感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
>「ちょ、何を――」
>彼女の眉間に銃口を突きつけて、無言でトリガーを引いた。
アウルムを外に連れ出す策としてやったのだと、読みながら予想は付いてたが、会話が可能な相手をいきなりぶっ殺しにかかるのは、これまでの佐藤の性格とはそぐわない行動だな。
>「ちょ、何を――」
>彼女の眉間に銃口を突きつけて、無言でトリガーを引いた。
アウルムを外に連れ出す策としてやったのだと、読みながら予想は付いてたが、会話が可能な相手をいきなりぶっ殺しにかかるのは、これまでの佐藤の性格とはそぐわない行動だな。
エピソード100
[気になる点]
>隠し階段を降りていった瞬間、階段が消えてしまった。
佐藤は村人に対しては「まだいけると思うな。慢心するな」と忠告するのに、自分はズンズン進むんだなぁ。回復弾も無くなってる状況で。
まぁ、そうでなければ物語が進まないんだけど。
>隠し階段を降りていった瞬間、階段が消えてしまった。
佐藤は村人に対しては「まだいけると思うな。慢心するな」と忠告するのに、自分はズンズン進むんだなぁ。回復弾も無くなってる状況で。
まぁ、そうでなければ物語が進まないんだけど。
エピソード99
[気になる点]
ボンボンが自爆して相手を倒した場合、砂金はドロップしないのか?
ダンジョンでホイホイ爆発してたら、崩落して生き埋めになりそう。
手なずけたモンスターがレベルアップできるなら、ホネホネとプルプルもさっさとレベル上げさせた方が良いのでは。
ボンボンが自爆して相手を倒した場合、砂金はドロップしないのか?
ダンジョンでホイホイ爆発してたら、崩落して生き埋めになりそう。
手なずけたモンスターがレベルアップできるなら、ホネホネとプルプルもさっさとレベル上げさせた方が良いのでは。
エピソード97
[気になる点]
>アリスは最高レベルが2で既にカンストしてて、能力もきわめて平凡だ。
>そんな彼女が強くなるには仲間モンスターを増やすしかない。
手なずけたモンスターはレベル上げ出来ないのかな??
>ボンボン「えー、自爆ってホネホネとプルプルも巻き込むの? 魔法陣の中にいたら強制的に? そっかー」
扱いづらいモンスターを手なずけるなよ・・・。
>アリスは最高レベルが2で既にカンストしてて、能力もきわめて平凡だ。
>そんな彼女が強くなるには仲間モンスターを増やすしかない。
手なずけたモンスターはレベル上げ出来ないのかな??
>ボンボン「えー、自爆ってホネホネとプルプルも巻き込むの? 魔法陣の中にいたら強制的に? そっかー」
扱いづらいモンスターを手なずけるなよ・・・。
エピソード96
[気になる点]
>撃った弾丸は全部追尾弾だった。見当外れの方向に放った48発の弾丸は軌道をかえて石に群がっていった。
価値ある追尾弾を無駄打ちすんなよ。
避ける訓練も大事だけど、一旦、ニホニウムのダンジョンまで戻って、下の階層に潜って、精神ランクをFよりも上げられないか、試した方が良いのでは??
>撃った弾丸は全部追尾弾だった。見当外れの方向に放った48発の弾丸は軌道をかえて石に群がっていった。
価値ある追尾弾を無駄打ちすんなよ。
避ける訓練も大事だけど、一旦、ニホニウムのダンジョンまで戻って、下の階層に潜って、精神ランクをFよりも上げられないか、試した方が良いのでは??
エピソード95
[一言]
インクリースゴブリンを仲間にできて、スライムの涙があれば、アリスでもアウルムダンジョン攻略は可能そうだな。
インクリースゴブリンを仲間にできて、スライムの涙があれば、アリスでもアウルムダンジョン攻略は可能そうだな。
エピソード94
[気になる点]
>俺が前に海外出張したところがそうだった。日本企業が持ち込んだ数百万レベルの金が呼び水になって、街の止まっていた経済が一時的にものすごく回転した。
経済循環の回――。前世の佐藤は会社の資金の決定権を持っていたのか?
>俺が前に海外出張したところがそうだった。日本企業が持ち込んだ数百万レベルの金が呼び水になって、街の止まっていた経済が一時的にものすごく回転した。
経済循環の回――。前世の佐藤は会社の資金の決定権を持っていたのか?
エピソード93
[気になる点]
>パーティーで攻略するにはばらばらに入って中で合流するか、今みたいに先に入った方が入り口まで戻ってきて新しく入った方と同じ場所に飛ばされるかのどっちかしかない。
>足を踏み入れた途端また景色がぶれた。階を降りても構造変わるのか!?
参加する冒険者の数が増えるほど厄介なダンジョンだなぁ。
先行して潜ってた冒険者がいた場合、後から入って来た人間によってダンジョンの構成が次々に変わるとなると。
入場制限をかけないと、ダンジョンに潜った冒険者達は帰って来られなくなるんじゃ?
>パーティーで攻略するにはばらばらに入って中で合流するか、今みたいに先に入った方が入り口まで戻ってきて新しく入った方と同じ場所に飛ばされるかのどっちかしかない。
>足を踏み入れた途端また景色がぶれた。階を降りても構造変わるのか!?
参加する冒険者の数が増えるほど厄介なダンジョンだなぁ。
先行して潜ってた冒険者がいた場合、後から入って来た人間によってダンジョンの構成が次々に変わるとなると。
入場制限をかけないと、ダンジョンに潜った冒険者達は帰って来られなくなるんじゃ?
エピソード92
[良い点]
理系としては設定がだいぶ好きだった
理系としては設定がだいぶ好きだった
エピソード611
[気になる点]
アランを含め、この村人達は、人の忠告を聞かないし、計画性が無さそうで、読んでてイライラする。
アランを含め、この村人達は、人の忠告を聞かないし、計画性が無さそうで、読んでてイライラする。
エピソード88
感想を書く場合はログインしてください。