感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
私はずっとラスプ派でした
ありがとうございます((語彙力
私はずっとラスプ派でした
ありがとうございます((語彙力
- 投稿者: 魚
- 2018年 09月28日 21時50分
長らく返信を行わず失礼いたしました。
なんだなんだ、ラスプはそんな人気ないと思ってました。嬉しいいいいなぁああ
物語もだいぶ佳境に差し掛かってきましたが、ラスプはこの後かなり重要な見せ場があります。お楽しみに!
なんだなんだ、ラスプはそんな人気ないと思ってました。嬉しいいいいなぁああ
物語もだいぶ佳境に差し掛かってきましたが、ラスプはこの後かなり重要な見せ場があります。お楽しみに!
- 紗雪ロカ@7/1失格聖女コミカライズ3巻
- 2019年 03月17日 21時22分
[気になる点]
ラスプルートに入ったのかこれは
ラスプルートに入ったのかこれは
長らく返信を行わず失礼いたしました。
ダナエのアーティファクト騒動の時ですね、あれからだいぶ間が空いてしまいましたが、現在も読んで下さっているのでしょうか…ラスプの心境の変化は書いていてとても楽しく、そして難しいのですが反応があるとやはり優遇してしまいますね(笑)コメントありがとうございます
ダナエのアーティファクト騒動の時ですね、あれからだいぶ間が空いてしまいましたが、現在も読んで下さっているのでしょうか…ラスプの心境の変化は書いていてとても楽しく、そして難しいのですが反応があるとやはり優遇してしまいますね(笑)コメントありがとうございます
- 紗雪ロカ@7/1失格聖女コミカライズ3巻
- 2019年 03月17日 21時21分
[一言]
リヒター王や勇者エリックが納得しても魔族嫌いの幹部共がなんて言うか。「将を射んとする者はまず馬を射よ」という言葉があるが、はてさてどうなる。
リヒター王や勇者エリックが納得しても魔族嫌いの幹部共がなんて言うか。「将を射んとする者はまず馬を射よ」という言葉があるが、はてさてどうなる。
[一言]
保険業と言う名の結構なバクチやってたんだな、ルカ。多分だけど、リカルドが来た辺りから保険業を考えつつ様子見、リカルドの新聞などの効果が出た辺りで真剣に考察とこっそり準備、あとはタイミング……かな?ただ、タイミングとは言ってもあきらさんがふらふらと色々な場所に行くもんだからルカは内心憤慨してたかも。で、マイスター制度の導入で星付き店舗の監視や税制の導入による動向確認としてあきらさんがある程度腰を落ち着かせたのを確認してやっと保険開業だったのだろう。お疲れ様です、リュカリウス殿。
しかし、(まだ渡してないけど)指輪と(左手薬指に)キスはなぁ……。特別予算や保険業・護衛業の導入のご褒美とするのは……どうなんだろうな。あきらさん的には相手がルカであってもNGなのだろうか。
保険業と言う名の結構なバクチやってたんだな、ルカ。多分だけど、リカルドが来た辺りから保険業を考えつつ様子見、リカルドの新聞などの効果が出た辺りで真剣に考察とこっそり準備、あとはタイミング……かな?ただ、タイミングとは言ってもあきらさんがふらふらと色々な場所に行くもんだからルカは内心憤慨してたかも。で、マイスター制度の導入で星付き店舗の監視や税制の導入による動向確認としてあきらさんがある程度腰を落ち着かせたのを確認してやっと保険開業だったのだろう。お疲れ様です、リュカリウス殿。
しかし、(まだ渡してないけど)指輪と(左手薬指に)キスはなぁ……。特別予算や保険業・護衛業の導入のご褒美とするのは……どうなんだろうな。あきらさん的には相手がルカであってもNGなのだろうか。
[一言]
警戒、及び嫉妬。そんな感じのルカ。
しかもブーメランを否定するどころか認めた上でジャイアニズム発動。
まぁ、ハ國の国民が相手ならあきらさんの側に常に居る誰か(4幹部)を知ってるからヘーキヘーキ。まぁ、たまに例外もいるけど(チャコさんとか)。
冷やしシャツや冷やしタオルも良いけど、冷凍庫(冷蔵庫)を作って冷やした飲み物や食べ物も需要あると思う。ただ、ステラ自身が色々な人と触れ合うのが楽しそうだから下手に自動化するとステラ怒りそう。
警戒、及び嫉妬。そんな感じのルカ。
しかもブーメランを否定するどころか認めた上でジャイアニズム発動。
まぁ、ハ國の国民が相手ならあきらさんの側に常に居る誰か(4幹部)を知ってるからヘーキヘーキ。まぁ、たまに例外もいるけど(チャコさんとか)。
冷やしシャツや冷やしタオルも良いけど、冷凍庫(冷蔵庫)を作って冷やした飲み物や食べ物も需要あると思う。ただ、ステラ自身が色々な人と触れ合うのが楽しそうだから下手に自動化するとステラ怒りそう。
コメントありがとうございます。
自分だけはいいというジャイアニズム。ここまで自信に満ち溢れているといっそ清々しいです。
まぁね…あのセコム4人を知っていてあえて特攻してくる命知らずが居るのか?居ても面白いな?
以前、飲み物の冷やし問題がありましたけど氷属性が加入したことで色々解決できそうですね!ステラは他人大好きっ子になりそうです。ドラゴンとしては異例
自分だけはいいというジャイアニズム。ここまで自信に満ち溢れているといっそ清々しいです。
まぁね…あのセコム4人を知っていてあえて特攻してくる命知らずが居るのか?居ても面白いな?
以前、飲み物の冷やし問題がありましたけど氷属性が加入したことで色々解決できそうですね!ステラは他人大好きっ子になりそうです。ドラゴンとしては異例
- 紗雪ロカ@7/1失格聖女コミカライズ3巻
- 2018年 08月25日 21時26分
[一言]
先代(アキュイラ様)ラブなダナエちゃんを落とすのは結構苦労しそうですな。というのも彼女は暗殺者だから。とはいえ、例えばMGSシリーズや007シリーズのような例も多い(例はスパイだから暗殺者とはちょっと違うけど)。しかしあれだ、あきらさん大物になってきたなぁ。ラスプに助けられてそのラスプを怖がった時とは大違いだ。
安心感ってあるよね。あきらさんの"謎の信頼"やダナエちゃんにハ國を好きになってくれることに対し「自信しかないのよね」って、あきらさんだから納得出来る。
先代(アキュイラ様)ラブなダナエちゃんを落とすのは結構苦労しそうですな。というのも彼女は暗殺者だから。とはいえ、例えばMGSシリーズや007シリーズのような例も多い(例はスパイだから暗殺者とはちょっと違うけど)。しかしあれだ、あきらさん大物になってきたなぁ。ラスプに助けられてそのラスプを怖がった時とは大違いだ。
安心感ってあるよね。あきらさんの"謎の信頼"やダナエちゃんにハ國を好きになってくれることに対し「自信しかないのよね」って、あきらさんだから納得出来る。
こういうタイプこそ落としがいがあると思うんですよね。ツンデレ属性二人目入りましたー
ダナエはラスプとだいぶ似ているところがあると思います。
そういえばそんな時もありましたね(>ラスプに怯える)
実際、あきらの順応力は異常というか、言い換えると図太
げふん
ダナエはラスプとだいぶ似ているところがあると思います。
そういえばそんな時もありましたね(>ラスプに怯える)
実際、あきらの順応力は異常というか、言い換えると図太
げふん
- 紗雪ロカ@7/1失格聖女コミカライズ3巻
- 2018年 08月24日 21時28分
[一言]
氷の銀翼竜か。……ふつくしい(セト・カイバ風)
ラスプ「都合のいいように利用するのか」
すまないが、ラスプさんよ。世界は、社会というものはそういうものだ。言葉を変えるなら「適材適所」。それに、強大な力は誤ると身を滅ぼす。銀竜の保護は銀竜の為でもあるのだ。
個人的な不安はチロが銀竜みて嫉妬しないかどうかだ。サラマンダーとワイバーンと違う種だがドラゴンの派生種同士だから喧嘩する可能性が無いとは言えぬ。
氷の銀翼竜か。……ふつくしい(セト・カイバ風)
ラスプ「都合のいいように利用するのか」
すまないが、ラスプさんよ。世界は、社会というものはそういうものだ。言葉を変えるなら「適材適所」。それに、強大な力は誤ると身を滅ぼす。銀竜の保護は銀竜の為でもあるのだ。
個人的な不安はチロが銀竜みて嫉妬しないかどうかだ。サラマンダーとワイバーンと違う種だがドラゴンの派生種同士だから喧嘩する可能性が無いとは言えぬ。
おっと、何か勘違いしているようだが竜≠ワイバーンです
今回の白銀竜は手足が4つ+背中に翼が生えているようなのでドラゴン。
以前、カイベルク行く時に運んでもらったのは前足部分が翼になっているのでワイバーンです。
確かに、この世界のチロはスターシステム。新規.txtに居たチロとは似て非なる者。なのでファイアドラゴンに進化できないので嫉妬…するかなぁ?
今回の白銀竜は手足が4つ+背中に翼が生えているようなのでドラゴン。
以前、カイベルク行く時に運んでもらったのは前足部分が翼になっているのでワイバーンです。
確かに、この世界のチロはスターシステム。新規.txtに居たチロとは似て非なる者。なのでファイアドラゴンに進化できないので嫉妬…するかなぁ?
- 紗雪ロカ@7/1失格聖女コミカライズ3巻
- 2018年 07月29日 18時57分
[一言]
意図的に冷気を出しているのか、暴走してしまっているのか。どちらにしろ危険には変わりない。
炎vs氷は永遠の話題だと思うので、私が茶々入れるのはやめておきます。
あと……。ラスプ、泣くなよ……(泣いても良いけど涙は他人に絶対見せるなよ)
意図的に冷気を出しているのか、暴走してしまっているのか。どちらにしろ危険には変わりない。
炎vs氷は永遠の話題だと思うので、私が茶々入れるのはやめておきます。
あと……。ラスプ、泣くなよ……(泣いても良いけど涙は他人に絶対見せるなよ)
炎vs氷は永遠のライバルですよね。ちなみに私の創作の世界観的に、反属性同士はめちゃくちゃ相性がいいか、ものすごく悪いかの両極端なのでお察し(どっかの師弟もこの属性でしたね)
あれ? そう考えるとルカとあきらって反属性?
男が人前で泣いていいのは親の死に目だけとか言いますよね(つまりラスプは)私は哀しい時には泣いていいと思うんだけどなぁ…
あれ? そう考えるとルカとあきらって反属性?
男が人前で泣いていいのは親の死に目だけとか言いますよね(つまりラスプは)私は哀しい時には泣いていいと思うんだけどなぁ…
- 紗雪ロカ@7/1失格聖女コミカライズ3巻
- 2018年 07月29日 18時52分
[一言]
(101.白羽の矢)
グリ覚醒!やべぇ、カッコいい。
……ただしその負担はあきらとラスプに行く。(ラスプの負担は普段の倍以上の甘味が必要って意味で。ついでにハーツイーズ国庫も悲鳴を上げる)
で、だ。グリ覚醒に貢献したペロに感謝しないといけないのだが、なんかムカつくのは何故なんだろう。(ヒント:ペロの日頃の行い)
(101.白羽の矢)
グリ覚醒!やべぇ、カッコいい。
……ただしその負担はあきらとラスプに行く。(ラスプの負担は普段の倍以上の甘味が必要って意味で。ついでにハーツイーズ国庫も悲鳴を上げる)
で、だ。グリ覚醒に貢献したペロに感謝しないといけないのだが、なんかムカつくのは何故なんだろう。(ヒント:ペロの日頃の行い)
実はグリの甘味もここ最近は厨房のおばちゃんが作ってくれてます。ただし夜食は真夜中にラスプがたたき起こされるはめになる(枕元に無言の圧で立つ死神)
ペロも最近じゃ大人しいものですよ、少しずつ人との接し方とか距離感とか学んできてるようですから。長い目で見てあげてー
ペロも最近じゃ大人しいものですよ、少しずつ人との接し方とか距離感とか学んできてるようですから。長い目で見てあげてー
- 紗雪ロカ@7/1失格聖女コミカライズ3巻
- 2018年 07月29日 18時49分
[一言]
おー、グリが仕事してるよ。……ニートじゃなかったのか(そこじゃない
手首ちゃん……南無(-人-)
アイデアの神が降臨し、テンションMAXになった人からは逃げられない運命なのよ。例えるなら、
あきら「手首ちゃん、知らなかったの?大魔王からは逃げられないんだよ?(ハート」
手首ちゃん「」
……って感じだろうか。
おー、グリが仕事してるよ。……ニートじゃなかったのか(そこじゃない
手首ちゃん……南無(-人-)
アイデアの神が降臨し、テンションMAXになった人からは逃げられない運命なのよ。例えるなら、
あきら「手首ちゃん、知らなかったの?大魔王からは逃げられないんだよ?(ハート」
手首ちゃん「」
……って感じだろうか。
グリはニートだよ(直球)
お手伝いさん、っていうのがしっくり来るかな。今は
なんでそのあきら、あざといセリフなのに絶妙に萌えないんですかね…
お手伝いさん、っていうのがしっくり来るかな。今は
なんでそのあきら、あざといセリフなのに絶妙に萌えないんですかね…
- 紗雪ロカ@7/1失格聖女コミカライズ3巻
- 2018年 07月06日 21時24分
― 感想を書く ―