感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [56]
[良い点]
web版を読み終えた
面白いからKindle版を買いました!
  • 投稿者: 桜神楽
  • 2018年 11月11日 22時48分
感想&電子版のお買い上げ、ありがとうございます。
嬉しいです。
少しずつ続きを書いていますので、Web版も今後ともよろしくお願いします!
[良い点]
15 ヴィルの心境2
ロザリントの説得楽しみです
[気になる点]
魔女殺しを抜く可能性がある以上、両手は開けておきたい。
△検索すると両手が空くナップサックというのがありましたので「空けて」と思われます
感想ありがとうございます。

誤字指摘もありがとうございました。
早速直しました。
[一言]
ヘイルミーネを生贄にしたら?と思うのは俺だけ?
  • 投稿者: なか
  • 2018年 09月05日 09時55分
感想ありがとうございます。

ヘイルミーネは魔力があんまりないので生贄になる資格がないんです。
本人はノリノリでやりたがりそうなんですが……。
作中の説明が分かりづらくてすみません。
[一言]
2周目です。もうほんと好きです。
ありがとうございます(´;ω;`三 ´ ;ω;`)
ヴィルソニ尊い。。。

  • 投稿者: やま
  • 18歳~22歳
  • 2018年 08月24日 23時53分
感想ありがとうございます。

2回も読んでくださって嬉しいです。
これからもヴィルとソニアをよろしくお願いします。
[一言]
コハク(アンバート)視点の話がたくさん読みたいです‼
  • 投稿者: 黄美
  • 女性
  • 2018年 07月28日 19時28分
感想ありがとうございます。

お待たせしておりますが、続編12話はコハク視点です。よろしくお願いします。
[気になる点]
マジでルジアーロの王族の血を引いてるのか……。
でもこういう場合ほぼ確実にアクシデントが起こってヴィルが扉開ける感じになるんだよなぁ……。
  • 投稿者: ソラナキ
  • 男性
  • 2018年 07月23日 11時00分
感想ありがとうございます。

そろそろクライマックスなのでどういう展開になるのか見守って下さると嬉しいです。
[良い点]
> 最近はむしろもっと構ってほしいと思わないでも……。
すでにヴィルが堕ちている件w


> しかし彼女の瞳にはどこか愉しげな光が宿っている気がした。
暴投のこの場面では「悪戯」を意識させられたのに、
読み終えたら「羨ましがってい」ただけだった件。
見事に、作者のミスリードに引っかかった♪(私の自爆?

[一言]
火属性の魔術、悪戯、、、から花火、ってのは言われてみれば
「それな」ですけど、まったく気づかなかったです。
初夏に素敵な物語をありがとうございます。m(_ _)m


最後に二言。
「いつの間にかソニアから目が離せなくなっている」って、ヴィルやっぱり既に堕ちていると思うw
書籍2巻の発売おめでとうございます。次に書店行ったとき、買います!

  • 投稿者: tetonami
  • 2018年 07月12日 12時34分
感想ありがとうございます。

ヴィルは無自覚に深みにハマっていたようですね。
この作品では季節の描写をしてこなかったので迷ったのですが、発売日が7月ということで夏っぽい話にしてみました。

書籍版もありがとうございます。
[良い点]
新キャラたちが立ってる!(上目線、すいません。

> とんでもないものを見た。
>
物語が動きそうで、続きが楽しみです♪

[一言]
続編No.9を読んでて、今更ながらにNo.8の以下の件が気になってきました。

> 私は誰にも惑わされない。どんなときでも余裕の笑みを浮かべて、
> 取り乱さずに強がってみせるわ。
> でなければ、自分も自分の大切なモノも守れない。
>
エメルダに殺される未来を乗り越えたハズのソニアが、
未だにこういう考えを持っているのは、、、
もしかして何かのフラグ?
ソニアのこの価値観がこの「続編」のテーマ??
# 単にソニアの生来の性格なだけ、に思わなくもないですが。

続きを楽しみに待っておりますー。


  • 投稿者: tetonami
  • 2018年 07月03日 19時22分
感想ありがとうございます。

新キャラたちも気に入っていただけるよう頑張ります。
そろそろ起承転結の転に入りたい所存です。

この続編ではソニアの弱い部分も多々出てくるかと思いますが、できるだけぶれないように書いていきたいと思います。
[良い点]
> 「気のせいか? いや、そんなはずは……出かける前より元気がないだろう?」
>
!?
・・・ヴィルの半端ない成長ぶりに、全俺が驚愕。
あのソニア相手に、内心を一瞬で読み取る、だとぉ!?

そして「今はそういうことにしておいてやる」とか、
ヤバイ。ヴィルさん、どんだけ成長してるん?
まぁ、、、霧の王都の決戦の時に、目線でイチャイチャついてたので、
その辺の片鱗はあったのか。



> 私は誰にも惑わされない。どんなときでも余裕の笑みを浮かべて、
> 取り乱さずに強がってみせるわ。でなければ、自分も自分の大切なモノも守れない。
さすソニ!(そうじゃないんだが、私の語彙力が無かった。


[一言]
# 感想返しで失礼します。
> 前世の黒歴史に悶絶している可能性
>
その発想は無かったですwww
素晴らしい「誤算」に感謝♪

  • 投稿者: tetonami
  • 2018年 06月28日 12時54分
感想ありがとうございます。

ヴィルの成長を感じていただけたようで嬉しいです。
ソニアがらしくなかったせいもありますが、ヴィルの対ソニア観察力も精度が上がってます。

[良い点]
猫が悶えているw
(何を言っているのか分らねーと思うが、俺も何を言いいたいのか分らねー。にゃーん!にゃにゃーん!)
[一言]
なんというか、猫さん視点は、妙に味があります。
時折入るこの「親ばかベースにネコ成分の薬味」な話、クスッとしてグッときます。

「生まれ変わっても相次ぐ誤算」って混乱してますなw 「前世の行いが悪かったせい」だと思います、疑いの余地なくw

  • 投稿者: tetonami
  • 2018年 06月20日 21時33分
感想ありがとうございます。

猫ってよく分からないタイミングで叫び出すので、もしかしたら前世の黒歴史に悶絶している可能性がありますね。
コハクは真剣に悩んでいるのに子猫の姿だとシリアスにならない……作者も誤算でした。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [56]
↑ページトップへ