感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [71]
[良い点]
たまには昔話でも その1
前世、龍神を倒すに至った世界の話なのでしょうが相馬はソーマ。魂同じくするものであった
[気になる点]
誤字
それはそれでここに【馴染ん出来た】ということなのかもしれないが……
⇒【馴染んで来た】
[気になる点]
ソーマの様な面倒な喋りや説明口調なのは個性で良いと思うんですが、他の思考を得意としないキャラまでもがそうなってる事に違和感を覚えます。
あと「りゅう」の表記ですが、なぜ「竜」ではなく「龍」なのでしょうか。
イメージにズレがあって気持ち悪いです。抜本的な問題より一般的なら印象の方が受けは良いと思われる
  • 投稿者: 薫風亭
  • 2018年 02月27日 11時31分
[気になる点]
魔王の血を継ぐもの その2  誤字脱字
建国際⇒建国祭

ベリタスの内乱が近いとか、聖都の方でも近いうちに何か動きがあるかもしれない、などということはよく耳【】することだ。
⇒耳【に】する
[一言]
状況確認終了。さてなにが起きることやら
[気になる点]
https://ncode.syosetu.com/n7928dt/186/
誤字見つけました。
ところで、相手の検討はついているのであるか 誤
ところで、相手の見当はついているのであるか 正
  • 投稿者: d6rkaiz
  • 2018年 02月25日 23時06分
[気になる点]
ソーマだけならともかく登場人物全員説明臭いセリフが多すぎるところ
情報をなんでも明かしていく必要もないのだしもうちょっと自然なセリフを心掛けつつも、足りない分は地の文とかに織り込めるとスッキリ読める気がします
  • 投稿者: T氏
  • 2018年 02月09日 11時29分
[気になる点]
カミラの種族が226の時点でドワーフになってる
初期は純血のホビットだったはず
[一言]
楽しく読んでる。ファイト
  • 投稿者: コロ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2018年 02月06日 18時15分
[気になる点]
文章がただただ回りくどくてテンポロスしてるようにしか見えない
  • 投稿者: ちぇき
  • 2018年 01月30日 21時58分
[気になる点]
んー200話位まで一気に読んだけど、魔女編が終わった辺りからだんだん退屈になってきた
なんだろ……展開がパターン化してるから物珍しさが無くなってきて飽きてきたのかな
学園編とか日常に近い話ほど面白くて、魔神なり魔王なり話が深刻になる程退屈に感じる
ワクワクもハラハラもしないで淡々と話が進んでいってるからなのかな
[一言]
更新ペース早いのに感想欄は後半にいくにつれガクッと減ってきてるし、序盤の面白い勢いが無くなっちゃったのかねー
  • 投稿者: 花月
  • 2018年 01月07日 21時38分
[気になる点]
エルフと成長 その2  誤字
お前のことだから、【切欠】さえあれば簡単に理解してしまいそうな気もするがな」
⇒お前のことだから、【切っ掛け】さえあれば簡単に理解してしまいそうな気もするがな」

[一言]
剣特化のシーラさんですからね
[一言]
推敲

> ただし彼らは、そこで止まる。
 より良いものを、より便利なものを、とは思わないのだ。
 良くなり、便利になったら、そこで満足してしまうのである。

エルフが完全に停滞しているのではなく
技術改良や社会変革が人間に対して緩やかという事なので

無軌道に発展を求めないという説明なら少し表現が判り難い
無制限の発展性を肯定している論に見えるので


 ただし彼らは、そこで一度立ち止まる。
 限りなく性能を求めたり、限りなく便利なものを、求めたりしないのだ。
 満足できる程度に良くなり、便利になったら、そこで一度求める事を止めてしまうのである。


闘争と競争を煽る事で利権を拡大する軍産複合体の金権で動く
資本主義社会のミームである

「資源の有限性を無視した使い捨て経済の価値観」を無条件に肯定する趣旨があるならこのままで

「もったいない」などの観点でのリサイクルや
急な発展を望まず社会に対するリスクを検証する意見も視野に入れるなら表現を変えたほうがいいかと
  • 投稿者: OLDTELLER
  • 2017年 12月28日 07時04分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [71]
↑ページトップへ