感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[良い点]
情景描写わかりやすく、主人公の気持ちがとてもわかりやすい点が、いいと思いました。

保管庫のイラストがとても素晴らしかったです。
あのイラストと小説の相乗効果でより楽しめたと思います。

[一言]
読ませていただきました。ガイアの言動が繊細表現されており僕の方にも参考にさせていただきます。
まだ、全て読み終わってないのですが、読み終わり次第もう一度改めて感想を書きたいと思います。
烏滸がましいと存じ上げていますが、是非僕の作品も読んで感想を聞かせてください。

お互いこれから頑張りましょう。
  • 投稿者: 山本重国
  • 男性
  • 2017年 12月30日 12時19分
山本さん、感想ありがとうございます。

ほんっとに色んな方から素晴らしいイラストを頂いておりまして、感謝してもしきれないくらいです。
年が明けたらまた多忙期に入ってしまいますので、明日読ませて頂こうかと思います。
これからよろしくお願いします(F`・ω・)ゞ
[良い点]
描写や文がとても丁寧に書かれていて読みやすかったです。矛盾もなく、キャラの個性が崩れる事なく話が進んでいて、安心して読めました。まだ八話までしか読んでいないのですが、年があけたらゴロゴロと寝正月しながら読み直します笑 あとアスナがめちゃくちゃ可愛いですね、推してます、はい。
[一言]
これからも執筆頑張ってください。
  • 投稿者: 退会済み
  • 15歳~17歳 女性
  • 2017年 12月30日 11時30分
管理
蓬原奏さん、感想ありがとうございます。
今後も応援よろしくお願いします(F`・ω・)ゞ

アスナは可愛いです、ええw
何てったってFA人気ランキング1位ですものw

頑張って参りますᕦ(ò_óf)ᕤ
[一言]
とにかくあの顔のシーンを見たいが為、ずんずん読ませて頂きました。とりあえず、これからよろしくお願いします。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 12月27日 17時05分
管理
芒菫さん、ありがとうございます。
これからよろしくお願いします(F`・ω・)ゞ

しかしながら、念の為運営に確認を取ってみました所、あのイラストはみてみんの規約に触れている可能性があった為、削除ということになりました。
今はそれを教訓として自戒しております。
折角楽しみにして頂いたのに、申し訳ありません。
[一言]
まだ全然最新話に追い付いていませんが、取り敢えず!
ちゃんと読ませて頂いてますよアピール。

ここの感想欄、凄く皆さん的確、というか、素敵アドバイスが炸裂してて、私の感想が並ぶの恥ずかしいです。

ふぉるて様の短編は読ませて頂いたのですが、安定して文章が分かりやすいな、と。

また追い付いたら感想お邪魔します。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 12月20日 19時00分
管理
梅田さん、感想ありがとうございます!
ええんやで、感想欄は皆の場所なんやから(F`・ω・´)
分かりやすいですか?w
ありがとうございますw
これからもよろしくお願いします(F`・ω・)ゞ
[良い点]
キャラ作りが上手いですね。
とにかくアスナが可愛いです。巨乳じゃなくて普乳っていう設定もなかなか好きです(笑)彼女の初登場シーンが、挿絵と共に描写されていてとても良かったです。主人公もかっこいいですし、読んでいてあきない話でした。

魔法の名前もかっこいいっす(笑)自分、ガイアと同じくネーミングセンスがないんで、おおおおぉぉって思って読んでました(語彙力)

ガイアの優しさついてアスナが不審に思う場面では、ついアスナに感情移入してしまいました(笑)

最新話でイーシスとの対面…これはかなり読んでいて緊張しました。次回、どんな展開になるのか楽しみです。
[気になる点]
特になかったです。
強いて言うなら読点が少し多いような…?読点の位置で一呼吸して読んでみると、ここには読点必要ないんじゃないかなって思う所があったりしました。
[一言]
こんな感想ですみません(笑)語彙力なさすぎて伝わっているか心配なんですが、これからも頑張ってください。応援してます。
もかさん、感想ありがとうございます(F`・ω・)ゞ
ガイアと同じくて……w
読点が少し多い点、了解しました。
今後書く際に注意してみます。

これからもよろしくお願いします!
[一言]
まだ、読み始めたばかりです。最初に主人公がトラックにはねられた状況がよくわかりません。
①「見通しの悪い十字路で、左右を確認し、トラックの音を頼りに、推定距離を算出する」
トラックが、前方から迫っているのか、左右のどちらかから迫っているのか、不明です。また、音を頼りにトラックと判断したようですが、まだ見えていない状況と言うことですね。
②そこで、交差点を渡っても大丈夫と判断したところ、
「突然パトカーのサイレンが近くで鳴り始めた」
とあります。トラックの音は遠くに聞こえていたのだから、トラックを追いかけてきたパトカーではないということですよね。
この状況、全く目に浮かびません。トラックを追いかけてきたパトカーだとしたら、どうして遠くからパトカーの音がトラックの音と一緒に聞こえてこないのか、不思議です。また、暴走トラックを挟み撃ちにしようとするのなら、近くまでサイレンを鳴らさずに来ると言うことは、無いと思います。

ナウシカさん、ご指摘ありがとうございます。
新版の書き方を模索しながら書いていた初期も初期の頃の文章なので、今までこの矛盾を見落としてしまっておりました。
誠に申し訳ありません。
後程改稿させて頂きます(F`・ω・)ゞ
[良い点]
丁寧な文体、解説や説明を小説内に入れるなど、内容が濃いにも関わらず読みやすい小説でした。

設定や話の濃さは私が読んできた小説の中でも上位に入るほどです。読みごたえがました。
[一言]
Twitterのタグから来ました。
時間の都合上10話まででしたが、時間があればそのままの勢いで全話見たくなるほどの作品でした。
ありがとうございました!
ハインドさん、感想ありがとうございます!
是非! また時間のある時にでもお読み頂けると幸いです!
[気になる点]
作者のご尊顔までファンアートになり、ますます豪華になるイラスト集。
自分のキャラを描いてもらえる喜びは筆舌に尽くしがたく。
この先も追加イラストの掲示を楽しみにしております。

なのですが、ファンアートが増えるにつれてイラスト保管庫が
どんどん重くなっているのが気にかかってます。
ADSLだと全表示にかなりの時間がかかっているため、
一度『いただいたイラスト』を分割してはどうでしょうか?

しかし改めてアスナ率がすごい。さすがはメインヒロイン。
そしてオチ担当の作者に吹くw
  • 投稿者: 大竹雅樹
  • 男性
  • 2017年 09月24日 18時59分
成る程、分かりました。
今度、折を見て「男性/その他」と「女性」に分けようと思います。
ご指摘ありがとうございます(F`・ω・)ゞ
[良い点]
比較的読み進めやすい、面白い文章だと思いました。

ある程度読みにくい漢字などには振り仮名が振ってあったり、分かりにくい単語に解説があったりするところはとても良いと思いました。

また、解説や比喩にユーモアがあってとても面白かったです。

また、アスナなどが説明しているときの説明の内容が纏められて地の文に書かれているので、とてもわかりやすかったです。
[気になる点]
とはいえ、説明の会話がカットされているので、その部分の会話があれば良いとは思いました。

また、この世界の貨幣価値と元の世界の貨幣価値の関係性がわかりやすい文章を入れるとより良いかと思いました。金だとレートが時期によって変わりやすいというのもありますし。
[一言]
とても楽しく読ませていただきました。

本文だけでなく、前書き、後書きまでしっかりと楽しませていただきました。

とても面白かったです。そしてアスナがとても可愛いです。

自分の語彙が乏しいため、このような文でしか感想を述べさせていただくことができず、気分を害されていないことを祈るばかりです。

蛇足となりますが、自分の作品を読んでいただけますと、ありがたいです。
同時に感想や評価などもいただけますととても嬉しいです。

今回はありがとうございました。
  • 投稿者: 神崎 月桂
  • 15歳~17歳 男性
  • 2017年 08月01日 21時57分
神崎さん、感想ありがとうございます!
(F`・ω・)ゞ

「アスナが可愛い」、ありがとうございますw
私もあのファンアートを貰った瞬間はテンションがやばかったですw

そして「気になる点」についてなのですが、説明回での地の文の説明については、兼ねてから改善しなければならないかもしれない、と思案しておりました。
予約投稿を終えた分のお話で、新たなアプローチでの解説をしておりますので、今後は気を付けようと思います。

試行錯誤を繰り返しながらの連載になるとは思いますが、今後とも『ガイア』をよろしくお願いします。
[良い点]
 とにかく主人公最強、主人公チートで女の子にモテるのは当然、苦戦なんかするはずがない!
 と、そんな作品が数多く存在するなろうで、まさに私の理想とする好みの内容です。神さまから加護を受けていて色々出来るはずなのに無双しないところがとても好きです、なろうテンプレ作品がもうお腹いっぱい通り越してリバースしそうな身にとっては、じっくりと読める作品、作風でとても嬉しかったですね。
 こればかりは個人の好みの問題なので賛否両論あるとは思いますが、私はどうもこういった地の文が大好物でして(*´ω`*)

 一話一話の文字数も私にはちょうど良くて、とても読み易いと思いました。
 また、地の文が軽くないのが良いですね。勢いに任せるだけの作風ではなく、しっかり丁寧に描写されていて、実際にその光景が浮かんでくるようでした。表現も多彩なので戦闘シーンも臨場感があって是非とも見習わせて頂きたいものです。
[気になる点]
 とても面白い、面白いのですが……異世界に来たばかりの時のガイア君が「適応力高すぎィ!」な点と、人間らしさに欠けてるかなと言う点が少し気になりました。

 いくら事前に説明を受けていたとしても、異世界に来た訳ですので「本当に異世界なのか?」や「ここが異世界……」など、そんな反応の一つ二つあってもいいんじゃないかな、と。加護で色々分かるとはいえ、あまりにも当たり前のように動いてるので、読者に与える「異世界に来た」という感じがやや欠けているように思います。
 あと、とても素敵な家族に恵まれたとのことですから異世界に来た辺りで「親にもう会えないんだな……」と実感してしんみりするなど、あれば個人的に嬉しかったなぁ、と。ええ、ただの駄々です。

 情景描写や戦闘シーンなど本当に見事なので、そういったガイア君の人間らしい部分や心情を入れてあげることで、よりキャラや話に深みが出るのではないかなと思います。
 特に序盤はある程度の掴みが必要です。スキルなどの説明は分かり易いですし、読んでいてワクワクしたので良かったのですが、肝心の主人公のそういった部分が機械的に思えて少しばかり物足りなく感じてしまいました。
[一言]
 こんにちは、真琴です! ようやく出没出来ました_(:3」∠)_
 読むのが遅くなってしまいまして、申し訳ありませんorz

 あれだこれだと口喧しく申してしまいましたが、全体的に読んでいて面白かったです。
 私は完全無欠のチートよりガイア君くらいの主人公が好きなので、個人的にとても好みな作品です。
 今後ともしっかりと練られた世界観と物語をのんびりと楽しませて頂こうと思います。これからも頑張ってください!(∩´∀`)∩

  • 投稿者: mao
  • 2017年 07月16日 12時32分
真琴さん、感想ありがとうございます!

恐らく、その頃はまだ新しい書き方に慣れておらず、そのせいでガイア君のそういう描写をすることが抜けてしまっていたのかも知れません。
すぐ描写を追加させて頂きます!
(F`・ω・)ゞ
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ