感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ヴィルが(強いお酒の力を借りたとはいえ)幸せそうで満ち足りた顔で眠れるようになったのが嬉しい。
傍にコハクがいるのも…。
[気になる点]
ウエディングドレスを着たソニアを見たヴィル視点とコハク視点が知りたいと思いました。
勿論、現国王陛下視点も前回のウエディングドレス姿は見ていませんでしたし、今回も難しいか…。
書く予定ありませんか?
テオにも、幸せになってほしいです。
[一言]
書籍版2冊目で終わりなんでしょうか?
ソニアとヴィルの2人の何気ない日々(&コハク)やちょっとした事件をもっと読みたいと思ってしまいます。
ヴィルが(強いお酒の力を借りたとはいえ)幸せそうで満ち足りた顔で眠れるようになったのが嬉しい。
傍にコハクがいるのも…。
[気になる点]
ウエディングドレスを着たソニアを見たヴィル視点とコハク視点が知りたいと思いました。
勿論、現国王陛下視点も前回のウエディングドレス姿は見ていませんでしたし、今回も難しいか…。
書く予定ありませんか?
テオにも、幸せになってほしいです。
[一言]
書籍版2冊目で終わりなんでしょうか?
ソニアとヴィルの2人の何気ない日々(&コハク)やちょっとした事件をもっと読みたいと思ってしまいます。
エピソード95
感想ありがとうございます。
結婚式やその後の物語を書きたい気持ちはすごくあるので、「これだ!」というシーンが浮かぶまでお待ちいただけると嬉しいです。
書籍は2巻で完結です。作者にはどうにもできなくて、すみません。
結婚式やその後の物語を書きたい気持ちはすごくあるので、「これだ!」というシーンが浮かぶまでお待ちいただけると嬉しいです。
書籍は2巻で完結です。作者にはどうにもできなくて、すみません。
- 緑名紺
- 2020年 09月15日 08時34分
[良い点]
活動報告を偶然見たら更新されていたことを知りました。
久々の更新嬉しいです!
ファントムは良き父良き夫という感じで非常に良いですね……。
大変な半生だったので家族三人で幸せそうで良かったです。
ヴィルの成長には感慨深いものがあります……。さすヴィル!
テオは本当に良い人なので出会いがないならばソニア嬢の伝手で紹介してもらったらいいんじゃないかと思います。
こんな良い人を埋もらせてる場合じゃないですよ!
[気になる点]
コハクちゃんが気にしたドレスの裾が気になります。
何かあるんじゃないかとそわそわします。
[一言]
とりあえずコハクちゃんにはキウイとかサルナシとかそういうマタタビ系を差し入れしたくなりました。
キウイフルーツミルクにしてもらって一緒に酔っ払ってしまえばいいなと思います。
活動報告を偶然見たら更新されていたことを知りました。
久々の更新嬉しいです!
ファントムは良き父良き夫という感じで非常に良いですね……。
大変な半生だったので家族三人で幸せそうで良かったです。
ヴィルの成長には感慨深いものがあります……。さすヴィル!
テオは本当に良い人なので出会いがないならばソニア嬢の伝手で紹介してもらったらいいんじゃないかと思います。
こんな良い人を埋もらせてる場合じゃないですよ!
[気になる点]
コハクちゃんが気にしたドレスの裾が気になります。
何かあるんじゃないかとそわそわします。
[一言]
とりあえずコハクちゃんにはキウイとかサルナシとかそういうマタタビ系を差し入れしたくなりました。
キウイフルーツミルクにしてもらって一緒に酔っ払ってしまえばいいなと思います。
エピソード95
感想ありがとうございます。
ククルージュの男子は3人とも良い奴ですが、
テオにいたっては作中一の良い奴かもしれません。
きっと良いお嫁さんをもらうでしょう。
ああ、コハクちゃんにマタタビあげれば良かったです(笑)
ククルージュの男子は3人とも良い奴ですが、
テオにいたっては作中一の良い奴かもしれません。
きっと良いお嫁さんをもらうでしょう。
ああ、コハクちゃんにマタタビあげれば良かったです(笑)
- 緑名紺
- 2020年 09月10日 19時27分
[良い点]
堕落という言葉をこんなにも魅力的に感じたことはありませんでした。自分と敵対している相手を惑わすというのが、とてもいけないことをしているような、ぞくぞくさせる悦びがあって、夢中になって読みました。とてもよかったです。
堕落という言葉をこんなにも魅力的に感じたことはありませんでした。自分と敵対している相手を惑わすというのが、とてもいけないことをしているような、ぞくぞくさせる悦びがあって、夢中になって読みました。とてもよかったです。
感想ありがとうございます。
気に入っていただけて嬉しいです。
ひやひやするような背徳感を出せていたなら良かったです。
気に入っていただけて嬉しいです。
ひやひやするような背徳感を出せていたなら良かったです。
- 緑名紺
- 2020年 09月10日 19時23分
[良い点]
ひさびさの更新ありがとうございます!
自棄酒ならぬ、自棄ミルク飲んでるコハクちゃんに乾杯☆(^-^)人(^-^)
[気になる点]
またいつの日かと言わず、まだまだ読みたいです!
[一言]
作中の台詞→「うぅ、偉いなぁ、ファントムは最高の夫だ! 今の言葉、嫁や子どもを平気で捨てるクズ野郎に聞かせてやりたいぜ!」
「にゃ……!?」
まさかのコハクちゃんに流れ弾がクリティカルヒット( ´艸`)
そういえば猫って、雄は子育てしない(笑)
前世が(事情ありとはいえ)育児放棄な顔だけ良い男だったのを考えると、猫は天職だったのかもしれません(o´∀`)b
ひさびさの更新ありがとうございます!
自棄酒ならぬ、自棄ミルク飲んでるコハクちゃんに乾杯☆(^-^)人(^-^)
[気になる点]
またいつの日かと言わず、まだまだ読みたいです!
[一言]
作中の台詞→「うぅ、偉いなぁ、ファントムは最高の夫だ! 今の言葉、嫁や子どもを平気で捨てるクズ野郎に聞かせてやりたいぜ!」
「にゃ……!?」
まさかのコハクちゃんに流れ弾がクリティカルヒット( ´艸`)
そういえば猫って、雄は子育てしない(笑)
前世が(事情ありとはいえ)育児放棄な顔だけ良い男だったのを考えると、猫は天職だったのかもしれません(o´∀`)b
エピソード95
感想ありがとうございます。
スペシャルゲストなのにすぐノックアウトされたコハクちゃんに乾杯。
前世の悪いところは引き継がないでほしいですね笑
また良いネタが降ってきたら書きたいと思います。よろしくお願いします。
スペシャルゲストなのにすぐノックアウトされたコハクちゃんに乾杯。
前世の悪いところは引き継がないでほしいですね笑
また良いネタが降ってきたら書きたいと思います。よろしくお願いします。
- 緑名紺
- 2020年 09月08日 12時31分
[良い点]
とっ……尊い。二人とも結婚はよ。
[気になる点]
いっそこのまま物語が終わってしまえば良いと思える程に二人が幸せなのに、本当の波乱はおそらくこれから起きるであろう事。
[一言]
今日見つけて現在(38話)まで読みふけっています。最初からここまで、そしてこれからも面白くて辞め時が見つかりません。
とっ……尊い。二人とも結婚はよ。
[気になる点]
いっそこのまま物語が終わってしまえば良いと思える程に二人が幸せなのに、本当の波乱はおそらくこれから起きるであろう事。
[一言]
今日見つけて現在(38話)まで読みふけっています。最初からここまで、そしてこれからも面白くて辞め時が見つかりません。
エピソード38
感想ありがとうございます。
確かにあの辺りの話は「嵐の前の一時」っていう気分でした。このあともさらに二人には頑張ってもらっています。
生活に支障がない程度に最後まで楽しんでいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
確かにあの辺りの話は「嵐の前の一時」っていう気分でした。このあともさらに二人には頑張ってもらっています。
生活に支障がない程度に最後まで楽しんでいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
- 緑名紺
- 2020年 09月02日 23時48分
[良い点]
結構シリアスな内容なのにグロすぎないところ。
物語の構成が凄すぎる。奥が深い。
[一言]
過去に読んだことを忘れて二度目を読んでいるところです。
以前読んだ時はアンバート編が無かったのでアンバートのことでちょっとモヤモヤしたままになっていたのですが、アンバート編を読んで消化できたし、泣けました。色んな視点から話が進む作品が好きなのですごく良かったです!
続編も引き続き読んできます。((o(´∀`)o))ワクワク
結構シリアスな内容なのにグロすぎないところ。
物語の構成が凄すぎる。奥が深い。
[一言]
過去に読んだことを忘れて二度目を読んでいるところです。
以前読んだ時はアンバート編が無かったのでアンバートのことでちょっとモヤモヤしたままになっていたのですが、アンバート編を読んで消化できたし、泣けました。色んな視点から話が進む作品が好きなのですごく良かったです!
続編も引き続き読んできます。((o(´∀`)o))ワクワク
感想ありがとうございます。
もう一度目を通していただけて嬉しいです。
作者の技量では扱いきれない複雑な設定に後悔しましたが、書き切れて良かったです。
外伝以降は蛇足かと思いつつ書きましたが、アンバートを気に入っていただけたようで頑張った甲斐がありました。
もう一度目を通していただけて嬉しいです。
作者の技量では扱いきれない複雑な設定に後悔しましたが、書き切れて良かったです。
外伝以降は蛇足かと思いつつ書きましたが、アンバートを気に入っていただけたようで頑張った甲斐がありました。
- 緑名紺
- 2020年 06月10日 22時00分
[一言]
こんなシリアスな話なんて聞いてない!と思いながら夢中で読み進めました。
原作覆しモノって主要人物の誰かはバッドエンドを迎えがちなのが少し嫌で、実際その気配があって辛かったのですが、ちゃんと救いがあって安心しました。
黒幕さんの正体に驚き、黒幕さんの決意に天を仰ぎ、黒幕さんの外伝で呻き、黒幕さんのその後に泣きました。今ではすっかり黒幕さん推しです。
輪廻転生の中で、何度でも愛しい子やその子孫達と出会って彼等を見守り続けて欲しい……と願います。
こんなシリアスな話なんて聞いてない!と思いながら夢中で読み進めました。
原作覆しモノって主要人物の誰かはバッドエンドを迎えがちなのが少し嫌で、実際その気配があって辛かったのですが、ちゃんと救いがあって安心しました。
黒幕さんの正体に驚き、黒幕さんの決意に天を仰ぎ、黒幕さんの外伝で呻き、黒幕さんのその後に泣きました。今ではすっかり黒幕さん推しです。
輪廻転生の中で、何度でも愛しい子やその子孫達と出会って彼等を見守り続けて欲しい……と願います。
感想ありがとうございます。
タイトルに萌が入ってるとシリアス感薄まっちゃいますよね。すみません。
黒幕さんを気に入っていただけて嬉しいです。
タイトルに萌が入ってるとシリアス感薄まっちゃいますよね。すみません。
黒幕さんを気に入っていただけて嬉しいです。
- 緑名紺
- 2020年 06月09日 12時15分
[良い点]
書き表せば冗長になりますが端的に述べるならば、「読者の知識を試されるような」所でしょうか。
もちろん知識を持たずともとても面白いのですが、知っているとなお因果関係が強く感じられるところに、この物語の妙を感じました。
[一言]
この位は許されるでしょうかと思うので、私が最も感銘を受けた一文を引用させてください。
「――コハク」(※外伝 黒幕さんの誤算だらけの旅路
番外編 猫の名前 59段落目より抜粋)
この一言がかの猫に対する最高の報いであり、かの父に対する最大の救いになるでしょう。
このたった一言に全てが詰まっている、そう私は思います。
かの父の名はアンバート。名付けの由来は"アンバー(琥珀)"
最後の人物紹介まで含めて完成された作品でした、良作に出会えたことに感謝を込めて。
書き表せば冗長になりますが端的に述べるならば、「読者の知識を試されるような」所でしょうか。
もちろん知識を持たずともとても面白いのですが、知っているとなお因果関係が強く感じられるところに、この物語の妙を感じました。
[一言]
この位は許されるでしょうかと思うので、私が最も感銘を受けた一文を引用させてください。
「――コハク」(※外伝 黒幕さんの誤算だらけの旅路
番外編 猫の名前 59段落目より抜粋)
この一言がかの猫に対する最高の報いであり、かの父に対する最大の救いになるでしょう。
このたった一言に全てが詰まっている、そう私は思います。
かの父の名はアンバート。名付けの由来は"アンバー(琥珀)"
最後の人物紹介まで含めて完成された作品でした、良作に出会えたことに感謝を込めて。
感想ありがとうございます。
登場人物の名前を決めるのが苦手なのですが、この作品はパワーストーンからもじったおかげか、結構すんなり決めていけたような気がします。
特にコハクについては、この名前しか考えられなかったです。
決して知識を試すような意図はなかったのですが、石に詳しい方はより楽しめたかもしません(作者はパワーストーン系の本を2冊持っている程度のにわかで申し訳ないです)。
登場人物の名前を決めるのが苦手なのですが、この作品はパワーストーンからもじったおかげか、結構すんなり決めていけたような気がします。
特にコハクについては、この名前しか考えられなかったです。
決して知識を試すような意図はなかったのですが、石に詳しい方はより楽しめたかもしません(作者はパワーストーン系の本を2冊持っている程度のにわかで申し訳ないです)。
- 緑名紺
- 2020年 06月07日 17時31分
[一言]
時世の影響で暇を持て余して開いたこのサイト。
久しぶりになろう作品で読破しました。
読んだあとに虚無感の残る作品は総じて素敵なキャラクター達に彩られた作品です。ラスボス魔女もそんな作品の一つになりました。
実際はほぼ1日で読みきりましたが、まるで長い時間共に旅をしてきたようですので、お別れはさびしいです。また時々思い出したら読み返して見ようと思います。
これだけ興味深い世界と深く掘り下げられた魅力的なキャラクターたちに溢れた作品ですので、物語に一区切りついたとは言え、続編を期待してしまいます。気が向いたら番外編などの小話でもよいので、またソニアとヴィルの行く末を覗かせていただけたら天にも登る気持ちです。
友人たちにも紹介したり、作者様の他の作品も拝見させていただいたり、微力ながら執筆活動を応援をさせていただきます。頑張ってください。
時世の影響で暇を持て余して開いたこのサイト。
久しぶりになろう作品で読破しました。
読んだあとに虚無感の残る作品は総じて素敵なキャラクター達に彩られた作品です。ラスボス魔女もそんな作品の一つになりました。
実際はほぼ1日で読みきりましたが、まるで長い時間共に旅をしてきたようですので、お別れはさびしいです。また時々思い出したら読み返して見ようと思います。
これだけ興味深い世界と深く掘り下げられた魅力的なキャラクターたちに溢れた作品ですので、物語に一区切りついたとは言え、続編を期待してしまいます。気が向いたら番外編などの小話でもよいので、またソニアとヴィルの行く末を覗かせていただけたら天にも登る気持ちです。
友人たちにも紹介したり、作者様の他の作品も拝見させていただいたり、微力ながら執筆活動を応援をさせていただきます。頑張ってください。
エピソード93
感想ありがとうございます。
一気読みしていただいたのですね。お疲れ様です。
主人公たちの人生のドラマチックな部分はあらかた書いてしまったのですが、いつか何気ない日常をまたお届けできればと思います。
(確約できないのが心苦しいですが……)
これからもよろしくお願いいたします。
一気読みしていただいたのですね。お疲れ様です。
主人公たちの人生のドラマチックな部分はあらかた書いてしまったのですが、いつか何気ない日常をまたお届けできればと思います。
(確約できないのが心苦しいですが……)
これからもよろしくお願いいたします。
- 緑名紺
- 2020年 06月07日 17時26分
[一言]
新型コロナ感染防止の為のstay homeで、面白く読ませていただきました。どうもありがとうごさいました。
新型コロナ感染防止の為のstay homeで、面白く読ませていただきました。どうもありがとうごさいました。
エピソード94
感想ありがとうございます。
この作品が少しでも時間潰しになったのなら嬉しいです。
この作品が少しでも時間潰しになったのなら嬉しいです。
- 緑名紺
- 2020年 06月07日 17時24分
感想を書く場合はログインしてください。