感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
キャラの服装や雰囲気や髪型の描写が薄い。台詞だけにキャラ付け頼る作風だと思って自分でイメージ作ってたらダニエラの髪型など、大分後にチラッと描写出たりして混乱を来す。メリカはどんな造形の子?初めて盗賊から助けた子など、せっかくのキャラが描写薄いせいで一瞬で風化する。
水郷都市の件モヤモヤする。明らかにやばい魔石を治安最悪な都市に届ける結果が想像出来ない…?難癖や賄賂の要求や、犯罪一味との関係を疑われるなど。全てのトラブルは跳ね除けて相棒巻き込んででも自分貫き通す!みたいな強キャラ主人公だったように当時は思えない。もっと慎重じゃなかったか。官憲が信用出来そうか、住人に伺ったりして様子見てから渡すなどの選択は無かったか。
宿にトイレがあるというが、現実世界の中世はあってもオマルが想像しやすい。どんなトイレ?下水ある?最初の町でファーストコンタクトした筈だが描写ない。細かい世界観をテンプレファンタジー観に任せ過ぎなきらいがある。ギャグやノリによっては気にしないが、この小説は一定の丁寧さがあるだけに粗が目立つ。
主人公に変な謙遜が多く、冒険者という荒事専門職やってる自覚薄いように思えてストレス溜まる。殺人への葛藤はあって自然だが、周り(主にダニエラ)に支えられてもいつまでも吹っ切れなくてストレス溜まる。
[一言]
序盤から中盤にかけて、上記のような気になる点が多く、少し難儀でした。
しかし話数が多いのと、安定した構成と文章力に読み止めるのは勿体なく感じられました。
主人公の言動がヘタれたり、鼻につく度に、その後にダニエラからのフォローが入る点から、作者が故意にそう描いていることが窺い知れたので、中盤から最新話までは楽しく読めました。
完結まで読めれば嬉しいです。
キャラの服装や雰囲気や髪型の描写が薄い。台詞だけにキャラ付け頼る作風だと思って自分でイメージ作ってたらダニエラの髪型など、大分後にチラッと描写出たりして混乱を来す。メリカはどんな造形の子?初めて盗賊から助けた子など、せっかくのキャラが描写薄いせいで一瞬で風化する。
水郷都市の件モヤモヤする。明らかにやばい魔石を治安最悪な都市に届ける結果が想像出来ない…?難癖や賄賂の要求や、犯罪一味との関係を疑われるなど。全てのトラブルは跳ね除けて相棒巻き込んででも自分貫き通す!みたいな強キャラ主人公だったように当時は思えない。もっと慎重じゃなかったか。官憲が信用出来そうか、住人に伺ったりして様子見てから渡すなどの選択は無かったか。
宿にトイレがあるというが、現実世界の中世はあってもオマルが想像しやすい。どんなトイレ?下水ある?最初の町でファーストコンタクトした筈だが描写ない。細かい世界観をテンプレファンタジー観に任せ過ぎなきらいがある。ギャグやノリによっては気にしないが、この小説は一定の丁寧さがあるだけに粗が目立つ。
主人公に変な謙遜が多く、冒険者という荒事専門職やってる自覚薄いように思えてストレス溜まる。殺人への葛藤はあって自然だが、周り(主にダニエラ)に支えられてもいつまでも吹っ切れなくてストレス溜まる。
[一言]
序盤から中盤にかけて、上記のような気になる点が多く、少し難儀でした。
しかし話数が多いのと、安定した構成と文章力に読み止めるのは勿体なく感じられました。
主人公の言動がヘタれたり、鼻につく度に、その後にダニエラからのフォローが入る点から、作者が故意にそう描いていることが窺い知れたので、中盤から最新話までは楽しく読めました。
完結まで読めれば嬉しいです。
感想・指摘ありがとうございます。
キャラの描写に関してはダラダラと説明文を入れるのが嫌いなので、敢えて小出しにしてます。
ニコラの件は昔から色々と指摘されますが、僕自身はこの選択肢を選ばせてもらったので、変更する場合は書籍での展開になります。今更大幅な改稿は難しいです。
宿のトイレは魔道具があります。ファンタジー小説ですが物作り小説ではないので深く作り込んでいませんでした。
冒険者の仕事は冒険することだと思ってるので荒事専門という感覚がありませんでした。謙遜はアサギの性格の一つです。殺人葛藤に関しては、これは絶対に吹っ切れることも慣れることも無いと思っています。
お読みいただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
キャラの描写に関してはダラダラと説明文を入れるのが嫌いなので、敢えて小出しにしてます。
ニコラの件は昔から色々と指摘されますが、僕自身はこの選択肢を選ばせてもらったので、変更する場合は書籍での展開になります。今更大幅な改稿は難しいです。
宿のトイレは魔道具があります。ファンタジー小説ですが物作り小説ではないので深く作り込んでいませんでした。
冒険者の仕事は冒険することだと思ってるので荒事専門という感覚がありませんでした。謙遜はアサギの性格の一つです。殺人葛藤に関しては、これは絶対に吹っ切れることも慣れることも無いと思っています。
お読みいただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
- 紙風船
- 2019年 12月21日 07時23分
[気になる点]
・ブルードラゴンの死体は売るにしろ活用するにしろ、何か無いのか?
・皇帝から貰った魔道具の馬はどうなったんだ?
まあ、神狼の脚があるから使う場面少ないのは分かるが。
・レイチェルと契約し直す話はどうなった?神速は装備への付与であって、ケルベロスのポチの力をフェンリルとの契約で上下を付けて上書きし直すって奴とは話は別なはず。
・ブルードラゴンの死体は売るにしろ活用するにしろ、何か無いのか?
・皇帝から貰った魔道具の馬はどうなったんだ?
まあ、神狼の脚があるから使う場面少ないのは分かるが。
・レイチェルと契約し直す話はどうなった?神速は装備への付与であって、ケルベロスのポチの力をフェンリルとの契約で上下を付けて上書きし直すって奴とは話は別なはず。
指摘ありがとうございます。
・ブルードラゴン
いきなり最上級素材を市場に流したら大変なことになりそうだなぁなんて妄想してたら倉庫の肥やしになっていました。貯金ということで。
・馬
死に設定です。そのうち消化します。
・再契約
今後の伏線です。
今後ともよろしくお願いします。
・ブルードラゴン
いきなり最上級素材を市場に流したら大変なことになりそうだなぁなんて妄想してたら倉庫の肥やしになっていました。貯金ということで。
・馬
死に設定です。そのうち消化します。
・再契約
今後の伏線です。
今後ともよろしくお願いします。
- 紙風船
- 2019年 12月16日 19時56分
[気になる点]
まだ読み始めたばかりだか、僕僕僕僕くどい。
一話にどんだけ僕つめこむんよ。
言葉覚えたての幼児並みですやん。
半分以上僕減らしても話は繋がるし理解できる。
あまりにも幼稚な作品に思えてしまう。
まだ読み始めたばかりだか、僕僕僕僕くどい。
一話にどんだけ僕つめこむんよ。
言葉覚えたての幼児並みですやん。
半分以上僕減らしても話は繋がるし理解できる。
あまりにも幼稚な作品に思えてしまう。
指摘ありがとうございます。気を付けます。
- 紙風船
- 2019年 12月15日 19時45分
[良い点]
漫画からこちらにきました。小説版も面白いですね。
[一言]
某有名女優も「寝る時は香水しか身に纏わない」と言ってるように、寝る時パジャマだろうが下着だろうが全裸だろうが、それは個人の自由というもので女性の布団をいきなりひっぺがした時点で、それは事故ではなく事案である、よってギルティ。
判決 死刑または、玉潰しw
‥‥‥と、言いたい所だが、幸いこの作品は漫画化されている。つまり、主人公だけでなく、我々もそのシーンを見るチャンスがあるという事で‥絵師さんの頑張りによっては、情状酌量の余地あり。四段ぶち抜きとか見開き2ページとかだといいなぁ‥(´ω`)
漫画からこちらにきました。小説版も面白いですね。
[一言]
某有名女優も「寝る時は香水しか身に纏わない」と言ってるように、寝る時パジャマだろうが下着だろうが全裸だろうが、それは個人の自由というもので女性の布団をいきなりひっぺがした時点で、それは事故ではなく事案である、よってギルティ。
判決 死刑または、玉潰しw
‥‥‥と、言いたい所だが、幸いこの作品は漫画化されている。つまり、主人公だけでなく、我々もそのシーンを見るチャンスがあるという事で‥絵師さんの頑張りによっては、情状酌量の余地あり。四段ぶち抜きとか見開き2ページとかだといいなぁ‥(´ω`)
エピソード21
感想ありがとうございます。
その場合、男性読者全てが罰を受けることに……多分、確認作業をする僕が一番に受けます。嫌です。
今後ともよろしくお願いします。
その場合、男性読者全てが罰を受けることに……多分、確認作業をする僕が一番に受けます。嫌です。
今後ともよろしくお願いします。
- 紙風船
- 2019年 12月13日 18時43分
[良い点]
うおー漫画はじまるのかー!やったぜ
うおー漫画はじまるのかー!やったぜ
感想ありがとうございます。
ついにスタートします。感無量です。どうぞよろしくお願いします。
ついにスタートします。感無量です。どうぞよろしくお願いします。
- 紙風船
- 2019年 12月09日 21時16分
[気になる点]
ラッセルさんが親切すぎておかしい、
裏設定がありそう。
この先裏の部分が書かれているのかな?
ラッセルさんが親切すぎておかしい、
裏設定がありそう。
この先裏の部分が書かれているのかな?
エピソード33
感想ありがとうございます。
実はラスボスです。嘘です。
実はラスボスです。嘘です。
- 紙風船
- 2019年 11月19日 17時11分
[良い点]
おや、アラクネ娘のようすが……
ひょっとしてアサギを見初めたのか?
もしそうだったらアサギくん大歓喜(ただし修羅場
[一言]
ダニエラの失われた故郷の空に舞うアサギ
過去を悼むのでなく、共に歩む未来のために!
おや、アラクネ娘のようすが……
ひょっとしてアサギを見初めたのか?
もしそうだったらアサギくん大歓喜(ただし修羅場
[一言]
ダニエラの失われた故郷の空に舞うアサギ
過去を悼むのでなく、共に歩む未来のために!
感想ありがとうございます。
アサギの強さを肌で感じて撤退した説……!
次回、モンスターテイマーアサギ誕生!?
風に愛された地で風に舞うアサギでした。ダニエラの両親もきっと喜んでいると思います。
アサギの強さを肌で感じて撤退した説……!
次回、モンスターテイマーアサギ誕生!?
風に愛された地で風に舞うアサギでした。ダニエラの両親もきっと喜んでいると思います。
- 紙風船
- 2019年 10月23日 21時45分
[気になる点]
初めてアラクネみたいな女性型モンスター斬ったところだけど、正気を失う位に取り乱してたのにその後の反応が不自然な気がする。
アサギ的に盗賊斬るよりモンスター娘斬る方が精神的ダメージ大きいと思うんだけど?
初めてアラクネみたいな女性型モンスター斬ったところだけど、正気を失う位に取り乱してたのにその後の反応が不自然な気がする。
アサギ的に盗賊斬るよりモンスター娘斬る方が精神的ダメージ大きいと思うんだけど?
指摘ありがとうございます。
人(型)を斬ることに関しては既に覚悟を決めているので、問題ありません。
人(型)を斬ることに関しては既に覚悟を決めているので、問題ありません。
- 紙風船
- 2019年 10月18日 07時20分
[一言]
彼もまた犠牲者の一人であったか……。
それはそれとしてアサギはぶれないなぁ。
ていうかアラクネ(雌)だったら浮気するつもりか?
彼もまた犠牲者の一人であったか……。
それはそれとしてアサギはぶれないなぁ。
ていうかアラクネ(雌)だったら浮気するつもりか?
感想ありがとうございます。
レイチェルとは違った形での漂流者でした。
アサギが魔物娘に捕らわれる展開楽しみにしてます。よろしくお願いします。
レイチェルとは違った形での漂流者でした。
アサギが魔物娘に捕らわれる展開楽しみにしてます。よろしくお願いします。
- 紙風船
- 2019年 10月14日 22時47分
感想を書く場合はログインしてください。