感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[気になる点]
現在と同じような寺院による医療行為が200年前にあったとかって
ちょっとあり得ないような……

医者という意味を持つメディシンマンという言葉が元々魔術師とか呪術師とかを差す言葉のように、今から200年前ぐらい、江戸時代頃なら医者と呪い師とかはほぼ同意語、医療行為は人体実験のようなものだったといいます

特に、医療は平和な時代であっても必ず人の死があるかぎり発展していく分野、200年もあればある程度、それこそいにしえの知識など役にたたないぐらい発展しているでしょう

今回こそは勇者の家庭教師でも、手が出せない分野……っていうか手が出せてしまった場合、人の進歩や年月の歩み、人の死から学ぶべき教訓はなんなんだろうって話になっちゃいますね


  • 投稿者: Zyuka
  • 2017年 05月03日 15時34分
[気になる点]
タイトルから文章の残念さが伝わって来る。
「〜しすぎそう」とは何処の言葉でしょうか。

コロコロ変えるのも気になりますが、まだ前の方がマシですね。

[良い点]
理想形だと思います。

主人公の強さもしっかりと分かりやすく。
弟子の成長もあり、有力者は正しくその力を持って主人公を見極めてくれる。
読んでいて満足感がすごいです。
[気になる点]
今の所はあんまりないです。
概ね誤字脱字的なものくらい。
[一言]
更新を期待して読まさせていただきます。
  • 投稿者: purane
  • 2017年 05月01日 00時28分
[一言]
1章お疲れ様です!続きも楽しみにしてます!
[気になる点]
インフレしすぎそうですが…っておもしろい日本語だな。

インフレしまくりそう という予想なのか
インフレしすぎらしい という伝聞なのか


文章に期待できそうにないな、と回避安定って考えてしまう。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 04月29日 08時13分
管理
[一言]
あ、ポイント評価忘れてたw
[一言]
一章お疲れ様でした。弱くなった人々の中どのように話が広がるのか楽しみです。頑張ってください。
[良い点]
面白いですねえ
第二章はセバルトがそこに向かうんですかね
いつか誰かしらに勇者だとばれるかばらすんですかね?

頑張ってください(´・ω・`)ゝ
[一言]
魔王が復活して暗躍し始めたのかと思ったら、
ちょっと力を付けた魔物が、人間の間に失伝しているのをいいことに魔王を名乗っただけでしたか。
しかし、力や知恵を付けた魔物が出現し始めているのは事実なのでしょうね。
これは殺戮力のある魔法の運用を、信頼できる弟子に教えるしかないですねー。
いきなり雑魚多数や、強魔物1000を率いるものが出てきているいじょう、弟子の数ももう少し増やす必要がありそう?
主人公の長閑な隠遁生活はますます難しく。。。

タイトルは、今まで描かれた話の内容からすると、
「家庭教師」「(元or前)勇者」の2ワードが象徴的ワードかなと。
これら2ワードが入っていれば、まずは読者に伝わると思います。
個人的にはシンプルなタイトルが好きですけどね。
  • 投稿者: fey
  • 2017年 04月27日 06時35分
[一言]
最新話、面白かった
タイトル変えませんか?

  • 投稿者: nfushi
  • 2017年 04月26日 20時53分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ