感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
サイトウさん…女難の相があるわねぇ。
まぁ、ボルトのほうが遥かに上っぽいけど。
サイトウさん…女難の相があるわねぇ。
まぁ、ボルトのほうが遥かに上っぽいけど。
サイトウの場合モテているんじゃなくて、そのアルからもらう甘い品々を狙われているだけだからなぁ。
ま、越えられない壁がボルドとの間にあるんですけどね。
進〇の巨人に出てくる壁なんかよりもはるかに高いかも(笑)。
というか、そろそろボルドに救済の手を差し伸べようかと検討中。結構長いからね。
ま、越えられない壁がボルドとの間にあるんですけどね。
進〇の巨人に出てくる壁なんかよりもはるかに高いかも(笑)。
というか、そろそろボルドに救済の手を差し伸べようかと検討中。結構長いからね。
- 志位斗 茂家波
- 2017年 04月25日 11時12分
[一言]
あれ?そこでお土産は木刀&ペナント&新撰組ハッピじゃないのw
あれ?そこでお土産は木刀&ペナント&新撰組ハッピじゃないのw
- 投稿者: namakemono
- 2017年 04月25日 08時29分
あー、その手もあったかもしれません。
木刀より真剣を優先してしまいました。
木刀より真剣を優先してしまいました。
- 志位斗 茂家波
- 2017年 04月25日 11時10分
[一言]
ん~、なんかキュウグウジョウ編は、あっさりでしたねぇ。
事件が発生したのもジーポングルだけだったし、すこしあっさり過ぎな感じを受けたかなぁ。
折角作った新婚旅行用列車もほとんど活躍の場面が無かったし、淡々とし過ぎな感じでした。
…キュウグウジョウ国と輸出に関して輸送力増強のために、空海陸万能貨物列車での輸送の計画の話とか、面白そうに思ったのですが。
(キュウグウジョウ国のセキュリティを考慮し、キュウグウジョウ国外の海底に貨物ステーションを設置。キュウグウジョウ国~貨物ステーション間はクリスタルレッドタートルで輸送を行い、貨物ステーション~各国間は蒸気貨物列車で行う、と。蒸気列車には客車編成も用意して、亀輸送負荷の軽減と乗客に対してのゴーレムによるチェックを加えて入国管理の二重チェックを賄えばかなり相互利益に繋がりそうです。貨物列車はリュウグウジョウ国からは鉱石輸出、地上からは食糧等の物資輸入になるかな。…そぉね、かつて鉄道網は、産業革命時代のパラダイムシフトの一翼を担っていたのです。いまでこそ蒸気機関車はノルタジックな乗り物ですけど、かつては最先端技術であり、文明向上の牽引役だったのです。…そんな役割をこの世界で担わせてあげてもよいかもねぇ。※一部の転生者(元鉄道マニア)が大喜びするかもね?)
ん~、なんかキュウグウジョウ編は、あっさりでしたねぇ。
事件が発生したのもジーポングルだけだったし、すこしあっさり過ぎな感じを受けたかなぁ。
折角作った新婚旅行用列車もほとんど活躍の場面が無かったし、淡々とし過ぎな感じでした。
…キュウグウジョウ国と輸出に関して輸送力増強のために、空海陸万能貨物列車での輸送の計画の話とか、面白そうに思ったのですが。
(キュウグウジョウ国のセキュリティを考慮し、キュウグウジョウ国外の海底に貨物ステーションを設置。キュウグウジョウ国~貨物ステーション間はクリスタルレッドタートルで輸送を行い、貨物ステーション~各国間は蒸気貨物列車で行う、と。蒸気列車には客車編成も用意して、亀輸送負荷の軽減と乗客に対してのゴーレムによるチェックを加えて入国管理の二重チェックを賄えばかなり相互利益に繋がりそうです。貨物列車はリュウグウジョウ国からは鉱石輸出、地上からは食糧等の物資輸入になるかな。…そぉね、かつて鉄道網は、産業革命時代のパラダイムシフトの一翼を担っていたのです。いまでこそ蒸気機関車はノルタジックな乗り物ですけど、かつては最先端技術であり、文明向上の牽引役だったのです。…そんな役割をこの世界で担わせてあげてもよいかもねぇ。※一部の転生者(元鉄道マニア)が大喜びするかもね?)
[良い点]
構えずに楽しく読めること。
ほのぼのした雰囲気。
[気になる点]
感想遡って確認してみると、他の方も指摘してるみたいなのですが、三点リーダーの使い方が気になりました。
頑なに中黒使うのは何かこだわりなのでしょうか。
[一言]
これからも楽しみにしてます。
構えずに楽しく読めること。
ほのぼのした雰囲気。
[気になる点]
感想遡って確認してみると、他の方も指摘してるみたいなのですが、三点リーダーの使い方が気になりました。
頑なに中黒使うのは何かこだわりなのでしょうか。
[一言]
これからも楽しみにしてます。
ありがとうございます。
あー・・・こだわりと言えばこだわりです。はっきりと誰が、何を言っているのかわかりやすくしようとした結果その中黒ができたんですよね。
あー・・・こだわりと言えばこだわりです。はっきりと誰が、何を言っているのかわかりやすくしようとした結果その中黒ができたんですよね。
- 志位斗 茂家波
- 2017年 04月23日 08時52分
[一言]
なんか知らないけど、『創造魔法』は評判悪いっぽいので(天地創造な魔法に見える?)妥当なスキル名案を。
『魔法創成(クリエートオブマジック)』
魔法を新たに生み出すって意味。問題は魔法ってもの自体を新たに生み出すようにも見えること。もしくは、魔法で物色を作るようにも見える。
『創成魔法(マジッククリエート)』
物色を作る魔法は、本来はこっち。
『呪文創成(クリエートオブスペル)』
魔法の呪文を新たに生み出すって意味。問題はちょっと安っぽいこと。
『魔法創設』
創設は、一般には会社等を新たに作って設置すること。
つまり魔法創設だと『新たな魔法体系を作り出して設置する』って意味になります。この場合の『設置』は、作られた魔法体系は学んだ他の人も使えるって事になります。その世界の『魔法物理の論理を追加する』感じ。
『魔法呪文新造』
こちらは、既にある魔法体系の新たな呪文を作り出す感じ。まぁ、大魔法使いが長年研究して作り出すやつを、一瞬で終らせちゃう感じです。
『魔法開発』
これだと、大魔法使いが長年研究して作り出す…って行為そのもの。
『魔法創造』
(現実世界のような)魔法のなかった世界に、魔法を生み出してその世界の物理法則へ組み込む感じ。魔法の概念ごと作ります。
なんか知らないけど、『創造魔法』は評判悪いっぽいので(天地創造な魔法に見える?)妥当なスキル名案を。
『魔法創成(クリエートオブマジック)』
魔法を新たに生み出すって意味。問題は魔法ってもの自体を新たに生み出すようにも見えること。もしくは、魔法で物色を作るようにも見える。
『創成魔法(マジッククリエート)』
物色を作る魔法は、本来はこっち。
『呪文創成(クリエートオブスペル)』
魔法の呪文を新たに生み出すって意味。問題はちょっと安っぽいこと。
『魔法創設』
創設は、一般には会社等を新たに作って設置すること。
つまり魔法創設だと『新たな魔法体系を作り出して設置する』って意味になります。この場合の『設置』は、作られた魔法体系は学んだ他の人も使えるって事になります。その世界の『魔法物理の論理を追加する』感じ。
『魔法呪文新造』
こちらは、既にある魔法体系の新たな呪文を作り出す感じ。まぁ、大魔法使いが長年研究して作り出すやつを、一瞬で終らせちゃう感じです。
『魔法開発』
これだと、大魔法使いが長年研究して作り出す…って行為そのもの。
『魔法創造』
(現実世界のような)魔法のなかった世界に、魔法を生み出してその世界の物理法則へ組み込む感じ。魔法の概念ごと作ります。
[良い点]
ん〜、『観光立国』じゃないんだ?
地上人が払う宴会代で、国を運営出来そーだけど。
(現実世界でも、観光立国、あるんだよ。マカオとか。)
ん〜、『観光立国』じゃないんだ?
地上人が払う宴会代で、国を運営出来そーだけど。
(現実世界でも、観光立国、あるんだよ。マカオとか。)
あー、そう言う事にもできるのですか。
宴会ばかりの国ですけど、国民性として宴会好きな人が多いような感じですからね。
・・・ネタバレになりそうですが、収入源は他にもきちんとあるんですよ。
ヒントとしては、「海の底にある」という事ですかね。
宴会ばかりの国ですけど、国民性として宴会好きな人が多いような感じですからね。
・・・ネタバレになりそうですが、収入源は他にもきちんとあるんですよ。
ヒントとしては、「海の底にある」という事ですかね。
- 志位斗 茂家波
- 2017年 04月22日 13時54分
[気になる点]
他の方も指摘しているようですが、誤字・脱字がいたるところに見られます。
脳内変換で読めないことはないですが・・・
他の方も指摘しているようですが、誤字・脱字がいたるところに見られます。
脳内変換で読めないことはないですが・・・
[一言]
下の人も言ってるけど「創造魔法」は別のものを想像させる
魔法創造、魔法作成、空想魔法化、想像魔法化、魔法開祖 など魔法を作ることを仄めかす感じのスキル名が好ましいと思います(最後のはなんか違うけど)
下の人も言ってるけど「創造魔法」は別のものを想像させる
魔法創造、魔法作成、空想魔法化、想像魔法化、魔法開祖 など魔法を作ることを仄めかす感じのスキル名が好ましいと思います(最後のはなんか違うけど)
検討中です。
他の方からも似たようなことを言われまして、「創造魔法」そのものの言い方を変更しようかと思っています。
・・・・一体どの話にどれだけ創造魔法という言葉があるのかも探してもいます。
他の方からも似たようなことを言われまして、「創造魔法」そのものの言い方を変更しようかと思っています。
・・・・一体どの話にどれだけ創造魔法という言葉があるのかも探してもいます。
- 志位斗 茂家波
- 2017年 04月21日 20時07分
[気になる点]
初期から
読ませて頂いてるのですが、
これってハーレムものなんですね…
ちょくちょく
主人公が王女などに気があるそぶりをみせていましたが
恋愛もハーレムタグもなかったので特にヒロインは不在なのかなと思ってました。
[一言]
ハーレムまたは恋愛タグをつけた方が
ハーレムものが好きな読者が増えると思います。
初期から
読ませて頂いてるのですが、
これってハーレムものなんですね…
ちょくちょく
主人公が王女などに気があるそぶりをみせていましたが
恋愛もハーレムタグもなかったので特にヒロインは不在なのかなと思ってました。
[一言]
ハーレムまたは恋愛タグをつけた方が
ハーレムものが好きな読者が増えると思います。
微妙なところなんですよね・・・・
ハーレム・・・・というほどでもないし、かと言って一人のみというわけでもない。
そのタグの境界がややこしいんですよ。
ハーレム・・・・というほどでもないし、かと言って一人のみというわけでもない。
そのタグの境界がややこしいんですよ。
- 志位斗 茂家波
- 2017年 04月20日 22時43分
感想を書く場合はログインしてください。