感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
95話まで読みました!長旅に奇襲が重なって疲労の限界の時に殺人は大きいストレスになると思いますが、激しい戦闘の中で喋り始めたり吐いたりするのはちょっとやり過ぎかなと思いました。殺害した遺体を見て叫び出すのは身内ならともかく他人の犯罪者に対してだと変かな…と。
95話まで読みました!長旅に奇襲が重なって疲労の限界の時に殺人は大きいストレスになると思いますが、激しい戦闘の中で喋り始めたり吐いたりするのはちょっとやり過ぎかなと思いました。殺害した遺体を見て叫び出すのは身内ならともかく他人の犯罪者に対してだと変かな…と。
指摘ありがとうございます。
無言で殺すのは描写的にも構成的にも難しいので、そこはご容赦頂けると嬉しいです。
身内であろうと他人であろうと、自分が手を掛けた人間を見て叫びもしない、泣きもしないは流石に無理かなと思ったので叫ばせました。
今後ともよろしくお願いします。
無言で殺すのは描写的にも構成的にも難しいので、そこはご容赦頂けると嬉しいです。
身内であろうと他人であろうと、自分が手を掛けた人間を見て叫びもしない、泣きもしないは流石に無理かなと思ったので叫ばせました。
今後ともよろしくお願いします。
- 紙風船
- 2019年 10月10日 14時59分
[一言]
はたしてすんなりお話ができるのか…
森狼から神狼に浮気した(ようにも見える)からなぁ!?
察してくれれば…!
はたしてすんなりお話ができるのか…
森狼から神狼に浮気した(ようにも見える)からなぁ!?
察してくれれば…!
感想ありがとうございます。
自身も姿が変わっているご様子なので其処は問題ないかも……?
今夜もまた更新しますので、どうぞお楽しみに。
自身も姿が変わっているご様子なので其処は問題ないかも……?
今夜もまた更新しますので、どうぞお楽しみに。
- 紙風船
- 2019年 10月07日 10時00分
[気になる点]
>第三百七十五話 レイチェルとの交渉
>第三百七十六話 エレディアエレス法国へ
>第三百七十八話 揃う鍵
377話では?
>第三百七十五話 レイチェルとの交渉
>第三百七十六話 エレディアエレス法国へ
>第三百七十八話 揃う鍵
377話では?
指摘ありがとうございます。修正しておきました。
- 紙風船
- 2019年 10月01日 07時24分
[良い点]
ダニエラさんのワードチョイス
[一言]
「なんか生きてた」に思わず噴き出してしまいました。
ダニエラさんのワードチョイス
[一言]
「なんか生きてた」に思わず噴き出してしまいました。
感想ありがとうございます。
まさになんか生きてた状態でした。
まさになんか生きてた状態でした。
- 紙風船
- 2019年 10月01日 07時24分
[気になる点]
「ブラッドエイプの尾を切っていた」
エイプって確か尻尾がないはず?
「ブラッドエイプの尾を切っていた」
エイプって確か尻尾がないはず?
指摘ありがとうございます。
雰囲気で名を付けましたが、調べてみると『英語でヒト上科、または尾の短いサルの意味。』だそうです。尻尾ありました。
雰囲気で名を付けましたが、調べてみると『英語でヒト上科、または尾の短いサルの意味。』だそうです。尻尾ありました。
- 紙風船
- 2019年 09月27日 17時55分
[良い点]
二人の関係。
[気になる点]
悲劇的な展開・終わりになりそうで心配です。
[一言]
ここがちょっと意味不明:
流石に高額商品の相場はミスターも耳に入れているらしく、ドヤ顔で言う。
「金貨100枚と銀貨80枚ですね」
「ですって。その中にはいくら入ってるんですか?」
「ぐ、ぬぬ……」
...
「こっちは金貨だ……確認してくれ」
「良いでしょう。ミスター」
テーブルの上に置かれた革袋を開いて、中身をミスターと検める。うん、確かに金貨だ。見たところ200枚はある。足りないなぁ。
二人の関係。
[気になる点]
悲劇的な展開・終わりになりそうで心配です。
[一言]
ここがちょっと意味不明:
流石に高額商品の相場はミスターも耳に入れているらしく、ドヤ顔で言う。
「金貨100枚と銀貨80枚ですね」
「ですって。その中にはいくら入ってるんですか?」
「ぐ、ぬぬ……」
...
「こっちは金貨だ……確認してくれ」
「良いでしょう。ミスター」
テーブルの上に置かれた革袋を開いて、中身をミスターと検める。うん、確かに金貨だ。見たところ200枚はある。足りないなぁ。
感想ありがとうございます。
エンディングに向かって走り始めています。最後までお付き合いいただけたら嬉しいです。
指摘していただいた点は、もっと寄越せって意味です。切り抜かれた点だと間が抜けて意味不明になりますが、ちゃんと読んでもらえれば分かるかと。
とはいえ、素人が初めて書き始めた作品なので、思ってることがそのまま伝わらない時もあります。その時はご迷惑をお掛けしますが、何となくふんわりと読んでもらえると助かります。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
エンディングに向かって走り始めています。最後までお付き合いいただけたら嬉しいです。
指摘していただいた点は、もっと寄越せって意味です。切り抜かれた点だと間が抜けて意味不明になりますが、ちゃんと読んでもらえれば分かるかと。
とはいえ、素人が初めて書き始めた作品なので、思ってることがそのまま伝わらない時もあります。その時はご迷惑をお掛けしますが、何となくふんわりと読んでもらえると助かります。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
- 紙風船
- 2019年 09月26日 08時15分
[良い点]
主人公が早起きしている所。
[気になる点]
今後の展開。
神降ろしの媒体にダニエラさんがされるのでは…と勝手に予想してザワザワしております。当代の巫女ですし。
[一言]
主人公が成長しない云々とありましたが、私は主人公の葛藤が読めてとても満足しております。
そんな短期間で人の価値観・倫理観は変わらないですし…。「人間・人間の心を持った魔物」を殺す事に慣れてしまうことはないでしょうね。悩みながらも前に進んでいるんだなあとこちらも様々考えさせられます。
読んでると端々でラブラブ具合が垣間見えてキュンキュン来ます。
お互いの弱い部分を補いつつ、依存し過ぎず、心の芯が繋がっている二人は素敵です。
楽しい作品をありがとうございます。
これからも応援しております。
主人公が早起きしている所。
[気になる点]
今後の展開。
神降ろしの媒体にダニエラさんがされるのでは…と勝手に予想してザワザワしております。当代の巫女ですし。
[一言]
主人公が成長しない云々とありましたが、私は主人公の葛藤が読めてとても満足しております。
そんな短期間で人の価値観・倫理観は変わらないですし…。「人間・人間の心を持った魔物」を殺す事に慣れてしまうことはないでしょうね。悩みながらも前に進んでいるんだなあとこちらも様々考えさせられます。
読んでると端々でラブラブ具合が垣間見えてキュンキュン来ます。
お互いの弱い部分を補いつつ、依存し過ぎず、心の芯が繋がっている二人は素敵です。
楽しい作品をありがとうございます。
これからも応援しております。
感想ありがとうございます。
誉めちぎられて舞い上がります。
拙いながらに、人間的な部分とか書けたらなと思っていたので、感じ取ってもらえて嬉しいです。
神界接続の手段や展開、アサギ達の今後を楽しみにしてもらえたらなと思います。
これからも精進しますので、どうぞよろしくお願いします。
誉めちぎられて舞い上がります。
拙いながらに、人間的な部分とか書けたらなと思っていたので、感じ取ってもらえて嬉しいです。
神界接続の手段や展開、アサギ達の今後を楽しみにしてもらえたらなと思います。
これからも精進しますので、どうぞよろしくお願いします。
- 紙風船
- 2019年 09月25日 07時43分
[気になる点]
初めから読み直して、7話まで読んだところです。改めてゆっくり読むと、無一文で
「町とか初めてなんだけど泊まる場所とかあるかな」
と聞いています。お金を貸して貰わなければ、どうやって泊まるつもりだったのかなと不思議に思いました。
初めから読み直して、7話まで読んだところです。改めてゆっくり読むと、無一文で
「町とか初めてなんだけど泊まる場所とかあるかな」
と聞いています。お金を貸して貰わなければ、どうやって泊まるつもりだったのかなと不思議に思いました。
指摘ありがとうございます。
そこまで考えてませんでしたね。お金なら働けば稼げると思っていたので……。皿洗いなり重労働なり、出来ることはあると当たり前に考えていました。借りる前提で考えていた訳ではないのは確かです。
今後また別作品を新しく書くときは考えるようにします。ありがとうございました。
そこまで考えてませんでしたね。お金なら働けば稼げると思っていたので……。皿洗いなり重労働なり、出来ることはあると当たり前に考えていました。借りる前提で考えていた訳ではないのは確かです。
今後また別作品を新しく書くときは考えるようにします。ありがとうございました。
- 紙風船
- 2019年 09月17日 17時04分
[良い点]
一週間程で1話から最新話まで読ませていただきました。
読ませる力を持った作品だと思います。
[気になる点]
其方、何方、彼奴、彼処、拙いなどの漢字について
例えば「拙い」ですが「つたない」と「まずい」同じ送り仮名で違う読み方ができます。
「何方」が「いずこ」なのか「いずかた」なのか「どなた」なのか。
不必要な変換はしなくても良いのではないでしょうか?
あえて平仮名やカタカナを利用し、読みやすさも考えてみてはいかがでしょうか。
[一言]
主人公の心の強さの成長に期待。
ダニエラに対して甘すぎる。
惚れたからなんでも許すし、尻に敷かれるのばかりというのはどうなのかな、と。彼女の健康のためにも野菜を食べさせましょう。
一週間程で1話から最新話まで読ませていただきました。
読ませる力を持った作品だと思います。
[気になる点]
其方、何方、彼奴、彼処、拙いなどの漢字について
例えば「拙い」ですが「つたない」と「まずい」同じ送り仮名で違う読み方ができます。
「何方」が「いずこ」なのか「いずかた」なのか「どなた」なのか。
不必要な変換はしなくても良いのではないでしょうか?
あえて平仮名やカタカナを利用し、読みやすさも考えてみてはいかがでしょうか。
[一言]
主人公の心の強さの成長に期待。
ダニエラに対して甘すぎる。
惚れたからなんでも許すし、尻に敷かれるのばかりというのはどうなのかな、と。彼女の健康のためにも野菜を食べさせましょう。
感想ありがとうございます。
最新話までお付き合いいただき、ありがとうございます。
漢字変換に関しては、僕の癖のようなもので今更矯正も出来ないので、ご容赦いただけると嬉しいです。一応、読み間違えやすいシーンでは別の言葉を使うようにはしています。
心と一緒に全部成長させたいと思っています。
厳しさもまた優しさとは思いますが、まだ其処まで至っていないのかなと思っております。
これからも読んでもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。
最新話までお付き合いいただき、ありがとうございます。
漢字変換に関しては、僕の癖のようなもので今更矯正も出来ないので、ご容赦いただけると嬉しいです。一応、読み間違えやすいシーンでは別の言葉を使うようにはしています。
心と一緒に全部成長させたいと思っています。
厳しさもまた優しさとは思いますが、まだ其処まで至っていないのかなと思っております。
これからも読んでもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。
- 紙風船
- 2019年 08月26日 18時34分
[一言]
お?鬼と交渉したらそろそろ定番のさよなら○○の時期かなw
・ゆっくりお感傷に浸っている
→ゆっくりと?いや、まだお感傷の可能性を捨ててはいけない!!ww
お?鬼と交渉したらそろそろ定番のさよなら○○の時期かなw
・ゆっくりお感傷に浸っている
→ゆっくりと?いや、まだお感傷の可能性を捨ててはいけない!!ww
感想ありがとうございます。
もうすぐ島ともお別れです。そしたら次は大陸側ですね。
誤字です。修正しておきました。ありがとうございます。
もうすぐ島ともお別れです。そしたら次は大陸側ですね。
誤字です。修正しておきました。ありがとうございます。
- 紙風船
- 2019年 08月14日 08時07分
感想を書く場合はログインしてください。