感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [56]
[良い点]
裏の裏のそのまた裏、と目に見える事実と実際に起きたことの差の暴露を、人物の描写と上手く絡めて展開されるところが面白いと思います。こちらの作品を読む度「知らぬが仏」のフレーズがいつも頭に浮かびます。
[気になる点]
ラストの一文
「全ては闇の中じゃ、とばば様は瞠目した。」
は、流れ的にちょっとおかしいように思いますが、確認頂けないでしょうか?「目を閉じる」「嘆息する」などの静かな動作が合うように思います。

[一言]
ばば様、いい味出してますねぇ。
ばば様の秘密の守り方が好きです。
すべて飲み込んで優しく見守っている感じがします。
  • 投稿者: 神楽
  • 2017年 04月17日 23時00分
 感想ありがとうございます。

 ラストの一文、普通に間違えてました。ご指摘ありがとうございました。恥ずかしかったのですぐ直しました。
[一言]
まさかそんな関係があったとは・・・・。
まだまだ深い何かがありそうな予感!
  • 投稿者: totto
  • 2017年 04月17日 14時04分
ありがとうございます。

どの角度から見てもどろどろの人間関係……。
思ったより浅い因縁だったらすみません。
[一言]
・・・良き
感謝です。
[良い点]
面白すぎて一気読みしてしまった…
[一言]
更新楽しみです
  • 投稿者: 射干 玉
  • 2017年 04月14日 16時40分
ありがとうございます。

できるだけ早く更新できるように頑張ります。
[一言]
追記:26話を見る限りエメルダが転生者にみえないというのは、エメルダの立ち回りにあまりに不手際が目立っているからなのですが、逆に言うと原作知識が通用しない事で思考停止状態で、ただただ原作のようにヒロインの自分は幸せになるはずだと思い込もうとしているだけともいえそうなので、印象的には違うような感じを受けるけれどどちらなのかは何とも言えないとしか言いようがないです。。
しかし、エメルダのソニアに対する不自然なまでに強い悪感情が、奇妙な印象を与えます。
その悪感情の強さは、いくらエメルダにとってはソニアは恋敵(ソニアには全くそんな感情はない)だとしても、あやふやな内容の予知をもとにしているにしては、全く面識がない相手に向ける物としては異常だと思います。
これも原作知識でソニアを悪役と認識していれば説明できてしまいます。
果たしてエメルダは、転生者なのか、ただのイタイ人なのかという感じです。
  • 投稿者: shin
  • 2017年 04月13日 21時50分
追記もありがとうございます。

エメルダが執拗にソニアを敵視している理由も今後説明していこうと思います。
[良い点]
ソニア側との温度差が面白いです。
[一言]
更新お疲れ様です。
レインは本当に中途半端に頭がいいですね。
いえ、自分の願望を基盤に物事を判断しようとしなければ本当に頭がいいのかもしれません。
冷静に物事を考えれば、父親の真実にすら到達できたのかもしれないのに、それが出来ない事がレインの限界なのでしょう。

しかしレインの周りにはろくな大人がいないような気がします。
ソニアみたいな実害を受けていたわけではないですが、本質的にはアロニアとソニアの関係と変わりないような関係の父親に、思考を自分よりに誘導しようとする、子供にとってはありがたくない母親に、レイン曰く自分を可愛がっていた、実際には体よくあしらっていただけのセドニール等、本当にどうしようもないメンツが揃っています。
それを考えるとレインはまだまともに育ったと言えるのかもしれません。
このままでいくとレインは何も知らないまま終わりそうですがどうなるのかな?
レインがどうなるのかはわかりませんが、自分の願望や思い込みを基盤にしている限り、レインの進歩はないと言えそうです。

結婚式までは原作通りだったので、原作知識を予知と称して王子達に告げてうまくやっていたけど、結婚式以後は完全に原作から外れてしまったので、原作知識が役に立たない=予知が出来ないという具合に、エメルダ転生者説だと今の状況をある程度説明できるんですよね。
しかしどうも26話を見る限りでは、エメルダが転生者のような感じはしないんですよね。
そうするとなんで予知が出来なくなったのかという疑問も、王子に呪いが・・・という今回の予知?でよくわからなくなってきましたし・・・。
謎がどんどん深まっていくような気がします。
最も、今回の「レインが呪われて、倒れる未来」というのはエメルダがそう思い込んでいるだけで、これってただ単にレインがアズライト領の農村で確認された新種の魔障病にかかるだけなのではないかな・・・とか思っています。
そうであってもエメルダが言ったような症状が王子に出れば、予知能力を持っている証明の一つにはなるかもしれないので無駄ではないかもしれない(原作知識の中でこんな症状が出る呪いや病気があったからそれを適当に言っただけ、とかでなければ)ですが・・・。

新種の魔障病対策や、この出来事でどのような影響が周りに出るのかを楽しみにしつつ、次回をお待ちしています。
  • 投稿者: shin
  • 2017年 04月13日 21時22分
感想ありがとうございます。

考察、参考になりました。細かいところまで読んでいただけて嬉しいです。
王子の周りにも、というかこの物語に出てくる大人の大半がどうしようもない人ですね。びっくりです。どうしてこうなった笑。

エメルダの存在は今のところ謎だらけですが、そのうち一気に明らかになるので続きをお待ちいただければ幸いです。

[一言]
う~ん。
今回のお話で、ヒロインに転生者疑惑がかかりましたね。
果たして、呪う人も居ないのに王子に呪いはかかるんでしょうか?
予言と一言で言っても、わざと曖昧な表現にするので解釈は色々ありますね。
逃げ道を用意して、災いを防ぐ意味もあるとか。

自分を守る意味でも王子には真実を知って欲しいものです。
でないと、王子の道化度があがるというか…。裏を知っている私達読者も可哀想に思えるぐらいの空回りぷりですね。
でも、執務室での様子を見るに城の外に出て仲間を見つけるよりも、城の中で信頼できる人を見付けて地盤固めをしていた方が良かったと思いますよ。
ヴィルやモカ以外いないとかどう政をしていくんでしょうか?
もろもろをあわせて今後が気になります。
  • 投稿者:
  • 2017年 04月13日 21時20分
感想ありがとうございます。

王子はいろいろと可哀想な面もありますが、知らなければいけないことから目を逸らして余計泥沼に嵌っています。
そんな王子に盛大な呪いフラグが立っておりますが、今後どうなるかお待ちいただければと思います。
[一言]
王妃は毒親でしたか!
レイン王子は父親やその側近のした事を知るといいかも。ヴィルだけが苦しむのは可哀相です。

エメルダだけ見ると可愛く思えるかもしれないけど、ソニアを知ってるからなんとも……
ヴィルより先に堕されました(^w^)
  • 投稿者: koa
  • 2017年 04月13日 17時40分
 感想ありがとうございます。

 王子視点のためエメルダの可愛さに補正がかかっているのかもしれません。
 ソニアを気に入っていただけて嬉しいです。
[一言]
エメルダの予知が『あにめ』のストーリーによるものだったら、ヴィルが自分を好きなことも、自分を庇って死ぬことも知っていますよね。
それなのにヴィルを返してもらえないかとか、狙って男の心を奪い振り回すより、ずっと「恐ろしすぎる」(笑)

エメルダが何を思っているかこの段階ではわかりませんが、本当の予知能力者なのかな~?と思える言動に、ちょっとイラっとしました。でも男受けするのはわかりますww
  • 投稿者: とち
  • 2017年 04月13日 16時21分
感想ありがとうございます。

エメルダはどこまで知っているのでしょうね。
天然で鈍感で芯が強く、最後に美味しいところを持っていく系ヒロインを劣化させたのがエメルダのイメージです笑
[良い点]
知らないと言う事は幸せである……色々な意味で。
 感想ありがとうございます。

 王子が全部知ったら、もしかしたらヴィル以上に死にたくなるかもしれませんね。助けてくれる人いなさそうですし。
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [56]
↑ページトップへ