感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
王都と過去と その1 誤字
「だからといって、娘にそんな情けない姿を【見てて】いいわけではないだろうに」
⇒「だからといって、娘にそんな情けない姿を【見せて】いいわけではないだろうに」
王都と過去と その1 誤字
「だからといって、娘にそんな情けない姿を【見てて】いいわけではないだろうに」
⇒「だからといって、娘にそんな情けない姿を【見せて】いいわけではないだろうに」
[気になる点]
神と龍 その1 誤字
ぶっちゃけ色々と忙しかったこともあって半ば忘れていたのだが、つい先日ふとした【切欠】で思い出したのだ。
⇒【切っ掛け】
[一言]
ヒルデガルドの愛情は本物だろうか?
神と龍 その1 誤字
ぶっちゃけ色々と忙しかったこともあって半ば忘れていたのだが、つい先日ふとした【切欠】で思い出したのだ。
⇒【切っ掛け】
[一言]
ヒルデガルドの愛情は本物だろうか?
[気になる点]
うわ、6か月前に指摘した、あらすじの誤字すら直されてないんですね(笑)
書籍化してるみたいですけど、校正の人大変そうだなぁ。
うわ、6か月前に指摘した、あらすじの誤字すら直されてないんですね(笑)
書籍化してるみたいですけど、校正の人大変そうだなぁ。
[気になる点]
魔族と建国 その3 誤字
【避難】される謂れはない。
⇒【非難】される謂れはない。
「ああ、だからそのためにも、俺は近いうちにラディウスに行ってこ【う】ようと思う」
⇒「ああ、だからそのためにも、俺は近いうちにラディウスに行ってこ【】ようと思う」
[一言]
親子ごっこが本物になる日をお祈りいたします
魔族と建国 その3 誤字
【避難】される謂れはない。
⇒【非難】される謂れはない。
「ああ、だからそのためにも、俺は近いうちにラディウスに行ってこ【う】ようと思う」
⇒「ああ、だからそのためにも、俺は近いうちにラディウスに行ってこ【】ようと思う」
[一言]
親子ごっこが本物になる日をお祈りいたします
[気になる点]
魔族と建国 その1 誤字
「だって面倒だし、以前とは違って【変わり】に任せられる人材がいるんだぞ? そりゃ逃げるだろ」
⇒【代わり】
魔族と建国 その1 誤字
「だって面倒だし、以前とは違って【変わり】に任せられる人材がいるんだぞ? そりゃ逃げるだろ」
⇒【代わり】
[気になる点]
鑑定士とドワーフ その2
しかし、無意識且つ些細なことなのでは、気付く【切欠】のようなものでもない限りは、
カミラにはこの旅そのものがその【切欠】となったわけだが
△共に【切っ掛け】
ならば、全て【是呈した】つもりでも、まだ全然だという可能性は十分に有り得るだろう。
△調べても意味がわかりませんでした
[一言]
世間は広いようで狭いというやつですね
鑑定士とドワーフ その2
しかし、無意識且つ些細なことなのでは、気付く【切欠】のようなものでもない限りは、
カミラにはこの旅そのものがその【切欠】となったわけだが
△共に【切っ掛け】
ならば、全て【是呈した】つもりでも、まだ全然だという可能性は十分に有り得るだろう。
△調べても意味がわかりませんでした
[一言]
世間は広いようで狭いというやつですね
[気になる点]
22頁ではカミラがホビットの純血の設定だったはずなのに最新227頁ではドワーフになってる点
22頁ではカミラがホビットの純血の設定だったはずなのに最新227頁ではドワーフになってる点
[良い点]
ありがちな設定でしたが、面白かったです
欲を言えば、主人公にはもう少し賢く立ち回ってほしかった
[気になる点]
とにかく指示語が多すぎます
殊更に「それ」の多用が目に付き、ことごとくテンポを削いでいます
緊迫した場面だったはずなのに、冗長な会話を繰り広げる登場人物達と地の文に頻出する「それ」のおかげで台無しです
作者様は不明瞭な部分を抜き出す為に、一通り文章を書いたらまず声に出して読んでみてはいかがでしょうか?
具体的な表現に書き換えるだけでもグッと読みやすい文になるかと愚考します
[一言]
長々と批判じみた意見を述べてしまいましたが、作中には魅力的なキャラクターも多く、特に主人公の泰然自若とした態度には安心感を覚えるほどでした
物語自体は一区切りついたとのことですので、読後の余韻に浸りつつ今後の作者様のご活動を楽しみに待とうかと思います
ありがちな設定でしたが、面白かったです
欲を言えば、主人公にはもう少し賢く立ち回ってほしかった
[気になる点]
とにかく指示語が多すぎます
殊更に「それ」の多用が目に付き、ことごとくテンポを削いでいます
緊迫した場面だったはずなのに、冗長な会話を繰り広げる登場人物達と地の文に頻出する「それ」のおかげで台無しです
作者様は不明瞭な部分を抜き出す為に、一通り文章を書いたらまず声に出して読んでみてはいかがでしょうか?
具体的な表現に書き換えるだけでもグッと読みやすい文になるかと愚考します
[一言]
長々と批判じみた意見を述べてしまいましたが、作中には魅力的なキャラクターも多く、特に主人公の泰然自若とした態度には安心感を覚えるほどでした
物語自体は一区切りついたとのことですので、読後の余韻に浸りつつ今後の作者様のご活動を楽しみに待とうかと思います
感想を書く場合はログインしてください。