感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
川の水は消毒しないと飲んだら危ないですよ。
川の水は消毒しないと飲んだら危ないですよ。
感想ありがとうございます。
そうですね、今まで魔法の水飲んでいたってことは、菌に耐性ないだろうからすぐにお腹壊しそうですね……
そうですね、今まで魔法の水飲んでいたってことは、菌に耐性ないだろうからすぐにお腹壊しそうですね……
- 富士とまと
- 2017年 01月27日 12時12分
[良い点]
その人の良いところを見つけるのって、難しいですよね。特に嫌いな人だと。
良いところを見ようとする姿勢の人が多く出てくるので、お話自体が優しい雰囲気になっているのだと思います。
[一言]
岩を切り出して収納に持ち込んで建材にしたり、咄嗟のときにバリヤー代わりに…とか?
山を部分的に収納してトンネル掘ったり、治水工事もお手の物な感じがするんですけれどもw
将来的には有用な植物を収用内で栽培したり果樹園なんか出来そう。
なんだ...もうエイルの収納に国を作っちゃおう!
エイルも入れるようになるといいのにw
その人の良いところを見つけるのって、難しいですよね。特に嫌いな人だと。
良いところを見ようとする姿勢の人が多く出てくるので、お話自体が優しい雰囲気になっているのだと思います。
[一言]
岩を切り出して収納に持ち込んで建材にしたり、咄嗟のときにバリヤー代わりに…とか?
山を部分的に収納してトンネル掘ったり、治水工事もお手の物な感じがするんですけれどもw
将来的には有用な植物を収用内で栽培したり果樹園なんか出来そう。
なんだ...もうエイルの収納に国を作っちゃおう!
エイルも入れるようになるといいのにw
感想ありがとうございます。
そうなんですよね、いいところを見つけるのって本当に難しいですよね。
同じ事柄でも、嫌いな人だと悪いところに見えたりするし。
綺麗好きと見るか、神経質と見るかみたいな……。
そうなんです。収納魔法って、色々できるんじゃない?それだけで結構無双?って思って書き始めたので、いろんなことができます。
……なぜか、書き始めたら収納チートじゃなくて、なんだか重たい内容になってしまっています……
そうなんですよね、いいところを見つけるのって本当に難しいですよね。
同じ事柄でも、嫌いな人だと悪いところに見えたりするし。
綺麗好きと見るか、神経質と見るかみたいな……。
そうなんです。収納魔法って、色々できるんじゃない?それだけで結構無双?って思って書き始めたので、いろんなことができます。
……なぜか、書き始めたら収納チートじゃなくて、なんだか重たい内容になってしまっています……
- 富士とまと
- 2017年 01月27日 12時16分
[一言]
腹が減ったけど働き(自分で獲物を獲りに行き)たくないでござる!って見えてしまった(。・x・)
腹が減ったけど働き(自分で獲物を獲りに行き)たくないでござる!って見えてしまった(。・x・)
感想ありがとうございます。
ネタ晴らしになりました。
その通りなのです。自分で獲物を捕りに行きたくないでござる。
我は、ゴロゴロのんびりすごしたいでござる。
ネタ晴らしになりました。
その通りなのです。自分で獲物を捕りに行きたくないでござる。
我は、ゴロゴロのんびりすごしたいでござる。
- 富士とまと
- 2017年 01月27日 12時17分
[良い点]
とても素敵な心のこもった内容でしたね(^^)
作者さんが思った過去があるからこそのとってもいい話だったので思わず感想書こうと今打ち込みました(*´∇`*)
とても素敵な心のこもった内容でしたね(^^)
作者さんが思った過去があるからこそのとってもいい話だったので思わず感想書こうと今打ち込みました(*´∇`*)
ありがとうございます!
そう言っていただけてとても嬉しく思います。
ですが、曾祖母ともっと話をしておけばよかったという後悔が残っています……。
そう言っていただけてとても嬉しく思います。
ですが、曾祖母ともっと話をしておけばよかったという後悔が残っています……。
- 富士とまと
- 2017年 01月27日 12時18分
[一言]
>いくら何かにとびぬけた才能があったとしても……
>他が劣っていれば評価されない
なんというか、一芸を存分に生かす国に
ぎったんぎったんのズタボロにされそうな国ですねぇ。
この世界では、主人公たちの作る国が
そういう国として初登場するんでしょうけども。
>いくら何かにとびぬけた才能があったとしても……
>他が劣っていれば評価されない
なんというか、一芸を存分に生かす国に
ぎったんぎったんのズタボロにされそうな国ですねぇ。
この世界では、主人公たちの作る国が
そういう国として初登場するんでしょうけども。
感想ありがとうございます。
なかなか難しいところですが、楽しい方向に話がころがってくれるといいなぁと思います。
なかなか難しいところですが、楽しい方向に話がころがってくれるといいなぁと思います。
- 富士とまと
- 2017年 01月23日 00時16分
[一言]
次回、ルークによる回復無双!…かと思ったらフェンリルさんかー。
おばあさんの目は治さないのかな?
次回、ルークによる回復無双!…かと思ったらフェンリルさんかー。
おばあさんの目は治さないのかな?
感想ありがとうございます。
あ、そうか、ルークの活躍の場……。
あ、そうか、ルークの活躍の場……。
- 富士とまと
- 2017年 01月23日 00時18分
[一言]
一々恐々と収納して限界がまだ見えないんだけど、エイルなら店ごと、家ごと、城ごとごっそり盗めるかも。中の人間だけポイッとして完了だし。
でもよい子にはできませんね……義賊活動をして、悪人の財産根こそぎ奪うのは悪くないと思うけどな。虐げられてる魔欠落者の誘拐も簡単ですし。
あ、でも中がどうなってるのかまだわからないか~
モンスターたっぷり収納してるし。
エイル本人の収納はできないのかな?過ごしやすそうだし、中の様子を知りたい。
一々恐々と収納して限界がまだ見えないんだけど、エイルなら店ごと、家ごと、城ごとごっそり盗めるかも。中の人間だけポイッとして完了だし。
でもよい子にはできませんね……義賊活動をして、悪人の財産根こそぎ奪うのは悪くないと思うけどな。虐げられてる魔欠落者の誘拐も簡単ですし。
あ、でも中がどうなってるのかまだわからないか~
モンスターたっぷり収納してるし。
エイル本人の収納はできないのかな?過ごしやすそうだし、中の様子を知りたい。
感想ありがとうございます。
そうですよねー。エイルなら、もう、何でも収納してかたをつけちゃえると思います。
ただ、犯罪的なことはできないいい子なのです。
まぁ、何かのきっかけで豹変する可能性が無いわけでも……?
自分は入れないので、様子は別の人に語ってもらいます。
そうですよねー。エイルなら、もう、何でも収納してかたをつけちゃえると思います。
ただ、犯罪的なことはできないいい子なのです。
まぁ、何かのきっかけで豹変する可能性が無いわけでも……?
自分は入れないので、様子は別の人に語ってもらいます。
- 富士とまと
- 2017年 01月23日 00時20分
[一言]
気づいたのですが…。
近いもの(又は触れてるもの)しかダメでも危うかったけど、遠隔収納が可能なら窃盗起きまくりじゃないですかね?この世界。
要領が少ないからポケット分しか入らないよ!→なら指輪やブレスレットとかよ装飾品はいけるよね?的な。
気づいたのですが…。
近いもの(又は触れてるもの)しかダメでも危うかったけど、遠隔収納が可能なら窃盗起きまくりじゃないですかね?この世界。
要領が少ないからポケット分しか入らないよ!→なら指輪やブレスレットとかよ装飾品はいけるよね?的な。
感想ありがとうございます。
身に着けているものは、その人の魔力がうっすら移っているので盗むと魔力をたどって犯人がすぐわかります。(臭いみたいな感じ)っていう説明を入れたいけど入れられない……。
少しだけその魔力の話がフェンリルさんがお話ししてくださいます
身に着けているものは、その人の魔力がうっすら移っているので盗むと魔力をたどって犯人がすぐわかります。(臭いみたいな感じ)っていう説明を入れたいけど入れられない……。
少しだけその魔力の話がフェンリルさんがお話ししてくださいます
- 富士とまと
- 2017年 01月23日 00時22分
[気になる点]
#24 ルークの決意
> 「首の間接を……」
> レイナさんの剣は、間接ではなく硬い胴の部分に当たり折れてしまったのだ。
> アネクモの首の間接を迷いもなく両断していく。
間接 → 関節?
#24 ルークの決意
> 「首の間接を……」
> レイナさんの剣は、間接ではなく硬い胴の部分に当たり折れてしまったのだ。
> アネクモの首の間接を迷いもなく両断していく。
間接 → 関節?
ありがとうございます。
そうです、関節でした……汗
そうです、関節でした……汗
- 富士とまと
- 2017年 01月23日 00時22分
[一言]
ココロはふんわり。
アタマは軽やか。
キブンはほっこり。
シッポふりふり。
そんなカンジで眺めてます。
更新楽しみです。待ってます。
ココロはふんわり。
アタマは軽やか。
キブンはほっこり。
シッポふりふり。
そんなカンジで眺めてます。
更新楽しみです。待ってます。
感想ありがとうございます。
ふんわり軽やかほっこりふりふり……なんだか、おいしそうなコンビニスィーツみたいなの想像しました(*'ω'*)
ふんわり軽やかほっこりふりふり……なんだか、おいしそうなコンビニスィーツみたいなの想像しました(*'ω'*)
- 富士とまと
- 2017年 01月23日 00時23分
感想を書く場合はログインしてください。