感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
最初読んだ時、大切にされてないのに一途に愛を貫いているなと
思いましたが、クロヴィスの言葉で、愛により盲目となった愚か
な人間だと正気に戻りました。この時の主人公は虐げられた人達
からすれば、自分に酔いしれてる平和ボケした王妃ですよね。
二人を庇うシーンも健気通り越して愚かで惨めだと思いました。
今では視野が広がり色々な影響を受けて成長する主人公に、好感
が持てます。クロヴィス、かっこいい!
この先どうなるのか。運命が変わったことにより、人との縁も変
わると思うので、フリッツとの出会いはどうなるのか。その愛妾
は、わざわざ自国から連れてきた愛人だったのか、それとも主人
公の国の女性なのかと、今度こそこの二人に侮られないで欲しい
です。そして王様救済応援してます!
最初読んだ時、大切にされてないのに一途に愛を貫いているなと
思いましたが、クロヴィスの言葉で、愛により盲目となった愚か
な人間だと正気に戻りました。この時の主人公は虐げられた人達
からすれば、自分に酔いしれてる平和ボケした王妃ですよね。
二人を庇うシーンも健気通り越して愚かで惨めだと思いました。
今では視野が広がり色々な影響を受けて成長する主人公に、好感
が持てます。クロヴィス、かっこいい!
この先どうなるのか。運命が変わったことにより、人との縁も変
わると思うので、フリッツとの出会いはどうなるのか。その愛妾
は、わざわざ自国から連れてきた愛人だったのか、それとも主人
公の国の女性なのかと、今度こそこの二人に侮られないで欲しい
です。そして王様救済応援してます!
はじめまして。
温かな感想をありがとうございます。
2度目の生の中で、主人公が1度目とはどう変わっていくかを書いていきたい思いますので、今後もどうぞよろしくおねがいいたします。
フリッツ王子と寵姫も、いずれ登場予定ですので、お楽しみください。
温かな感想をありがとうございます。
2度目の生の中で、主人公が1度目とはどう変わっていくかを書いていきたい思いますので、今後もどうぞよろしくおねがいいたします。
フリッツ王子と寵姫も、いずれ登場予定ですので、お楽しみください。
- 枢 呂紅
- 2016年 12月15日 00時00分
[一言]
アリシアが持ってる情報がかなり制限されてるのが良いですね。
やり直しになった理由も早い段階ではっきりしたので、余計なことを考えず進んでいけそうです。
キャラは……みんな良いと思いますけど、やっぱり父王ですよね(笑)
ただ立派なだけじゃない、親しみの持てる人物なのがいいです。
戦死させないよう、アリシアには頑張って欲しいですね。
アリシアが持ってる情報がかなり制限されてるのが良いですね。
やり直しになった理由も早い段階ではっきりしたので、余計なことを考えず進んでいけそうです。
キャラは……みんな良いと思いますけど、やっぱり父王ですよね(笑)
ただ立派なだけじゃない、親しみの持てる人物なのがいいです。
戦死させないよう、アリシアには頑張って欲しいですね。
はじめまして。
温かな感想をありがとうございます。
父王様は、個人的にも愛着のあるキャラクターなので、そう言っていただけてとてもうれしく思います。
アリシアの奮闘ぶりを書いていきたいと思いますので、今度ともよろしくお願いいたします。
温かな感想をありがとうございます。
父王様は、個人的にも愛着のあるキャラクターなので、そう言っていただけてとてもうれしく思います。
アリシアの奮闘ぶりを書いていきたいと思いますので、今度ともよろしくお願いいたします。
- 枢 呂紅
- 2016年 12月13日 23時42分
[一言]
最新話まで一気に読みました!
とても読みやすく、魅力的な主要キャラが多く、続きがとても楽しみです。
一押しは王様なので、王様が出てくるとほっこりします。
逆行物が大好きのですが、アリシアはチートとか豪運とかではなくてすごく好感を持てます。これからも応援します。更新楽しみにしています!
最新話まで一気に読みました!
とても読みやすく、魅力的な主要キャラが多く、続きがとても楽しみです。
一押しは王様なので、王様が出てくるとほっこりします。
逆行物が大好きのですが、アリシアはチートとか豪運とかではなくてすごく好感を持てます。これからも応援します。更新楽しみにしています!
はじめまして。
たまたま、次回更新する話は王様がたくさんでてきますので、楽しみにしていただけると恐縮です。
温かい感想をありがとうございます。
今度とも、よろしくお願いいたします。
たまたま、次回更新する話は王様がたくさんでてきますので、楽しみにしていただけると恐縮です。
温かい感想をありがとうございます。
今度とも、よろしくお願いいたします。
- 枢 呂紅
- 2016年 12月13日 23時41分
[一言]
読み易かったです。
これからの展開を楽しみに続きを待っています~!
読み易かったです。
これからの展開を楽しみに続きを待っています~!
はじめまして。
そういっていただけて、とてもうれしく思います。
ご期待添えるよう頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします。
そういっていただけて、とてもうれしく思います。
ご期待添えるよう頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします。
- 枢 呂紅
- 2016年 12月13日 23時39分
[良い点]
最近流行りがちな、というか定番となりつつある人生やり直し、前世は愚かな女、などの設定だけれどその中でも埋没しない感じが読んでいて面白かったです。まだ序盤しか読んでいないのですが、変わろうとするヒロインは応援したくなります。感情移入しやすかったです。
[気になる点]
言葉の使い方に気になる点がいくつかあります。
2章までしか読んでいないのですが、しっかりした文章なのに唐突に「はもる」という俗語が出てくるのには少し戸惑いました。あれは本来「ハーモニー」から派生した言葉です。「エモる」と同じ系統です。「声が綺麗に重なった」などの表現で十分ではないでしょうか。
また「目をつむってたって言えるわ」というヒロインのセリフがありましたが、これは本来視覚が必要な動作だけれど完璧なので要らないという意味合いで使われる言葉だと思います。この場合なら「言う」という動作に視覚はそもそも必要ないのだし、端に「諳(そら)んじる」と言ってしまって良いのではないでしょうか。「今すぐ諳んじてみましょうか」とか。
[一言]
偉そうにつらつらと並べさせていただきましたが、言葉を選ぶ際にどのような意味があるのか少し考えてみた方がいいかと思います。校正は私のような素人がそれらしくコメントで残していく程度でしかできないし。あとは一度書いた文章を読み直してみるとか。
上述した通りストーリーは面白かったです。これから早速続きを読ませていただきます。長々失礼いたしました。
最近流行りがちな、というか定番となりつつある人生やり直し、前世は愚かな女、などの設定だけれどその中でも埋没しない感じが読んでいて面白かったです。まだ序盤しか読んでいないのですが、変わろうとするヒロインは応援したくなります。感情移入しやすかったです。
[気になる点]
言葉の使い方に気になる点がいくつかあります。
2章までしか読んでいないのですが、しっかりした文章なのに唐突に「はもる」という俗語が出てくるのには少し戸惑いました。あれは本来「ハーモニー」から派生した言葉です。「エモる」と同じ系統です。「声が綺麗に重なった」などの表現で十分ではないでしょうか。
また「目をつむってたって言えるわ」というヒロインのセリフがありましたが、これは本来視覚が必要な動作だけれど完璧なので要らないという意味合いで使われる言葉だと思います。この場合なら「言う」という動作に視覚はそもそも必要ないのだし、端に「諳(そら)んじる」と言ってしまって良いのではないでしょうか。「今すぐ諳んじてみましょうか」とか。
[一言]
偉そうにつらつらと並べさせていただきましたが、言葉を選ぶ際にどのような意味があるのか少し考えてみた方がいいかと思います。校正は私のような素人がそれらしくコメントで残していく程度でしかできないし。あとは一度書いた文章を読み直してみるとか。
上述した通りストーリーは面白かったです。これから早速続きを読ませていただきます。長々失礼いたしました。
はじめまして。
丁寧に読み進めていただき、ありがとうございます。
自分で「ん?」と思ったところはなるべく確認するようにはしているのですが、こうしてご指摘いただけると大変ありがたく思います。
ご指摘いただいた点に関して、追って該当箇所を確認の上、訂正させていただきます。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
丁寧に読み進めていただき、ありがとうございます。
自分で「ん?」と思ったところはなるべく確認するようにはしているのですが、こうしてご指摘いただけると大変ありがたく思います。
ご指摘いただいた点に関して、追って該当箇所を確認の上、訂正させていただきます。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
- 枢 呂紅
- 2016年 12月13日 23時38分
[一言]
初めまして。
好みの作家さんのブクマからこちらの作品を知り、
一気読みしてしましたが、とてもおもしろかったです!
普段は検索しないタグばかりでしたので、
通常なら出逢えなかった良作に巡り会えて嬉しいです。
クロとアリシア、現在はよき主従という感じですが、
今後アリシアが成長して行くに従って、
2人の関係がどうなっていくのか、今からとても楽しみです!
ふと思ったのですが、革命にはリディとか
枢密院所属の貴族達による腐敗や不満も
関係していそうだな…と。
続きを楽しみにしていますね。
初めまして。
好みの作家さんのブクマからこちらの作品を知り、
一気読みしてしましたが、とてもおもしろかったです!
普段は検索しないタグばかりでしたので、
通常なら出逢えなかった良作に巡り会えて嬉しいです。
クロとアリシア、現在はよき主従という感じですが、
今後アリシアが成長して行くに従って、
2人の関係がどうなっていくのか、今からとても楽しみです!
ふと思ったのですが、革命にはリディとか
枢密院所属の貴族達による腐敗や不満も
関係していそうだな…と。
続きを楽しみにしていますね。
はじめまして。
温かな感想をありがとうございます。
縁あって読んでいただき、感想までいただけて、とてもうれしく思います。
これからの展開はまだまだ迷う部分もありますが、少しずつ二人の関係の変化や、前世に迫る部分も明らかにしていきたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
温かな感想をありがとうございます。
縁あって読んでいただき、感想までいただけて、とてもうれしく思います。
これからの展開はまだまだ迷う部分もありますが、少しずつ二人の関係の変化や、前世に迫る部分も明らかにしていきたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
- 枢 呂紅
- 2016年 12月12日 21時54分
[良い点]
一気読みしてます!。やばい、クロに恋してしまいそうです!!!
一気読みしてます!。やばい、クロに恋してしまいそうです!!!
はじめまして。
クロさんに愛着を持っていただけて、とてもうれしいです。
アリシアとの関係も少しずつ変えていきたいとおもいますので、これからもよろしくお願いします。
クロさんに愛着を持っていただけて、とてもうれしいです。
アリシアとの関係も少しずつ変えていきたいとおもいますので、これからもよろしくお願いします。
- 枢 呂紅
- 2016年 12月12日 21時49分
[良い点]
よくある転生ものとは違った物語が、読んでいてとても楽しく、何度も読み返しました。
過去?の経験(前世)から、自分を振り返り、周りにも目を向けることで世界が広がっていくアリシアを見ていると、読んでいる私も色々と考えさせられます。
よくある物語展開ですと、前世で培ったスキルをばんばん生かして成り上がっていくものが多いですが、アリシアの物語は違う印象を受けるので大変興味深いです。父王の「いっぱい考えて、君が正しいと思うことを貫いて、たくさんチャレンジしてごらん。」
その言葉を受けたアリシアの物語がどのように進んでいくのかとてもワクワクしながら読んでいます。
よくある転生ものとは違った物語が、読んでいてとても楽しく、何度も読み返しました。
過去?の経験(前世)から、自分を振り返り、周りにも目を向けることで世界が広がっていくアリシアを見ていると、読んでいる私も色々と考えさせられます。
よくある物語展開ですと、前世で培ったスキルをばんばん生かして成り上がっていくものが多いですが、アリシアの物語は違う印象を受けるので大変興味深いです。父王の「いっぱい考えて、君が正しいと思うことを貫いて、たくさんチャレンジしてごらん。」
その言葉を受けたアリシアの物語がどのように進んでいくのかとてもワクワクしながら読んでいます。
はじめまして。
暖かい感想を、ありがとうございます。
何度も読み返していただけたとのことで、とても嬉しく思います。
アリシアがいろんな人々と関わりながら、がんばっていく様を書いていきたいと思いますので、よろしければ今後もお目通しいただけるとうれしいです。
今後ともよろしくお願いします。
暖かい感想を、ありがとうございます。
何度も読み返していただけたとのことで、とても嬉しく思います。
アリシアがいろんな人々と関わりながら、がんばっていく様を書いていきたいと思いますので、よろしければ今後もお目通しいただけるとうれしいです。
今後ともよろしくお願いします。
- 枢 呂紅
- 2016年 12月11日 00時07分
[一言]
時間逆行物が読みたくなって読んで見ました、最高に面白い!
こんな作品が埋もれているなんて非常にもったい無いなぁと感じます。
王道ストーリーながらアリシアのキャラが生き生きしていて楽しく読み進めることが出来ました。クロヴィスを補佐官に任命する所は思わず「やった!」と心の中で声を上げてしまいました。
構図的には、悪役令嬢転生モノと似た形なので、より多くの人に見て貰うためにそういうタグを追加しても良いのではと思います。
反応の少なさにモチベーションが下がってしまいませんように…。続きを本当に楽しみにしています。
時間逆行物が読みたくなって読んで見ました、最高に面白い!
こんな作品が埋もれているなんて非常にもったい無いなぁと感じます。
王道ストーリーながらアリシアのキャラが生き生きしていて楽しく読み進めることが出来ました。クロヴィスを補佐官に任命する所は思わず「やった!」と心の中で声を上げてしまいました。
構図的には、悪役令嬢転生モノと似た形なので、より多くの人に見て貰うためにそういうタグを追加しても良いのではと思います。
反応の少なさにモチベーションが下がってしまいませんように…。続きを本当に楽しみにしています。
はじめまして。
本当にあたたかな言葉をかけていただき、ありがとうございます。
弱小作家として、とても勇気づけられました。
少しでも見てくださる方がいる間は、ほそぼそと頑張って書いていきたいと思います。
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。
本当にあたたかな言葉をかけていただき、ありがとうございます。
弱小作家として、とても勇気づけられました。
少しでも見てくださる方がいる間は、ほそぼそと頑張って書いていきたいと思います。
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。
- 枢 呂紅
- 2016年 11月28日 17時46分
感想を書く場合はログインしてください。