感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
いつも楽しみに読まさせていただいております。
お体、ご自愛なさってくださいね。
私もマイペースでやっております。
いつも楽しみに読まさせていただいております。
お体、ご自愛なさってくださいね。
私もマイペースでやっております。
ありがとうございます。
ちょっと体力が無さすぎるので何とかせねばと思うこのごろです。
楽しんで気楽に書いていけるといいですよね。
ちょっと体力が無さすぎるので何とかせねばと思うこのごろです。
楽しんで気楽に書いていけるといいですよね。
- 溝口智子
- 2018年 04月21日 19時13分
[一言]
きたないはなし読みました。中ですか。なるほど〜。
せんだて、古くからの親しい男性の知人とお茶したときのこと。
トイレ行ってくるね!と席をたったとたん、うんこ?と聞いてくるデリカシーのなさ。
そういう人にこそ、中に行くねといわなきゃ。
今度試してみましょう。
きたないはなし読みました。中ですか。なるほど〜。
せんだて、古くからの親しい男性の知人とお茶したときのこと。
トイレ行ってくるね!と席をたったとたん、うんこ?と聞いてくるデリカシーのなさ。
そういう人にこそ、中に行くねといわなきゃ。
今度試してみましょう。
ありがとうございます。
すごい男性ですね。強烈!
ぜひ、中便をご活用ください。
すごい男性ですね。強烈!
ぜひ、中便をご活用ください。
- 溝口智子
- 2018年 03月06日 19時44分
[良い点]
「魂の寿命」拝読いたしました。
短いながら興味深い話でした。
そして。
こうした書き方もあるのか……と。
強く印象に残りました。
うまいものです。
「魂の寿命」拝読いたしました。
短いながら興味深い話でした。
そして。
こうした書き方もあるのか……と。
強く印象に残りました。
うまいものです。
ありがとうございます。
幽霊の寿命は、最近、私の中でブームが巻き起こっております。このネタで一本、長いものが書けそうです。
うまいとおっしゃっていただき、うれしはずかしです。ありがとうございます。
幽霊の寿命は、最近、私の中でブームが巻き起こっております。このネタで一本、長いものが書けそうです。
うまいとおっしゃっていただき、うれしはずかしです。ありがとうございます。
- 溝口智子
- 2018年 03月01日 12時56分
[良い点]
「本当にあった怖い話」拝読いたしました。
怖い話かと思って読んでいたら、たしかに怖い話でした。
姉妹で深夜に焼き肉を食べに。
私からすればこちらも怖いですね。
いえ、その食い気にです。
[一言]
「万国菓子舗 お気に召すまま」
ぼちぼちですが読んでいます。
「本当にあった怖い話」拝読いたしました。
怖い話かと思って読んでいたら、たしかに怖い話でした。
姉妹で深夜に焼き肉を食べに。
私からすればこちらも怖いですね。
いえ、その食い気にです。
[一言]
「万国菓子舗 お気に召すまま」
ぼちぼちですが読んでいます。
まったくもって、恐ろしいものでした。
食い気、留まるところをしりません。ヒ~!
万国、読んでいただいてありがとうございます!
荘介たちをよろしくお願いいたします。
食い気、留まるところをしりません。ヒ~!
万国、読んでいただいてありがとうございます!
荘介たちをよろしくお願いいたします。
- 溝口智子
- 2018年 02月19日 18時44分
[一言]
薄暗がりでラジオを拝読いたしました。
上手いと思わずうなりました。
けれども、内容はとてもこわい。こわいのだけれど、
その描写の力に圧倒されました。
情景が、まざまざと目の前に浮かんできます。
カタリ…この音とは…。
どなたかが見つけてあげたらいいのにと、切に願ってしまいましたが…。
薄暗がりでラジオを拝読いたしました。
上手いと思わずうなりました。
けれども、内容はとてもこわい。こわいのだけれど、
その描写の力に圧倒されました。
情景が、まざまざと目の前に浮かんできます。
カタリ…この音とは…。
どなたかが見つけてあげたらいいのにと、切に願ってしまいましたが…。
ありがとうございます。
いま、小野不由美さんの『残穢』という物凄く恐い小説を読んでおりまして。
脳内をチラチラチラチラする映像を振り払うべく、形にしました。
かなり恐怖心が薄れました。
いま、小野不由美さんの『残穢』という物凄く恐い小説を読んでおりまして。
脳内をチラチラチラチラする映像を振り払うべく、形にしました。
かなり恐怖心が薄れました。
- 溝口智子
- 2018年 02月10日 16時35分
[良い点]
「雪降り虫」
拝読いたしました。
タイトルが物語の内容にぴったりです。
もこうした話はあったとは思いますが、この作品は溝口さんなりに上手に仕上げており、味わい深いものになっています。
自分も似たようなストリーを考えたことがあります。
ですが、力不足で書けませんでした。
溝口さん、見事なものです。
感心しました。
せっかく素晴らしい作品ですので……。
「夢中になって食べている間に、女の子はいなくなっていた。それから歩くきだすと、あっという間に家が見える場所まで出ることが出来た。」
の途中。
それから歩くきだすと?
「雪降り虫」
拝読いたしました。
タイトルが物語の内容にぴったりです。
もこうした話はあったとは思いますが、この作品は溝口さんなりに上手に仕上げており、味わい深いものになっています。
自分も似たようなストリーを考えたことがあります。
ですが、力不足で書けませんでした。
溝口さん、見事なものです。
感心しました。
せっかく素晴らしい作品ですので……。
「夢中になって食べている間に、女の子はいなくなっていた。それから歩くきだすと、あっという間に家が見える場所まで出ることが出来た。」
の途中。
それから歩くきだすと?
あーわーわーわーわー。
毎度おなじみ、誤字でございます、すみません。
見つけていただいてありがとうございました。直しました。
スマホで書いてると、誤字脱字が多くて。気を付けたいと思います。
どこかにありそうな話でも、十年たったら知る人は減り、二十年たったら懐かしい。
そういう隙間に、そっと入ってるといいなあ、と思いながら、ものしております。
毎度おなじみ、誤字でございます、すみません。
見つけていただいてありがとうございました。直しました。
スマホで書いてると、誤字脱字が多くて。気を付けたいと思います。
どこかにありそうな話でも、十年たったら知る人は減り、二十年たったら懐かしい。
そういう隙間に、そっと入ってるといいなあ、と思いながら、ものしております。
- 溝口智子
- 2018年 02月05日 12時05分
[良い点]
「パラリ・パラル・パラレル」拝読いたしました。
どうなってるの?
なにが起こったの?
思わぬ展開にぐいぐい引き込まれました。
予想外の展開と結末。
さすがです。
私の好きな作品でした。
「パラリ・パラル・パラレル」拝読いたしました。
どうなってるの?
なにが起こったの?
思わぬ展開にぐいぐい引き込まれました。
予想外の展開と結末。
さすがです。
私の好きな作品でした。
ありがとうございます!
予想を裏切ることができましたか! やった!
お好みにあって良かったです。
予想を裏切ることができましたか! やった!
お好みにあって良かったです。
- 溝口智子
- 2018年 01月30日 16時09分
[良い点]
夕方に今日のおはなしをいくつか読ませていただきました
どの話もスラスラ読めてよくまとまってますね!そして作品の多さに驚かされました!
夕方に今日のおはなしをいくつか読ませていただきました
どの話もスラスラ読めてよくまとまってますね!そして作品の多さに驚かされました!
ありがとうございます。
長くなろうに出入りしておりますので、いろいろ在庫があります。
長くなろうに出入りしておりますので、いろいろ在庫があります。
- 溝口智子
- 2018年 01月24日 01時23分
[良い点]
「New world」拝読しました。
味わいのある印象深い作品でした。
着眼点がすばらしい。
物語の開き方、閉じ方もよい。
うまいものですね。
勉強になります。
「New world」拝読しました。
味わいのある印象深い作品でした。
着眼点がすばらしい。
物語の開き方、閉じ方もよい。
うまいものですね。
勉強になります。
ありがとうございます。
ピースの名前の由来を聞いて、面白いなーと書いてみました。
祖父がピース缶を好んでいたので、セピア色の世界が描ければと書いてみました。
ピースの名前の由来を聞いて、面白いなーと書いてみました。
祖父がピース缶を好んでいたので、セピア色の世界が描ければと書いてみました。
- 溝口智子
- 2018年 01月19日 19時10分
[良い点]
「お祭り騒ぎ」読みました。
むかしむかしの遠い昔。
私はしばらく六本松の近くに住んでおりました。
溝口の話にはよく博多の街のことがでてきますね。
読むたびに、当時のことが偲ばれ、懐かしく思っているのです。
ときおり使われる博多弁の響きも懐かしくたまりません。
大濠公園、しんてん町、天神、中洲、博多駅地下街。
そして屋台に競艇場。
これは余計ですが、昼夜を問わずあちこちよくうろついたものです。
若かったのですね。
「お祭り騒ぎ」読みました。
むかしむかしの遠い昔。
私はしばらく六本松の近くに住んでおりました。
溝口の話にはよく博多の街のことがでてきますね。
読むたびに、当時のことが偲ばれ、懐かしく思っているのです。
ときおり使われる博多弁の響きも懐かしくたまりません。
大濠公園、しんてん町、天神、中洲、博多駅地下街。
そして屋台に競艇場。
これは余計ですが、昼夜を問わずあちこちよくうろついたものです。
若かったのですね。
六本松近くですかあ。
よく渋滞するあたりですね。
福岡在住なもので、近所のあちらこちらのことを書くことが多いです。
拙い文章ですが、懐かしんでいただけたらうれしいです。
よく渋滞するあたりですね。
福岡在住なもので、近所のあちらこちらのことを書くことが多いです。
拙い文章ですが、懐かしんでいただけたらうれしいです。
- 溝口智子
- 2018年 01月15日 19時45分
― 感想を書く ―