感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [56]
[一言]
ヴィルごめん!情に流されて要らぬことをしてしまったかと思ってた。

両親からの愛はもらえなかったけど、それを補って余りある優しさをもらえたのが初めてなんだなぁと思うと切なくなります。母親はアレですが、恵まれて育ったであろうレイン王子のような人にはその有難さがわかりませんよね。
  • 投稿者: とち
  • 2017年 04月26日 12時47分
感想ありがとうございます。

ヴィルの名誉挽回ができたようでほっとしました。


[一言]
ついに堕ちた!
心が弱っているところに、一気に畳み掛けられた!

もうニヤニヤが止まりませんなぁ(気持ち悪い笑み

  • 投稿者: totto
  • 2017年 04月26日 12時20分
感想ありがとうございます。

看病で堕ちるってベタですが、やっぱり効果てきめんだと思います。ニヤニヤ。

[一言]
良かった~
ヴィルがちゃんと物のわかる人で良かった~~(泣)
間違えてもしょうがない中、見誤って無いヴィルが好きになりました~~(泣)
嬉し泣きです。
ラズが救われること祈ってます。
感想ありがとうございます。

泣くほど心配させてしまってすみません。
ヴィルはどちらかと言えば負のエネルギー寄りの男なので発想がいちいち暗いですが、今後も見守っていただけると幸いです。
[良い点]
自分ができる最善策を選び取れるソニアやサニーグ兄様に憧れます。
[一言]
これはヴィル、やらかしましたかね?もう一人死んでいるようだから巻き込まれただけなのかもしれないけど、エメルダのようなお花畑的・解決法を試したのだとしたら救えないわ~。

自分ができない以上ソニアに全ての者を救うような奇跡を求めるのは勝手すぎるので、主に迷惑をかけるヴィルの言動は従者として失格だと思います。

しかしリスクを他人におっかぶせて呪う魔女のやり口は怖いですね~。何が目的なんでしょう。
ヴィルもソニアに助けてもらうばかりじゃなく、魔女殺しの剣を使って悪しき魔女を切り捨てるくらいのことをやってほしいものです。
  • 投稿者: とち
  • 2017年 04月25日 13時37分
感想ありがとうございます。

最後の数文でヴィルの株がダダ下がりでなんだか申し訳ないです。
活動報告でも書きましたが、紛らわしいことを書いてやらかしたのは作者です。

敵の魔女がどのような思惑を持って呪っているのかも今後明らかになっていくと思うのでよろしくお願いします。
[一言]
ヴィルが「呪」で倒れてしまいましたか……
術者の魔女を葬るか媒体のラズを逝かせるしかないですね

「真犯人は現場に戻る」という刑事モノのセオリー通りなら
ソニアのトラップに引っ掛かって手がかり落としてないかな
  • 投稿者: plekios
  • 2017年 04月25日 12時25分
感想ありがとうございます。

こういう集団感染のお話だと絶対に身内の誰かが倒れますよね。これもある意味セオリーかもしれません。

[一言]
これはひどいな。ヴィルが変な正義感でやらかしたかな?

ヴィルはさ、いろいろ辛い幼少期を過ごしてきた癖に、変な所で夢見がちなんだよね。エメルダのせい、っていうのもあるだろうけど、普通、あれだけの経験をしたら、もっと理性的というか合理的?な感じになると思うんだよね。
もういい歳なんだし、いい加減さ、もう少し現実を見ようや。

感想ありがとうございます。

シビアなご意見参考になりました。
ヴィルは正義感というより、ラズと幼い頃の自分を重ねて助けてやりたいと願ったようです。

[一言]
ヴィルの気持ちはわからなくもないですが、結果として最悪の事態を引き起こしてしまいましたね。
エメルダの影響かもしれませんが世の中そう上手くいく訳はなく、この後多数の死者が出たらヴィルはどう償うのかと腹立たしい気持ちになりました。

ソニアにまた負担がかかるでしょうが、正義感が強くても切り捨てる強さのない男に全てを話したのはソニアの失敗かもしれません。

この危機をどう切り抜けるのか、ハラハラしながらお待ちしています。
  • 投稿者: koa
  • 2017年 04月25日 08時07分
感想ありがとうございます。

活動報告でも書きましたが、ヴィルのやらかした感満載のお話になってしまいました。ただ、ソニアには従者の失敗も寛大に受け入れられるくらい大物であってほしいなと思います。

ヴィルについては名誉挽回しますので今後もよろしくお願いします。
[一言]
やはりそんなに甘くは無かった!
どう動くのが楽しみですね!
  • 投稿者: totto
  • 2017年 04月25日 00時53分
ありがとうございます。

事件は現場で起こってしまいました。
[一言]
……これは「病」ではなく「呪」かもしれない
いまのところ発動のトリガーは不明ですが
接触型感染だと聞き込みで絞り込めるかもしれない

その場合「呪」は人為的なものなのでダミーとして
判り易い「誰かのせい」という仕掛けを施していそう
  • 投稿者: plekios
  • 2017年 04月23日 23時43分
感想ありがとうございます。

途中までは推理ものっぽい「犯人はお前だ」をやろうと思っていたのですが、作者ごときの頭では難しかったので断念しました……。多分正解でした笑
[一言]
なんて可愛そうな・・・
ずっとそんな風に扱われていたら、そんな考えをしてしまうのも理解できる。


それにしても今回の病気の原因は一体何のか、すごく気になりますね!
  • 投稿者: totto
  • 2017年 04月23日 17時20分
感想ありがとうございます。

また可哀想な子どもが出てきてしまいました……。

[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [56]
↑ページトップへ