感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
…………(唖然)
………
……
あ、払い戻し……。すげー行列だな……今度にするか。

これを"不幸中の幸い"と言っても大丈夫なものか分からないが、軽度の負傷者だけで死傷者が居なかったのは本当に良かった。

蛇足
……ところで、描写的に( * かべのなかにいる * )グリを巻き込む形でメカメカ手首ちゃん3号突っ込んだよね?物理無効(魔力不足)の死神は果たして無事なのか(ヒント:ギャグ補正)。というか、多分このレースで一番地獄を見たのは手首ちゃんな気がする。次回予告に出れる元気があって何よりです。
  • 投稿者: 生姜酒
  • 2018年 04月19日 19時26分
死傷者が居てもおかしくはなさそうな衝突でしたけどねー、そこは頑丈な魔族のことだから。あきらはわーむ君が身を呈して守ってくれました。そう、エアバックのように

手首ちゃんはトラウマにはならなかったけど、ライムの作る発明品に少しだけ警戒心を抱くようになったんだとか。あらら
グリはあれだよ、ギャグだからね
[一言]
よし、状況を整理しよう。
1.ラスプ 全力で走る。多分"逃げ"。スタミナ管理の関係上、"大逃げ"にはならないと思う。
2.あきら わーむ君が代走。多分"先行"。マイペースに走りそう。
3.ライム メカメカ手首ちゃん3号が代走。多分"追い込み"。ぶっつけ本番っぽいが、そこだけが心配要素である。
4.ルカ コウモリが代走。多分"差し込み"。他の選手を煽り挑発しペースを乱して最後に逆転……な展開をしそう。
5.グリ 全力で飛ぶ。多分"逃げ"。ルカも同じだが、飛行しているので地上の影響"は"受けない。*お菓子が賭けたグリは超本気モードである。

……以上の予想を元に私も馬券を買いましょう。
多分単勝しか無いから……グリとあきらで。連複……いえ、2連単があればグリーあきらで買うのですが。
  • 投稿者: 生姜酒
  • 2018年 04月05日 12時40分
馬券のお買い上げありがとうございました。予想は当たりましたでしょうか

勢いとノリで勝敗の結果を考えずに書き始めましたがこうなりました。普段はちゃんとプロット立てるんですが、ごく稀にノープランで書き進めたりします。作者さえも実際に書き進めるまで分からない勝負でした。
[一言]
ち……チキチキマシン猛レース!?
いや、私は内容知らないのだけど。タイトルしか知らぬ。

ラスプ〜、弁当作って売れば今なら絶対売り切れ必至の書き入れ時だぜー(あくまでラスプ=料理長扱い)。アイス屋やジュース屋とかもあると良いなー。(アイスは技術的にあるかは分からないけど)
  • 投稿者: 生姜酒
  • 2018年 03月28日 17時58分
むかしめっちゃカー〇ゥーンネットワークで見てました。タイトルの響きが百点満点で今回のタイトルに流用させて頂きました

だが残念、出場者はレースで手いっぱいだ。アイス屋いいですね! あーでも氷属性の魔法を使えるのが我が国の中に居ない…いや居るには居るけどすっからかんだからなぁー アキュイラ様が存命だったら結構得意だったんですけどね。元来は水と氷寄りでしたから
[一言]
そういえばラスプって料理長よね。匂いのキツイ料理……というより素材の時点でキツイ匂いのする材料ってどうしてるのかな。
納豆、豆乳、味噌などの発酵系や酒などのアルコール系が特にキツイような気もする。
あと、犬じゃなくてライカンスロープだから大丈夫だろうけどタマネギとか。って、タマネギはユリ科だけどユリの花がダメならダメな食材?
  • 投稿者: 生姜酒
  • 2018年 03月25日 21時23分
かなりクセの強いチーズとかは使うの避けてるみたいですね。確かにラスプって狼だけど玉ねぎとか平気なのかな…半分ヒトだし平気なのかな…

待って、ナチュラルに話すすめてたけど、料理長違う。警備隊長
[一言]
所有ではなく所属、か。価値観の相違、立場上の見解など理由はあるのだろうけど、ブラック企業にこそ言いたい言葉だね。社員は物じゃねー!
続く言葉である、忌むべきは悪であり魔族で無し、人間にも悪はいる。こちらもブラック企業にいえる言葉。全てのブラック企業が悪ではなくブラックと言われてしまう理由を脱却できずにいるだけの場所もある。(ただしブラックに甘んじるのは悪)


……っとぉ〜、現実とリンクするべきではないな、うん。
  • 投稿者: 生姜酒
  • 2018年 03月14日 12時27分
何やらものっそい黒い感情が駄々洩れておりますが…笑
全部が全部、ブラック企業でありたいわけでは無いでしょうねぇ、そりゃ企業だってできる事なら社員にたんまり休暇とお給料をやりたいでしょう。それができない現実…うぅん、世の中の仕組みってむずかしいね

ぶっちゃけあきらがやってる事も、裏では被害を被ってる立場の人も当然いるわけですからね。野菜農家なんてもろにそれですし。
この話は主人公が絶対的な「善」ではありません。あきら達が言ってる「悪」だって立場が変わればそちらが正義なわけです。正義ってエゴの押し付け合いなのかも、なんて
[一言]
思ったより王様若々しいな。若々しい考えで年齢はあるのかもしれないけど、結構意外。……実は人間ではなかったり?
面白い区切りだねー。私があきらさんの立場でリヒター王に訂正するなら「王様からの補填金では無く、私共からハーツイーズで取れた野菜を」と言いたい。備蓄が足りるかはちょっと疑問だが、あの成長速度なら多分問題無い。備蓄よりも受け取ってくれるかの心配もあるが(賄賂に当たる可能性があるため)、それくらいの誠意は見せたい場面でもあるかな。

関税かー。フレーバー要素っぽいけど下手に"リアル演出"すると勘ぐっちゃうから扱い方は慎重に。

あ、あと。
前回のアキラ芋、なんつー名称だよw名前を変えるにしてもゴルァ芋とかゴラポタトとかさぁ、あるじゃない?(命名センス無し)
魔王の名を(あむ)、冠する芋とか(むぐ)、逆に(あぐあぐ)、畏れ多くて(むしゃむしゃ)、食べれ(ゴクン)、美味いなアキラ芋
  • 投稿者: 生姜酒
  • 2018年 03月08日 00時24分
最初は定番の「~のじゃ」口調だったのですが、よく考えたらこういう口調してる人まず居なくない?って思って普通の口調になりました。一人称「儂」も同じ理由で変更。
訂正に関してはこんな点でした。些細だけど大事な事。

どんどん生姜酒さんのコメントがレベルアップしていく気がして見てて面白いですw 手のひらクルーッに笑わせて頂きました。だって美味しいからね!アキラ芋はね!仕方ないね!
[一言]
あきら「な、なんか、えらい濃いキャラばっかり集まって来るのは気のせい……?」
ルカ「主様、類友ってご存知ですか」
私「ブーメランですよ、ルカさん」
ルカ「解せぬ」
私「もちろんあきらさんも」
あきら「解せぬ」
私「大丈夫。一番濃いのは多分ラスプだから」
あきら&ルカ「分かる」

(どっか別の場所に居る)ラスプ「ぶぇーっくしょいっ!……ははん、さては誰かイケメンな俺の噂をしてるな?」
(なぜかラスプの側にいる)グリ「それは無い」
  • 投稿者: 生姜酒
  • 2018年 02月20日 19時28分
不覚にも笑ってしまった。悔しい…
キャラの特徴をよく掴んで下さって嬉しい限りです。グリの冷静なツッコミわろた
[一言]
すみません、ドク先生が何かしたのかと疑ってました!(土下座
農家とかの世界じゃ新しく来た人や売れてる人に嫌がらせをすることもあるらしいですね……嫉妬こええ。
犯人はどうなるのかw無事に帰るのは難しそうw
  • 投稿者: ネツキ
  • 2018年 02月12日 21時07分
ふふふ、ミスリード(ドヤッ/れるほどのものではない)

大切な商品は野ざらしなわけですからねぇ、今年は葉物野菜が高いようでキャベツ泥棒とか近くで起こってるらしいです。こわやこわや

逆に恐怖心を植え付けて帰せば、他の悪意を持った者への抑止剤になることでしょう。
[一言]
生水(水道水)を飲める日本は世界的に見たら非常に異例である。基本的に加熱処理(煮沸消毒)をしないと飲めたものではないし、火を通してもまだ危ない水しかない地域もある。
ドク先生、疑ってすまんよ。メルスランド農家勢が犯人だったか。毒物混入、ね。


以下、愚者の戯言(展開阻害になる発言はスルーして下さい)
感染者の治療も優先事項ではあるが、パンデミックは2次被害が一番怖い。感染者のゲロゲロや糞尿などの隔離はもちろん、高純度のアルコールによる殺菌消毒は欠かせない。純アルコールや蒸留酒が一番いいが、香水も高濃度(75度以上)なので充分効果はある。逆に醸造酒は度数は低いので指揮を高める為に食事用に振る舞う方が良いかも。
アルコールが無いなら汚染箇所を焼くのもありかな?
  • 投稿者: 生姜酒
  • 2018年 02月11日 22時49分
蛇口をひねれば喉を潤せるって、当たり前だけど本当はすごいことですよね。改めて日本に住んでいることにありがたさを感じる

二次感染は怖いですが、口径感染しない(っていうか内臓等がない)手首ちゃんとフルアーマーさんが看護すれば被害は最小限に抑えられるでしょう。こういう時、健康状態を気にしないですむ仲間がいると便利

ただお城の広間は大変なことになってますからね…症状が落ち着いたら汚物は消毒だァァァー!ばりに焼きますか
[一言]
チェックはしてても感想どう書こうか考えてたらまた更新というループ。調子良いですね、筆が乗る事はいい事だ!
ちょっと本音言うと、感想の返事で展開ネタバレしかねないかも、と思ったから。

イオ様、ピアジェさんには悪いけど例外を認めることはハーツイーズ国にとっても良くないのだ。例外、前例、贔屓批判は国として安易に作ってはいけないのだ。
さて、ドク先生。某世紀末の偽りの天才のような事は……無いよね?信じていいんだよね?(こういう事書くと展開ネタバレな返事になってしまう事があるのだ)

  • 投稿者: 生姜酒
  • 2018年 02月09日 20時43分
調子よかったですね~その連続更新も三日で終わりましたが。所詮わたしは遅筆なのさ…

いつも感想ありがとうございます。バレへの配慮もして下さって頂けるのはひじょうにありがたいです。
ドク先生がどうなのかはその目で確かめるんだ…!(大げさ)
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ