感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
うわぁぁぁあ!!。゜(゜´Д`゜)゜。
ただの川なら生きてるかもと思うけど、あの毒というか酸みたいな劇薬の川だよね…
ラスプ…(´;ω;`)
  • 投稿者: 癒雨
  • 2019年 06月29日 00時04分
>ただの川なら生きてる
ここで67.自分の目で見て確かめようのグリのセリフ
「今回ぷーくんは護衛できないね、泳げないから」
[一言]
プーくん大好きだからアキラと幸せになって欲しかった……
というかまだ希望は捨てません!!
  • 投稿者: chi-*
  • 2019年 06月28日 22時07分
わぁー、嬉しいコメントありがとうございます。
更新しましたが、ちょっとまだ…うぅん
今後の動向も見守り頂けると幸いです!
[良い点]
ここまできて、好きだという言葉を聞いて、絶対行けるタイミングで、まさかのイヤと言われたぷーくんの顔が見てみたい←
  • 投稿者: 癒雨
  • 2019年 06月21日 22時21分
( ゜Д゜)←こんな顔してそうです
さて、イヤと言ったあきらの真意は? 更新しましたので良かったらまた感想下さーい
[良い点]
うわああぁあぁ!!ラスプー!!!死なないでーー!!
勝手に殺すなって言われそうww

まって、ラスプに刺さったの毒矢で、エリック様とどちらを助けるのか?とか嫌ーー!!(泣)
次回待ちきれないんですが(*´Д`*)
  • 投稿者: 癒雨
  • 2019年 06月07日 22時10分
感想ありがとうございます!
私ぃ…実は今まで主要キャラ殺したことないんですよねぇ…死によってキャラとして完成する…なーんて、ふふ(不穏

あ、やっぱ鋭い。更新しましたので良かったらどぞー
[良い点]
私は紗雪さんの、情景が浮かぶ描写がめっちゃ好きで、グリとあきらちゃんと一緒に見た星空が忘れられそうにないですw
それと、ブレーンが居なくなってしまって途方に暮れている時に、みんなで助け合ってなんとかしようって雰囲気になったの泣きました(´;ω;`)




[気になる点]
続き→

108ドーナツ会議

交渉のコツは相手の意をつくこと。
→意表をつくこと、かな?

124思い上がるな

今も傷口はジグじぐと痛むけど転げまわるほどじゃないし経過は良好とのこと。→ひらがなとカタカナになってます

125ジャパニーズ土下座スタイル
「そのままで良いから聞いておれ。燃やした煙で充満させたケースにマウスを十日間入れ続けたが、与えていないマウスと比較しても凶暴性は変わらんかった。しかもよくよく調べてみればあの葉はカラカズラ科の植物でな」

魔物に対する効能なので、実験も魔物のマウスっぽい生き物の方が良い気がします(*´ー`*)

126ギブギブ…

身近な死はこんな間近にあるんだと思ってさぁぁ!! 苦しいわ!

身近と間近ほぼ同じ意味かとw

131ハーツイーズ豊穣祭、スタート

興味津々で街へとやってくる人たちの波を避けて、脇道を劇場向かって疾走する。
→劇場に

いつもの好戦的な成りを潜め
→好戦的な雰囲気は

136ハーツイーズ建国物語2

ダナエは観客席向かってまっすぐ向き直り、

→観客席にまっすぐ向き直り

150赤い瞳の皇子様

使い道のなくなった皇子のリサイクル方として、
→リサイクル法

赤い目をした皇子様はふっと笑って私の頬に軽く触れた。
→瞳
[一言]
違和感覚えたのはこのぐらいですw
ご参考までに(*´∀`*)

とりあえず、幹部全員箱推ししたくなりましたし、CP的にはラスプ×あきら推しになりましたw
グリもルカも幸せになって欲しい…手首ちゃんも(´;ω;`)
続き楽しみにしてます!
  • 投稿者: 癒雨
  • 2019年 05月27日 01時01分
その時みた情景を忘れたくなくて、私は話を綴ってるところありますからね。心の中に実在するかどうかも分からない風景が山のようにあります。話に描くことで固定できる。いつでも思い出せる。
一人一人の力は小さいけれど……ってヤツです。ブレーンが抜けたのは確かに痛手だけど、そこだけに頼っていたわけではないのだよ。君ィ!

>108ドーナツ会議
脱字ィ!修正しました。書いたり消したりしてると重複したり抜け落ちがち

>124思い上がるな
ひらがな連続すると読みづらいかな~と思い最初はカナにしてみたのですが、うーんやっぱり違和感ありますね。ひらがなで統一しました

>125ジャパニーズ土下座スタイル
グラトニーテールという魔物を創作しました
グラトニーテール:とにかく食欲旺盛なネズミ型の魔物。城の貯蔵庫に出没し食い荒らすので害獣。あきらの憎悪を一心に集めており、コイツだけは知能を持っても市民にしてやらんと公私混同している。しかし、自分が陰でグラトニーキングと呼ばれていることをあきらは知らない。

>126ギブギブ…
事故死はこんな間近に~ に修正。

>131ハーツイーズ豊穣祭、スタート
脱字ィ×2!! ひっどいわマジで…

>136ハーツイーズ建国物語2
ひどすぎて泣けてきた…

>150赤い瞳の皇子様
リサイクル方→リサイクル方法
目→瞳
修正しました。正確に言うと瞳じゃなくて虹彩が赤いんですけど…(創作的に言わないお約束)


おわったー!修正箇所ありすぎですね、わはは(´;ω;`)
箱押し箱押しやったー、今がラスプのピークですね(言い方)グリもこの後見せ場がありますのでお楽しみに。ルカさん?あれは最後においしいとこかっさらってくタイプだから
本当に助かりました!今後も ん?と思ったらガンガン指摘してやってください!
[良い点]
こんばんは!お久しぶりです(*´∀`*)
青い鳥で久々にお話して嬉しかったです!
私が読めずに貯めていて昨日から読んだ分だけですが、誤字脱字?と思われる箇所抜き出しました(*´∀`*)
ただの感想も挟みましたw
[気になる点]
いばら姫の後編

腰につけた剣を油断なく抜き去った彼は、……油断なく城の中を進んでいきました

グリのナレーションが、重複してますw眠気でグダグダですねww

98以外な訪問者

周りの活気さを見渡し

周りの活気さ→活気溢れる街を、または周りの活気に満ちた様子を、かな?
周りって街の様子なのか、自警団の人たちなのか…

99踊り子カトレア

「……早く戻って穢れを洗い落としたいところだな、汚らわしい臭いが自分に染み付いている気分だ」
漢字違うけど、ケガレって重複かな?
[一言]
100掛け算パワー
この酒場のマスター、ノザさんで脳内再生されてるけどOK?ww
懐かしいww
カトレアとピアジェのコラボは鳥肌立ちました!観客になったみたいな臨場感で、リュートと打楽器の音、打ち鳴らす靴音が聞こえてきそうな感じでめっちゃ楽しかった!

キューぷー3分クッキング

どれも面白いんだけど、エリックが真顔で天然かましてるのがじわじわくるww

105ドラゴンとワイバーンの違いって?

ステラ、めちゃくちゃいい名前付けてもらえて良かったね!
ドク先生の過去が気になる!


  • 投稿者: 癒雨
  • 2019年 05月27日 00時45分
お久しぶりでーす!まだ完結してなくてすみません、今年中には…今年中にはきっと終わってるはずですので!
誤字報告ありがとうございます助かるホントに助かるますありがとうございます今後もよろしくお願いします。
>いばら姫の後編
重複ゥ!一番やりがちなヤツです。たぶん眠くて同じ個所読んじゃったんでしょうね、そういうことにしておきましょう 削除しました。

>98以外な訪問者
エリック様が表情を明るくして辺りの活気に満ちた様子を見渡す。
に修正しました。辺り?周り?賑やかなのは街の様子ですね。自警団も騒がしいけどw

>99踊り子カトレア
重複の魔術師と呼びたまえ!泣きたい!
「……早く戻って穢れを洗い落としたいところだな、魔物の臭いが染み付いてしまった気分だ」に修正

***

>100掛け算パワー
残念!ハ国のノザさんは武器屋に専念してるのでここのマスターは別の人だ。……まさか尾びれ真っ二つに切って気合で歩き出したマッチョ売りのあのオッサンじゃないだろうな。うわ、なんかそんな気がしてきた。あとヒント少ないけど、城の図書室から降りて来てお話を創作した二人組ってのが…ふふふ、黄色いとピンクの幼なじみみたいですね。カトレアちゃんもだし、この回はスターシステム炸裂回。出てないだけで他にも街のあっちこっちに居るみたい。焔色の踊り子とか、深海の魔女とか。

カトレアとピアジェのコラボシーンは実際に曲を爆音でかけながら書きました。さぁさぁお手を拝借、今夜だけは嫌な事わすれてさ、一緒に踊ろじゃないか!

>キューぷー3分クッキング
エリックが登場するごとに天然属性が加速していく気がする。本人いたって大まじめです

>105ドラゴンとワイバーンの違いって?
ゆで太!ゆで太じゃないか!
なんて展開になるところでした。ドク先生GJ
ドク先生の過去もそれなりに設定してはあるのですが、本編で出せるかしら。うーん 機会があれば
[一言]
いつも楽しく読ませて頂いてます!たくさんの色々なことを考えさせられて、面白くて、大好きです…!!
Twitterの方にあげていらっしゃるイラストも毎回とってもお上手で尊敬しております!
これからもがんばってください!
  • 投稿者: bell
  • 2019年 03月17日 13時40分
久しぶりのコメントありがとうございます!
実はここ最近創作に対して落ち込み気味だったので、あなたのコメントが救いになりました。いや本当に ぜったい!途中で投げ出すことはしませんので、どうかお気持ちが許す限りお付き合い下さいませ!
あ、ついったの方も覗いて下さってありがとうございます恥ずかしい///イメージが伝わればいいなー程度なので上手くは描けないのですが、そう言って頂けるといっぱい描こうかなと思いますウェヘヘ
[一言]
135 建国物語
お互いを理解した上で共存の道を探す者と、理解したからこそ戦うしかないと判断する者。あるいは、"誰か"を代表とし「○○と共に戦う」という形を取る者がいる。
共存はあきら、戦闘(戦争?)はサイード、共闘は力無き様々な民達(舞台でいうなら例えばゴブリンの子供)
共存の道は平和の道か?そうではない、色々な意味で一番しがらみがあり、一番戦いがあり、一番困難で、けれど一番"愛"に溢れた道。
茨の道(舞台の終わり、これからの道)の先ににあるは楽園か、強大な敵か。
  • 投稿者: 生姜酒
  • 2018年 12月22日 15時56分
長らく返信を行わず失礼いたしました。
生姜酒さんにはいつも感想を頂いてとても嬉しい気持ちで読ませて頂いています。あぁ、こんな視点もありなのね、と。
また気が向いた時にでも感想を投げ込んで下さればとても嬉しいです。
[一言]
ニヤニヤ草をぶん投げたい。グリ×あきらで。
とりあえず、ブラックコーヒーを自動的に砂糖増し増しコーヒーに変えるのをやめてくれないか(褒め言葉
  • 投稿者: 生姜酒
  • 2018年 10月05日 10時09分
[一言]
超うれしい。
それしかいえない語彙力。
長らく返信を行わず失礼いたしました。
どうでしょう、読んでいてワクワクできるような展開になっていますでしょうか。万人に受け入れられる話なんてないと思いますが、一人でも多くの方に楽しんで頂けるような話作りを今後も心掛けて行きたいです
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ