感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [83]
[気になる点]
なんかどんどん主人公が使えなくなってきてないか?
[一言]
人間には忘れられたけどネコには忘れられなかったもよう。
猫カフェが廃れたのってここを行きつけにしてた大物カップル6組の足が遠のいたからですかね。
彼らが行きつけにしてたら他の客もお行儀良くなりますよね。
素行の悪い客かぁ、アイリーンかな。
  • 投稿者: 神鳴る
  • 30歳~39歳 男性
  • 2019年 10月08日 01時48分
[一言]
猫カフェは癒しなのです
ラグビーイングランド代表が行きたいって言うぐらい
日本の重要な文化なのです
[一言]
久々のほのぼの回!
早く洗脳溶けて今回みたいな話を書いてほしい(^▽^)
ゆっくり更新待っていますので無理はされないように~
  • 投稿者: qqq57bp9k
  • 30歳~39歳 男性
  • 2019年 10月06日 10時53分
[良い点]
ブタ猫のツンデレさんめ!

親しかった人たちや、家族すら誰一人覚えられていないどころか、敵意を向けられることさえある過酷な状況なのに、腐らず・恨まず・「テオ」であり続ける主人公はすごいなあと思います。

ある日突然元通りなご都合主義もいいけど、新たな縁を紡ぎだしていくのもいいなと思いながら、これからどうなるのかハラハラしながらお待ちしてます!
  • 投稿者: さいき
  • 2019年 10月06日 04時46分
[一言]
まだ洗脳の話終わってなかったのか…
それ以前との高低差が激しいからより胸糞悪い。
早く終わって欲しい。
  • 投稿者: 高鳴り
  • 2019年 10月06日 03時59分
[気になる点]
フレドリックに保護されてから、ただ本当に道に迷った結果、隠れ里に辿りついてしまいましたからね。
隠れ里に行く目的が生じるイベントなり、6色の魔力が導く描写なりがあれば大分違った・・・?
[一言]
猫ちゃんたち可愛い!ブタ猫も可愛いなあ!!
テオドールが来なくて元気がなかったのかな?
  • 投稿者: ふぉん
  • 2019年 10月06日 03時41分
[一言]
話が進むにつれ、主人公の行動が不可解ですね。

特に最初に忘れられた時、あきらかに異常事態なのに、誰にも相談すらしないというのは不自然をこしてシナリオの作為を感じました。

アイリーンに関する主人公の行動も不自然で、シナリオの都合にはめられて動いている薄気味悪さを感じます。
シナリオ通りに動かない主人公、が魅力なはすが、むしろもっとも操られている動きにみえてしまいます。
  • 投稿者: 青犬
  • 2019年 10月04日 23時45分
[一言]
うーむ、最初は精霊王の態度の悪さに腹が立ちましたが、背景事情が明らかになるごとにこのやる気の無さも止む無しと納得してしまった。
ジンにしてみれば隠れ里の民も王国も義理立てするのが馬鹿馬鹿しいほど、自分や大切な人の自由や尊厳を踏みにじってきたわけで。
特に現国王と宰相、魔族の復活と跳梁の原因に心当たりがあったんですね。むしろ戦犯。
ジンとしては馬鹿の自業自得の尻ぬぐいなど御免被る、と言う気分になるでしょうね。
  • 投稿者: 神鳴る
  • 30歳~39歳 男性
  • 2019年 09月28日 01時32分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [83]
↑ページトップへ