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [26]
↑ページトップへ