感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [56]
[一言]
更新ありがとうございます(≧∇≦)おそらくはじめて感想書きます。
本編は一気読みさせていただきました。流石に一言では言い表せない。・゜゜(ノД`)ヴィルとソニア、どうか幸せに…そしてパパンに泣いた。外伝ありがとうございます。蛇足?とんでもない。


ともかくヴィルが可愛いwww
はじめの脳内お花畑な映像がこちらにもバッチリ映りました(笑)何故かソニアがこはくと手を繋いでくるくる回ってましたが(そして猫だけどこはくがめっちゃ嬉しそうに笑っていた。ジジか!)

そう、こはく!やはりアーバン、て事ですかねwパパン報われた、かな(;つД`)

ティガとロゼリント姫、幸せになって欲しいです。なんだか違うんだけど二人と被る…そしてヴィルとソニアの結婚式に来て欲しい(笑)
  • 投稿者: ゆうき
  • 2018年 06月10日 06時18分
感想ありがとうございます。

本編も外伝も楽しんでいただけたようで嬉しく思います。
続編ではコハクを仲間に加えたことでなんだか微笑ましいことになってますが、ソニアとヴィルと新キャラともども見守っていただけると幸いです。
[一言]
コハクちゃんの心情お察し致します(笑)
お察ししますが、隅で丸くなっているのを想像すると可愛くてほっこりしちゃいました。
  • 投稿者: ソウリ
  • 2018年 04月12日 08時34分
感想ありがとうございます。

コハクちゃんを描写するだけでシリアスが和らいじゃうのですが、
つい我慢できなくて書いてしまいます。笑
[良い点]
乙女ゲーム転生ものは、女子高生で事故死した主人公が悪役令嬢になる話が多い中で、結婚、出産まで経験してる人がラスボス魔女に転生という話は珍しいですね。面白くて一気読みしてしまいました。特にアンバートお父様の、目的の為には冷酷になれるけど思いやりがあって愛情深いところにキュンときました。 録な育ち方してなかったのに、好きでもない女性との間にできた子供に父性が芽生える所が感嘆しました。レインパパにも見習って欲しい。もしもアロニアが産褥死してアンバートがソニアを育てたら、少しは幸せになれたのかな?と想像すると切なくなります。琥珀ちゃんとして、ソニアとヴィルと幸せになって欲しいです。
[気になる点]
最初に読んだとき、アンバートが元男娼(男色を売る者。陰間)と表記されていたので、げっ、こいつゲイなの⁉と勘違いしてしまいました。同室で一夜を明かしたと聞いて発狂したとか、クライマックスの玉座でのやり取りも、終始微妙な気持ちで読んでいました。黒幕視点の話を読んで安心しましたが、「男娼」だと誤解を招くので、「男妾」か「若い燕」と表記したほうが良いんじゃないでしょうか。 あと、キャラクターの名前の由来を教えてください。(特に、スレイツィア、ゼオリ、スーフェ、レインのパパなど)
[一言]
二巻や黒幕さんの誤算だらけの珍道中の書籍化が待ち遠しいです‼ 琥珀ちゃん視点の話がたくさん読みたいです‼ シトリンのビジュアル早く見たい!
  • 投稿者: 黄美
  • 女性
  • 2018年 04月01日 17時32分
感想ありがとうございます。

もしアンバートがソニアを育てたら、という想像は作者もよくします。
親ばか&ファザコンの仲良し親子になるか、お互いを危険視する泥沼な親子関係になるかのどちらかだと思います。そうなるとヴィルの立ち位置が難しくなりそうですね。

男娼の言葉選びは勉強になりました。今作では直すのが難しそうですが、次作以降で参考にさせていただきます。ありがとうございました。

無事に完結したら登場人物紹介を書こうと思ってますので、そちらに名前の由来も載せさせていただく予定です。すぐにお答えできなくて申し訳ないです。

Webだけでなく書籍もお待ちいただけるようでありがたいです。これからもよろしくお願いいたします。
[一言]
お待ちしとりました~ww

お父様の気持ちが手に取るようにわかる(爆笑)
セレスタ、ちょっとククルージュの魔女達と似た匂いの人物と推察しておりましたが。火種を作り出し、罪の無い者を殺しちゃう段階でゼオリ達と同種なのかなぁと、ちょっと残念な気持ちになりました。

まぁ、作者様のことですから、きっと私の想像斜め上をかっとんだ真相が有るんでしょうがね?フフフ
感想ありがとうございます。

セレスタはあまり書いたことのないタイプのキャラになりそうです。
真相については期待に応えられるように頑張る所存ですが、ハードルをちょっと下げていただけるとありがたいです。笑
[一言]
お父様ww
知らないとはいえご本人の前で話しをされたらそりゃいたたまれないですよね。最後の辺りは読んでいて思わずにっこりしてしまいました。
  • 投稿者:
  • 2018年 04月01日 01時45分
感想ありがとうございます。

お父様、痛恨のミス発覚にしょんぼりの図でした。
[一言]
ヴィルがしゃべってないのに気づかなかった…(笑)

待ってました続編!凄く楽しみです。
実はお兄様やレインが、お父様に関する事実をどこまで知ってるのかずーーっと気になってました。
お兄様は、ほぼ知っている?
感想ありがとうございます。

作者も書き終わってから「あっ、ヴィルのセリフ……」ってなりました笑

兄様は大体の事情は知ってますが、ソニアの体や宝珠の行方などは知らないことになってます。
その辺り続編で触れられるか分かりませんが、
よろしくお願いいたします。
[一言]
お父様は本当にこの家の猫が天職だと思いました(*´ω`*)
どうなるかと思っていたユニカはお義父さんとして打ち解けることに成功し、ソニア嬢にも甘えられるようになって良かったです(=^_^=)

弟子と再会できてよかったね……( ノω-、)
くるみ入りクッキーが食べられることを祈ってます。

らすぼす魔女は、シリアスなところもエグいところもほのぼのも全部魅力的です(o´∀`)b
でも作者様が第一、更新はたまのご褒美として待ってますから!
  • 投稿者: 銘水
  • 2018年 02月01日 01時24分
感想ありがとうございます。

彼に犯罪組織のボスは向いてなかったので、天職が見つかって何よりです。
前世の娘を喜ばせるために猫じゃらしと格闘するお仕事ですね。

これからもらすぼす魔女をよろしくお願いします。
[一言]
蕩けた笑顔でコハクと戯れるソニア・・・いいですね( ˘ω˘ )
嫉妬するヴィルも可愛らしいことでw
  • 投稿者: totto
  • 2018年 02月01日 00時14分
感想ありがとうございます。

ヴィルはソニアとコハクの両方に嫉妬して、気持ちのやり場がなさそうですね笑
[良い点]
ヴィルがほんっっっとにかわいい!!!!
正直最初は高潔で堅物なデレ度0の騎士のプライドを圧し折って調教していく展開を期待していたので、(多少ハードな過程があったとはいえ)あんな真正面からデレデレに堕としていく展開になって、それでも結局心からときめいている自分に少々驚きました。
ヴィルの可愛さは全てを是にしてくれる気がします。可愛い。
早起きして主人の朝食作って家事を頑張る元堅物騎士くん………はぁ……………(尊)

それはそうとソニア嬢の圧倒的な強さとブレなさも素直に気持ちよくて好きです…
誰にも助けてもらえなかった過酷な幼少時代から自力で手にした強さで、「最愛の人に幸せにする」という黒幕にも成しえなかった偉業を実現していく姿は本当に格好いい主人公(らすぼす)像だと思います。そして可愛い。

自分の望みに向かって、内心怖れながらでも真っすぐ挑んで掴み取る主人公に対して
望んでいた何もかもを取りこぼして誰よりも運命に翻弄されていたのが実は黒幕の方だったという対比も面白かったです…実の娘との死別の間際に「僕にもアロニアにも、似なくて良かった」と言い遺す父親の胸中しんどい。
シトリンという姿はアンバランスな彼の象徴的なものを感じますというか合法ショタ黒幕最高ですね。可愛いので許します(ネフラ)。 にゃーん!

ほんと親の代からの因縁とか…親子の歪な情とか…義理の兄弟とか…不器用な師弟関係とか…変態ヤンデレ狂信者(妻子持ち19歳)とか…ツボいポイントが多すぎてとても書ききれないのですが、とにかくこんな私の性癖詰め合わせみたいな作品がこの世に在ってくれてよかったですみんなかわいいです。
[気になる点]
この感想を長々と書き過ぎた事ですかね!
[一言]
書籍化される作品という宣伝を見て、設定が好みっぽかったので軽い気持ちで目を通してみたのですが、ヴィルの髪紐を燃やすシーンでしぬほど性癖抉られて夢中で読み進めてしまいました…
番外編最新話に追いつくまでの半月ほど、バイト帰りの楽しみとして素晴らしい萌え小説が待っている充実の日々を過ごせました本当にありがとうございます!

書籍版は特典目当てに少し遠くの書店で買いたいので入手はちょっと先になりそうですが、続編ともども心待ちにして毎日を生きて行こうと思います。

ソニアとヴィルの因縁に満ちた歩みの節目を見届けた今となっては、彼女たちが掴んだ幸せのその先をまだまだ読ませてもらえるという現実がただただ有難いです…。
感想ありがとうございます。

最初は調教していくつもりだったんですが、ヴィルがものすごく真っ直ぐなキャラになってしまいまして、チョロい印象が強くなってしまいました笑
可愛いと思っていただけて何よりです。

ソニアは設定盛りすぎたかなと思いましたが、
可愛いと格好いいを両立できているのなら嬉しいです。

逆にお父様は可愛くないと許されないかなと思って
恐る恐る書きました。
見た目の可愛さに引っ張られたのか、中身もおっちょこちょいになっちゃいましたが、許されたなら幸いです。

続編はまだ構想が固まってないので、少し待っていただければと思いますが、
今後ともらすぼす魔女をよろしくお願いします。
[良い点]
きみはたくさんの人に愛されている。運命を曲げるために頑張ってきたんだね。とっても偉いよ。

このアンバートの父親らしい言葉にじーんときました。

このまま2人と2匹(ユニカ含む)幸せ家族をずっとみていたい‎(*˘︶˘*).。.:*♡
[一言]
とっても幸せな気分になりました!
ごちそうさまでした♡
  • 投稿者: おかか
  • 2018年 01月17日 17時12分
感想ありがとうございます。

ようやくアンバートにソニアの生き様的なものが伝わりました。
馬のお友達もできてこれからはククルージュ生活を満喫すると思われます。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [56]
↑ページトップへ