感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
[気になる点]
1ページ

ゾア
二つ名:虚無の皇帝
種族:ダークエルフ
レベル:75
地下22階層のフロアボス。黒いフードをかぶった少年。フロアボスの中では特に口数が少なく、協調性が無いように見られるが、実はかなりのおしゃべりで誰よりもコウキの力になりたいと考えている。テキストフレイバーに『ダンジョンのラスボスを崇拝している』と入れたためコウキの事を過大評価しており、彼の行動を深読みしすぎることが多々ある。しゃべり方は何故か似非関西弁。技術開発部門を担当しており、街に役立つ魔法具を開発している。時々メタ発言をする。


テキストフレ” ”バーに『ダンジョンのラスボスを崇拝している』と入れたため

かと思われます。
  • 投稿者: JINKA
  • 2019年 03月25日 21時37分
[良い点]
内容が面白く読みやすい
[一言]
批判が多いですが次回も楽しみにしてます頑張ってください。
  • 投稿者:
  • 2019年 01月12日 10時40分
[一言]
現実とゲームを区別出来ない狂人な主人公なんですね。
ゲームプログラマーとしてクリア出来ないゲームは作りたくない? ゲームならそうでしょうが、ここは現実ですよね?
頭大丈夫がこの主人公。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 12月26日 16時07分
管理
[一言]
自分を殺そうとしてる人物が死ぬのがやだとかあまちゃんな考えしてるやつはまじ無理
  • 投稿者: 死
  • 2018年 10月01日 00時00分
[気になる点]
完成形知らずにプログラムとかムリゲ

ベース作ってたのがあなたで意見も言ってたらしいのに「なかなか面白いですね」は草

目的を考えると最初に作ったままでいい、レベルを低くする意味がない
相手を鍛えるのが目的とか、コストが足りないんでない限りレベルは高くするのが定石
他が弱いのはレベルを下げる理由にならない
[一言]
とりあえず2話まで読んだ



  • 投稿者: 無虚
  • 2018年 09月28日 01時01分
[気になる点]
舐めプ過ぎる。正直危機感無さすぎ。
まださわりしか読んで無いけど、街に行く時に何故護衛も付けずレベルも上げないのか?
街に貴重な物(街の人にとって)を持って行く訳だから何があるかわかったもんじゃない。奪い殺されるかも知れないし、拷問されるかも知れない。しかもこっちは街の情報は知らない。にも関わらずなぜ一般人より少し高いステータスで一人で何の解決策もなく街に行けるのか?危機管理能力が無さすぎて現実味が無い。そもそも無限にレベルを上げられるのであればエイミィのレベルを上げてしまえばいいのに。
そもそもダンジョンとは?その力(DPとか)はどこから出てくるのか?無限に出てくるのか?だとしたら無敵すぎないか?その辺の描写がなくて分からない。結果つまらない
  • 投稿者: いも
  • 2018年 07月04日 12時13分
[気になる点]
誤字報告です
「ちなみに動物の入録も可ですよ」
入浴の間違いでは?
  • 投稿者: しっぽ
  • 2018年 06月10日 23時58分
[気になる点]
何で第92話にユーチューブのURLがあるんですか?wwwww

あ、URLは基本的に見ればすぐに分かるような作りになってますから分かります。大雑把にですが
[気になる点]
そんなことを考えているとラセツの前にモニターが出現し誰かと放しているのが見えた。

そんなことを考えているとラセツの前にモニターが出現し誰かと[話し]ているのが見えた。

「自分はコウキ様に従います・・・それにコウキ様とカグツチの都との接点をエられるのは好機かと」

「自分はコウキ様に従います・・・それにコウキ様とカグツチの都との接点を[得]られるのは好機かと」

「ラセツさん、一応あなたが乗っていることを照明したいので出る準備だけしておいてください」

「ラセツさん、一応あなたが乗っていることを[証明]したいので出る準備だけしておいてください」

「ああ、あいつらの上司を昔面倒を見たことがあってな、その繋がりで何度化会っているんだ・・・さてコウキ殿、ご覧ください・・・ここが我が国カグツチの都、『ミカヅチ』です!」

「ああ、あいつらの上司を昔面倒を見たことがあってな、その繋がりで何度[か]会っているんだ・・・さてコウキ殿、ご覧ください・・・ここが我が国カグツチの都、『ミカヅチ』です!」
[一言]
更新お疲れさまです!
  • 投稿者: kawashiro
  • 2018年 04月09日 00時40分
[気になる点]
多くの仲間たちが犠牲をだしましたがなんとか封印することに成功しました」

多くの仲間たちが犠牲[になり]ましたがなんとか封印することに成功しました」

それは話すことを長から禁じられていまして」

それ[を]話すこと[は]長から禁じられていまして」

やけにグンナルに執着すると思ったがその理由なら納得がする。

やけにグンナルに執着すると思ったがその理由なら納得が[いく]。
もしくは
やけにグンナルに執着すると思ったがその理由なら納得[できる]。

最近じゃ学校から帰るといつもホワイトいr−とプラム・グローブの話ばかりでな。

最近じゃ学校から帰るといつもホワイト[リー]とプラム・グローブの話ばかりでな。
[一言]
最後以外は表現の提案です。


ラセツにそんな過去があったとは。


今度は八咫烏ですか。
主人より格が上のペットとはこれいかにww
  • 投稿者: kawashiro
  • 2018年 03月12日 00時06分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
↑ページトップへ