感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
メイドさんはホウキとタタキを持って → ハタキ
かしこまれましたわ、あるじ様 → かしこまりましたわ
[一言]
リビングの柱時計が鳴ったことに気がつく
誰がゼンマイ巻いてたんだろうw
魔力式?
メイドさんはホウキとタタキを持って → ハタキ
かしこまれましたわ、あるじ様 → かしこまりましたわ
[一言]
リビングの柱時計が鳴ったことに気がつく
誰がゼンマイ巻いてたんだろうw
魔力式?
はわわー、メイドさんが持つのはハタキでしたー。
直しておきます。
直しておきます。
- 羽田遼亮
- 2017年 07月05日 09時49分
[一言]
自分が反面教師だと知っていて反面教師している教師はまともな教育者だと思います
歴史は難しいですねー
下手すると歴史を捏造する輩もいますから……
自分が反面教師だと知っていて反面教師している教師はまともな教育者だと思います
歴史は難しいですねー
下手すると歴史を捏造する輩もいますから……
いつも感想ありがとうございます-!
- 羽田遼亮
- 2017年 07月04日 19時52分
[一言]
後の歴史学者たちの会話
「時を止める魔法の開発は【娘とずっと一緒にいたかった】というのが切っ掛けだという説が流れてるんだか、どう思う?」
「ないわー」
「ですよねー」
こうなるのかな?(笑)
後の歴史学者たちの会話
「時を止める魔法の開発は【娘とずっと一緒にいたかった】というのが切っ掛けだという説が流れてるんだか、どう思う?」
「ないわー」
「ですよねー」
こうなるのかな?(笑)
精神と時の部屋の完成である。
- 羽田遼亮
- 2017年 06月29日 19時24分
[気になる点]
「漁師の子は猟師」違いませんか?
「漁師の子は猟師」違いませんか?
ご指摘ありがとうございます。修正しておきました
- 羽田遼亮
- 2017年 06月29日 19時23分
[一言]
神「すいません許してください(土下座)」
神「なんでもしますから!」
神「すいません許してください(土下座)」
神「なんでもしますから!」
神をも土下座させる男
- 羽田遼亮
- 2017年 06月27日 09時14分
[気になる点]
アルル絡みの主人公のキャラブレ感。
娘の出自をぶっちゃける意味が不明です。信用できるとの評価がどこから出たのかもわかりません。むしろ初見からマイナス方向(正体をネタに脅す、報酬の未払い、自身の能力についての虚偽申告等)の事しかしてないと思います。結局一番弟子ですらない?様だし、小物弟子が財産確保に暗躍しただけに見えました。兄弟子のゲス度不足かもしれませんけど、アルルに完全に騙された感を感じます。
そもそもストーリーの展開として「娘を貸すから騙してこい」の一言で済みませんか?ホムンクルスである証拠の提示は無い訳だし、そこらからバイトの小娘を連れてきても変わりないのでは?
恐らく今度は娘をネタにして脅迫してくると思いました。そうならないと信じる何かが感じられません。来たらぶっ殺しますなら良いですけど、なんかグタグタになりそう。娘がかばってぐぬぬとか高確率であり得る…。
[一言]
敏い娘なら、今回のエピソードで自身の出自に感づいたでしょうね。成長についての説明も子供だましだったのに…。
人間だと思ってたら人工生命体でしたと知った時どうなるんだろう?嫌なフラグが立った気がする。
アルル絡みの主人公のキャラブレ感。
娘の出自をぶっちゃける意味が不明です。信用できるとの評価がどこから出たのかもわかりません。むしろ初見からマイナス方向(正体をネタに脅す、報酬の未払い、自身の能力についての虚偽申告等)の事しかしてないと思います。結局一番弟子ですらない?様だし、小物弟子が財産確保に暗躍しただけに見えました。兄弟子のゲス度不足かもしれませんけど、アルルに完全に騙された感を感じます。
そもそもストーリーの展開として「娘を貸すから騙してこい」の一言で済みませんか?ホムンクルスである証拠の提示は無い訳だし、そこらからバイトの小娘を連れてきても変わりないのでは?
恐らく今度は娘をネタにして脅迫してくると思いました。そうならないと信じる何かが感じられません。来たらぶっ殺しますなら良いですけど、なんかグタグタになりそう。娘がかばってぐぬぬとか高確率であり得る…。
[一言]
敏い娘なら、今回のエピソードで自身の出自に感づいたでしょうね。成長についての説明も子供だましだったのに…。
人間だと思ってたら人工生命体でしたと知った時どうなるんだろう?嫌なフラグが立った気がする。
[気になる点]
「アルルさんは迷ってるんだよね? 嘘をつくか、本当のことを言うか。本当のことを言えば遺産を半分貰えるかもしれないけど、嘘を言えば一生後悔するよ」
嘘を言わせたいのですよね?
「アルルさんは迷ってるんだよね? 嘘をつくか、本当のことを言うか。本当のことを言えば遺産を半分貰えるかもしれないけど、嘘を言えば一生後悔するよ」
嘘を言わせたいのですよね?
ご指摘ありがとうございます。修正しておきました。
- 羽田遼亮
- 2017年 06月16日 15時44分
[一言]
悪役と思ったら良識を持っていた
最初意外に思ったけど…高名な賢者の弟子なら当然か
悪役と思ったら良識を持っていた
最初意外に思ったけど…高名な賢者の弟子なら当然か
いつも感想ありがとうございます!
- 羽田遼亮
- 2017年 06月10日 08時54分
[一言]
公式リンクきたってことは表紙公開かな…ポチッとな。
なうぷりんてぃんぐ
…騙したなあ!?
公式リンクきたってことは表紙公開かな…ポチッとな。
なうぷりんてぃんぐ
…騙したなあ!?
表紙はもう少しお待ちを~。
実はまだ作者も見ていないのですよ。ワクテカして待ちましょう。
実はまだ作者も見ていないのですよ。ワクテカして待ちましょう。
- 羽田遼亮
- 2017年 06月07日 15時06分
[気になる点]
http://ncode.syosetu.com/n6859du/74/
>姑息な兄弟子の考えそうなことです
その場しのぎの兄弟子?
確かに賢者の後継者の試練ってので妹弟子の成果を奪うってのはまさに姑息な手段で、実力が伴ってないからその場をしのいで後継者になったとしても後々つぶれそうではありますが・・・
もっとも、アルルも他人に丸投げに近い状態なので結局実力不足なんじゃないのか?という疑問がありますが
ちなみに、姑息≠卑怯で、姑息=その場しのぎ・間に合わせのという意味です
http://ncode.syosetu.com/n6859du/74/
>姑息な兄弟子の考えそうなことです
その場しのぎの兄弟子?
確かに賢者の後継者の試練ってので妹弟子の成果を奪うってのはまさに姑息な手段で、実力が伴ってないからその場をしのいで後継者になったとしても後々つぶれそうではありますが・・・
もっとも、アルルも他人に丸投げに近い状態なので結局実力不足なんじゃないのか?という疑問がありますが
ちなみに、姑息≠卑怯で、姑息=その場しのぎ・間に合わせのという意味です
ご指摘ありがとうございます。修正の参考にさせて頂きますね。
- 羽田遼亮
- 2017年 06月04日 22時40分
感想を書く場合はログインしてください。