感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
続き読みたいです(*T^T)
続き読みたいです(*T^T)
銀蛇999 様
第二部 再開しました。
第二部 再開しました。
- 青山 有
- 2017年 12月09日 00時13分
[一言]
ファーリー姉妹を陰ながら見守って欲しいと言う遺言を守っていたのはいい。だが、主人公視点でそれを隠し、あとでさも衝撃の事実みたいに出すのは、別に面白くもなんともない。品性が悪いなとイライラした。
タイトルの為だろうけど、2年間の休暇ってのもそも変だよね。のんびりした異世界なのかな。退職願の前にダメ元で休暇願出して、事情を知ってる上司がなんとかしてくれたと、たぶんそういうことになってるんだと思うけど、そしたらタイトル浮くよね。まぁそんなタイトルに釣られるからええんだけども。
ファーリー姉妹を陰ながら見守って欲しいと言う遺言を守っていたのはいい。だが、主人公視点でそれを隠し、あとでさも衝撃の事実みたいに出すのは、別に面白くもなんともない。品性が悪いなとイライラした。
タイトルの為だろうけど、2年間の休暇ってのもそも変だよね。のんびりした異世界なのかな。退職願の前にダメ元で休暇願出して、事情を知ってる上司がなんとかしてくれたと、たぶんそういうことになってるんだと思うけど、そしたらタイトル浮くよね。まぁそんなタイトルに釣られるからええんだけども。
デュー 様
第二部、再開しました。
第二部、再開しました。
- 青山 有
- 2017年 12月09日 00時14分
[良い点]
マックスの活躍が読みたいです。西部劇みたいな世界も面白いし、教会の暗部をどう暴いていくのか、どこまで黒いのか楽しみにしています。
[気になる点]
最初からいっしょにいたあの二人、てっきりこっそりついて来させた部下だと思ってました。
[一言]
なんとなく1話を読み直して今日やっと気が付きました。
実はずっとマックスの師匠は最近亡くなって、パイロベル市にいる娘さんに会いに行くところだと思っていたので、お祖母さんに13年前に泣いてた坊主とか言われて、13年前???と思ったのですが、13年間すでに陰ながら姉妹のことを見守ってきたのですね。姉妹が引っ越すからいっしょにパイロベル市に行こうとしていたのですね。姉の恋愛感情をお祖母ちゃんは心配していたけど、どっちかっていうと、姉とかは私のお父さんは実はこの人ではないかとか思っているのではないだろうか。13年も見守ってくれている人がいたら、その存在する気配くらい気が付くでしょう。
マックスの活躍が読みたいです。西部劇みたいな世界も面白いし、教会の暗部をどう暴いていくのか、どこまで黒いのか楽しみにしています。
[気になる点]
最初からいっしょにいたあの二人、てっきりこっそりついて来させた部下だと思ってました。
[一言]
なんとなく1話を読み直して今日やっと気が付きました。
実はずっとマックスの師匠は最近亡くなって、パイロベル市にいる娘さんに会いに行くところだと思っていたので、お祖母さんに13年前に泣いてた坊主とか言われて、13年前???と思ったのですが、13年間すでに陰ながら姉妹のことを見守ってきたのですね。姉妹が引っ越すからいっしょにパイロベル市に行こうとしていたのですね。姉の恋愛感情をお祖母ちゃんは心配していたけど、どっちかっていうと、姉とかは私のお父さんは実はこの人ではないかとか思っているのではないだろうか。13年も見守ってくれている人がいたら、その存在する気配くらい気が付くでしょう。
コロン 様
第二部、再開しました。
第二部、再開しました。
- 青山 有
- 2017年 12月09日 00時15分
[良い点]
がんばれおっさん!なろう無双は若者だけの特権じゃない(え
[気になる点]
第8話 罠より
驚きと感心が移って来たな。→驚きと関心が移って来たな。
[一言]
楽しく読ませていただいてます^^
がんばれおっさん!なろう無双は若者だけの特権じゃない(え
[気になる点]
第8話 罠より
驚きと感心が移って来たな。→驚きと関心が移って来たな。
[一言]
楽しく読ませていただいてます^^
パパ猫 様
第二部、再開しました。
第二部、再開しました。
- 青山 有
- 2017年 12月09日 00時16分
[良い点]
32話まで読んだ。この作品の登場人物達の魅力は強さではなく普通さだと思う。はっきりいって、かなりファンになった。
[一言]
私のなろう内の紹介ページで私の好きな作家20人のうちのひとりとして紹介させてもらいました。かなり癖になる作品です。煙草みたいな感じで読んでます。
32話まで読んだ。この作品の登場人物達の魅力は強さではなく普通さだと思う。はっきりいって、かなりファンになった。
[一言]
私のなろう内の紹介ページで私の好きな作家20人のうちのひとりとして紹介させてもらいました。かなり癖になる作品です。煙草みたいな感じで読んでます。
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 07月22日 09時36分
管理
雨崎透花 様
レビュー、ありがとうございます。
感激です!
やっぱり、モチベーション上がりますね。
そして、エッセイでのご紹介、感謝申し上げます。
読ませて頂きました。
レビューもですが、こちらのエッセイも「褒めすぎ」ですw
照れてしまいます(〃▽〃)
これからもよろしくお願いいたします。
レビュー、ありがとうございます。
感激です!
やっぱり、モチベーション上がりますね。
そして、エッセイでのご紹介、感謝申し上げます。
読ませて頂きました。
レビューもですが、こちらのエッセイも「褒めすぎ」ですw
照れてしまいます(〃▽〃)
これからもよろしくお願いいたします。
- 青山 有
- 2017年 07月22日 17時54分
[良い点]
20話まで読みました。ハゲが面白かった。あとヒルデガルドとマックスが気になります!他の作品も読まないといけないですが、毎日なんとか10話ずつ読みますね。
[気になる点]
登場人物が多くて??となることもありました。
誤字脱字もたま〜にみます。
[一言]
竹中半兵衛の宣伝が気になるのでこれを全部読んだらそちらも読ませていただきます。とりあえず作品全部ブックマークしました。かなり面白いですね!!あと、感想続けて書いても大丈夫なんでしょうか…?(;^ω^)んーわからない(;^ω^)人間模様が面白くてドラマ性があります。ただ、ごっちゃな感じて追いつくのが大変かも(;^ω^)まあ読みますがね。
20話まで読みました。ハゲが面白かった。あとヒルデガルドとマックスが気になります!他の作品も読まないといけないですが、毎日なんとか10話ずつ読みますね。
[気になる点]
登場人物が多くて??となることもありました。
誤字脱字もたま〜にみます。
[一言]
竹中半兵衛の宣伝が気になるのでこれを全部読んだらそちらも読ませていただきます。とりあえず作品全部ブックマークしました。かなり面白いですね!!あと、感想続けて書いても大丈夫なんでしょうか…?(;^ω^)んーわからない(;^ω^)人間模様が面白くてドラマ性があります。ただ、ごっちゃな感じて追いつくのが大変かも(;^ω^)まあ読みますがね。
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 07月21日 06時48分
管理
雨崎透花 様
お読み頂き、ありがとうございます。
登場人物が多いのは他方面からご指摘を受けております。
書籍ではかなり人数を絞り込む予定です。
WEB版の方をどうするか決めておりませんが、人数を絞り込む事だけはやろうかと思案中。
あまり無理をしないでください。
楽しんで読んで頂ければ嬉しいです。
お読み頂き、ありがとうございます。
登場人物が多いのは他方面からご指摘を受けております。
書籍ではかなり人数を絞り込む予定です。
WEB版の方をどうするか決めておりませんが、人数を絞り込む事だけはやろうかと思案中。
あまり無理をしないでください。
楽しんで読んで頂ければ嬉しいです。
- 青山 有
- 2017年 07月21日 21時54分
[良い点]
主人公が休暇届だしたのに激務の地に飛ばされてはああ…??ってなってるとこでくすりと笑ってしまった。あとおっさん顔の主人公笑える。ヒロインが若いから余計に(笑)
[気になる点]
面白くていまのところ欠点はないですが、地の文がやや多いかな(;^ω^)でもわかりやすいので私的にはありです。とりあえず更新してる話まで全部よんで欠点探してみます(;^ω^)
[一言]
書籍化おめでとうございます。買ったら感想とともに報告しますね。
主人公が休暇届だしたのに激務の地に飛ばされてはああ…??ってなってるとこでくすりと笑ってしまった。あとおっさん顔の主人公笑える。ヒロインが若いから余計に(笑)
[気になる点]
面白くていまのところ欠点はないですが、地の文がやや多いかな(;^ω^)でもわかりやすいので私的にはありです。とりあえず更新してる話まで全部よんで欠点探してみます(;^ω^)
[一言]
書籍化おめでとうございます。買ったら感想とともに報告しますね。
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 07月21日 00時16分
管理
雨崎透花 様
お読み頂き、ありがとうございます。
地の文は結構けずったのですがw
回ちゃんですよねー
書籍の発売日はいつ頃になるのか不明です。
発売致しましたら、是非ともよろしくお願いいたします。
お読み頂き、ありがとうございます。
地の文は結構けずったのですがw
回ちゃんですよねー
書籍の発売日はいつ頃になるのか不明です。
発売致しましたら、是非ともよろしくお願いいたします。
- 青山 有
- 2017年 07月21日 21時51分
[気になる点]
主人公のする行動一つ一つに対して周囲の「何者!?」みたいな反応が非常にくどかったです。
[一言]
長いプロローグだなと。
分からないことだらけの1章でしたが、本編(2章以降)で伏線をどのように回収していくのかが楽しみです!
主人公のする行動一つ一つに対して周囲の「何者!?」みたいな反応が非常にくどかったです。
[一言]
長いプロローグだなと。
分からないことだらけの1章でしたが、本編(2章以降)で伏線をどのように回収していくのかが楽しみです!
Fried 様
くどいと感じられましたか。
作者としてはこれでもあっさりしていると考えております。
長い!
仰る通りです。
第二部以降、楽しみにして頂けると嬉しいです。
追記
内緒ですが、これでも初期プロットから随分と短縮しております。
くどいと感じられましたか。
作者としてはこれでもあっさりしていると考えております。
長い!
仰る通りです。
第二部以降、楽しみにして頂けると嬉しいです。
追記
内緒ですが、これでも初期プロットから随分と短縮しております。
- 青山 有
- 2017年 07月15日 11時45分
[一言]
うーむ、今までせっかく作者様が隠してきたのに、いきなり主人公の内面で師匠の隠し子が姉妹だと確信してるような書き方をしてること、またそのような描写をしたことに意義が感じられないことが問題かな。
もうちょっとドラマチックに演出できた。
というか、祖母が出てきてから初めて知ったでよかったように思うんですよね。
まるでそれじゃありきたりだからはずしてみた、というような常道から外れてればそれが上等と勘違いしてるような微妙さです。
作者様の文章レベルから察するに、そんな浅はかではないと思われるのですが……?
あと、これは個人的にですが、なんか主人公の大人の沈着さと時々見せる軽薄さがちぐはぐで、混乱します。
まるで洋画の吹き替えを見てるような気分です。
女の子相手にキザな言動するならともかく、ニールにウインクしてどうするんだ、まさかホモだったのか…?と思わされます。
どうも何かがおかしい。
例えば、沈着なのが普段のキャラなのだが、老けて見られたくないがあまり無理して軽薄な言動をしてる、というオチなら納得しますが。
以上二点、気になる事はありますが、逆に言えば瑕疵はこれだけで、他は面白いです。
主人公の強さや姉妹とのこれからの絡みなど、非常に続きが楽しみな作品です。
うーむ、今までせっかく作者様が隠してきたのに、いきなり主人公の内面で師匠の隠し子が姉妹だと確信してるような書き方をしてること、またそのような描写をしたことに意義が感じられないことが問題かな。
もうちょっとドラマチックに演出できた。
というか、祖母が出てきてから初めて知ったでよかったように思うんですよね。
まるでそれじゃありきたりだからはずしてみた、というような常道から外れてればそれが上等と勘違いしてるような微妙さです。
作者様の文章レベルから察するに、そんな浅はかではないと思われるのですが……?
あと、これは個人的にですが、なんか主人公の大人の沈着さと時々見せる軽薄さがちぐはぐで、混乱します。
まるで洋画の吹き替えを見てるような気分です。
女の子相手にキザな言動するならともかく、ニールにウインクしてどうするんだ、まさかホモだったのか…?と思わされます。
どうも何かがおかしい。
例えば、沈着なのが普段のキャラなのだが、老けて見られたくないがあまり無理して軽薄な言動をしてる、というオチなら納得しますが。
以上二点、気になる事はありますが、逆に言えば瑕疵はこれだけで、他は面白いです。
主人公の強さや姉妹とのこれからの絡みなど、非常に続きが楽しみな作品です。
PON 様
ご指摘ありがとうございます。
ファーリー姉妹の演出については祖母との邂逅で初めて分かる、という演出もプロット段階では練っておりました。
しかし、『唐突過ぎて受け入れられない』可能性を考えて一つ前の話にジャブ的にいれる決断を致しました。
私自身、モヤッとしながらの部分なので書籍化にあたり修正するかもしれません。
ウィンクは主人公のクセと受け取って頂けると嬉しいです。
女性にしかしないと、下心があるように映るじゃないですか^^;
チグハグと思える部分は力量不足です。
今後はもう少しスマートに”落とせる”よう精進して参ります。
ご指摘ありがとうございます。
ファーリー姉妹の演出については祖母との邂逅で初めて分かる、という演出もプロット段階では練っておりました。
しかし、『唐突過ぎて受け入れられない』可能性を考えて一つ前の話にジャブ的にいれる決断を致しました。
私自身、モヤッとしながらの部分なので書籍化にあたり修正するかもしれません。
ウィンクは主人公のクセと受け取って頂けると嬉しいです。
女性にしかしないと、下心があるように映るじゃないですか^^;
チグハグと思える部分は力量不足です。
今後はもう少しスマートに”落とせる”よう精進して参ります。
- 青山 有
- 2017年 07月15日 11時43分
[良い点]
祭りの賑やかな感じがよかった(笑)
[一言]
めっちゃ描写仔細ですね(;^ω^)
祭りの賑やかな感じがよかった(笑)
[一言]
めっちゃ描写仔細ですね(;^ω^)
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 07月12日 22時21分
管理
??? 様
お読み頂きありがとうございます。
描写細かかったでしょうか?
これでも結構簡素化しているつもりですがw
お読み頂きありがとうございます。
描写細かかったでしょうか?
これでも結構簡素化しているつもりですがw
- 青山 有
- 2017年 07月15日 11時39分
感想を書く場合はログインしてください。