感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 Next >> 
[一言]
皆フェンリルの威圧に慣れてきてるの?ってくらい自然に会話になりましたね。さびしがりやさんだとモロバレしたのが良かったんだな。
そういえば初対面で次々とモンスターを収納する妖しい小娘に近づいて何をするつもりだったのかな?収納されに近づいたのか?
感想ありがとうございます。

ふはは、近づいたのは、あれです。そのうち閑話で書きますね~
[一言]
まぁ、生き証人を向かわせた所で、間違いなくまた攻めてくるでしょうけどね(。>д<)

ウソだとしてまた少数か中規模な部隊を派遣するか、信じた上でそんなのが隣にいたら危険だからと軍隊出兵させるか。
後者ならついでに姫様取り返せたらいいや、みたいな感じで。

その後は悪魔の村として諸外国との殲滅作戦かな。
感想ありがとうございます。
ふふふ、どう処理するかお楽しみにー
[一言]
多分打ち間違いではないかと・・・。

・平和の終わり
 共同洗い場と言われて連れた → 連れて
・片腕の戦士
 ファーズはここで逃げた来た人 → 逃げて
 足のは速い         → 足の速い
・【取出】
 がたがたを震える      → がたがたと
 村の人たちに危険に     → 村の人たちを
・亡国の伝説
 「誰の魔力・・・」ルークの → ファーズの
・生き証人
 その人蹴り         → その一蹴り

細かくてすみません。

少し読めなくてやっと追い付きました。
フェンリルがやっと出てきましたね。
彼の活躍を楽しみにしてました。
誤字報告ありがとうございました。
助かります。
……とはいえ、なかなか反映させられなくて申し訳ないです。
そのうちまとめてと、いつも思ってはいるのですが……

[一言]
つんでれニート様大変おいしゅうございます。
何百年ぶりの安寧というセリフで、
安心して眠れない状態だったのかしらと下記を妄想ました。
1.空腹過ぎて眠れなかった
2.眠ると他の中位又は高位魔獣に狙われるから
  あまり眠れなかった
3.自然界の魔力がまとわりつき、うざくて眠れなかった

魔力が強過ぎてダダ漏れ制御できないという設定大好物です。
これからのストーリーも楽しみにしていますね。
(感想欄の豆しば風フェンリル分身には私も悶えました・・・)

感想ありがとうございます。

ちゃ、ちゃんと働くときは働くよ?
たまにだけど……げふんげふん
[良い点]
更新お疲れ様です。
いつも楽しく読ませていただいております。
[一言]
「ピンチ×動物の毛」で、アラフィフおやぢが思いつくことと言えば・・・・
堺マチャアキ(字、合ってる?)出演の『西遊記』で、
孫悟空が髪の毛むしって「ふっ」って吹くと、ミニ孫悟空(分身だったかなぁ?)がたくさん出てくる奴でしょうか?
小さいフェンリル(豆柴風)がたくさん出てくるなら
ケモナーは大喜びですな!
  • 投稿者: 佐藤
  • 2017年 02月07日 08時56分
感想ありがとうございます。

ああ、毛の使い道が……。
いいですね、豆しばフェンリル。お家に一匹連れて帰りたい……
[一言]
 すぐ呼べないって、うっかり殺ってしまったらそのあと殺されることが想像できていないのはちょっと違和感。
 あと、普通に敵確定してるなら何かする前に収納すればいいってことまで思い至ってないのも違和感。
 今まで敵は収納で危険から逃れてたのに、とっさにできないのは変では?
  • 投稿者: クヤ
  • 2017年 02月07日 08時55分
感想ありがとうございます。

色々考えながら読んでくださってありがとうございます。
あの国の上層部は、魔力が強ければいいので、馬鹿がいっぱいいます(*'ω'*)

モンスター以外の敵を収納したことはまだありません。
人間を入れることがとっさにできるほどの経験値ありませんのです。
あれですね。
なんでそんなこと思いつかないの!って周りから見ていると歯がゆいですよねー。
[一言]
さすがにこれだけ圧倒的暴力を見せつけられたうえで
兵士たちが我を通そうとしている展開には
少々違和感を感じるのですが・・・
感想ありがとうございます。

それほど、馬鹿な人たちが魔力が高いというだけで騎士の位にまで上がれるという腐った国なのです……。
そう考えると、うわぁーーーっ、大丈夫かっ!
ガルパ王国……('Д')
今後どうなる、ガルパ王国、懲りずに国ごと攻めてくる気なのか?!と、想像しながら読み進めてくださいませ(*'ω'*)
[良い点]
荒いところも見受けられますが、楽しく読んでいます。
[気になる点]
ここへきて、怒涛の展開が繰り広げられていますが、少し詰め込み過ぎのような気もします。
もう少し、ゆっくりじっくりでもいいのではないでしょうか。
感想ありがとうございます。
怒涛の展開だと思っていただけたようで。
まったりとした起承だったので、転でスピード感アップが伝わってよかったです。
まだ、危機は続きます。エヴァンスはただの前座ですので、まだまだ戦いは終わりません。あれで終わりではありませんので。前座に時間は割けないのです……エヴァンス哀れ
[一言]
楽しく一気に読みました。個人的にここまでの読後感は、魔欠格の差別を受け傷ついているのはわかりますが、周りの危機にも優しさに触れても何時までも自分を隠し、嘘をつきつづけている主人公にあまり魅力を感じれなくて今後の期待感とかせっかくの楽しさを減らしているように思いました。なんだかもったいない気がします。
  • 投稿者: ポチ88
  • 2017年 02月05日 00時52分
感想ありがとうございます。

そうですねー、主人公じれったいですね。
ですが、今回はジャンルを「ヒューマンドラマ」にしたので、より人間臭い主人公になってしまうのは……仕方がないかなぁと思っております。
自分の身可愛さで声をあげられないのではなく、怖くて声があげられない……という部分が少し弱かったみたいです。
参考になりました。ありがとうございます!
[気になる点]
あらすじ
>魔法だったた
だったた→だった
ありがとうございます。

ひゃーーーーーっ!ここにきて、まさかの、あらすじにミスっ!((+_+))
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 Next >> 
↑ページトップへ