感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
正直弟子に魔法を教えている話より今回の話のようなものの方が全然面白いと思いました。
  • 投稿者: ノエル
  • 2017年 04月26日 14時01分
[気になる点]
最新話で無双が予想出来るワクテカ展開なのは良いのですが、タイトル一度落ち着いてから変更の方が良いのでは?変更しまくっている割にイマイチなタイトルばかりですし。
[一言]
タイトルはあと何回変えるの?
[気になる点]
タイトルをコロコロ変える意味はあるの?
違和感しか感じない
[一言]
最初から読んでいる人にはタイトル変更の違和感がえぐいですね。
[良い点]
ロムス、メリエ、ザーラの圧倒的大活躍!
主人公に師事してまだ間もないのに、すでに圧倒的な実力を見せつけましたね。
主人公が家庭教師してることはすぐ広まるでしょうから、教えてくれと生徒が殺到しそう。
そうしたらまず平穏な生活は無理でしょうねー
間違いなく祭り上げられるし、出自も根掘り葉掘り聞かれて、主人公は嘘やごまかしがヘタだからどんどんバレていくと。。。

[一言]
タイトルは以前のほうが良かったかなぁ。
説明調よりもシンプルなタイトルのほうが好きなので。
「賢者の子の家庭教師 」というタイトルも多少は違和感ありましたが、今よりは遥かに良かった。

タイトルの前後を入れ替えるのはどうですかね。
「賢者の子の家庭教師~生徒がインフレしすぎそうですが、絶対平和に暮らしてみせます~」
あと、《》を使うと検索で見つけにくくなるので、避けたほうが良いかと。

現在、話の流れで姉の子孫の娘の家庭教師にもなり、賢者の子の家庭教師というタイトルから外れつつあるように思います。
肝心の賢者の子よりも、積極的で押しの強い姉の子孫のほうがかなり目立っています。
今後はわかりませんが、まだ他にも弟子は増えそうですし、そうなると、「賢者の子」に焦点を当てたタイトルは弱いかなと、今のところそう見えてしまいますね。

今後、賢者の子がどんどん成長するとか、クローズアップされることを期待してます。
  • 投稿者: fey
  • 2017年 04月23日 07時06分
[一言]
短い
  • 投稿者: 黒白猫
  • 2017年 04月22日 12時06分
[一言]
生徒希望者が押し寄せて、生徒数がインフレするんでしょうね
今回の騒動で有名になったし。
門外不出の秘伝の技とか禁呪とかじゃなく独自技術だから、制約とか無いですしね

他にも書いてる人いますが、タイトル前の方が良かった気が
  • 投稿者: agnis
  • 2017年 04月21日 20時50分
[一言]
生徒がインフレってちょっとアドバイスしただけで師匠らしいことはあまりやってないよね…。
[一言]
タイトルが長くなってますね
賢者でも子でもなく家庭教師が主人公なので

主人公をタイトルに持ってくるなら

「家庭教師は元勇者」とか
「元勇者は家庭教師になるようです」とかですが

元勇者ではなく「生徒」の活躍が主体の物語になるので
このタイトルなのかな?

「ぼくらの先生はスゴイ」とか
「生徒達は賢者に勇者」とか

いや、そっちがメインでもなく両方を活躍させたいから長くなったのか

「元勇者の生徒達」とか
「元勇者の家庭教師~生徒がインフレします~」とかにしないのは
元勇者という過去に主人公が拘ってないからなのかな?

などと色々考えてしまいました

「タイトル学」の家庭教師がいればなあ(笑)

  • 投稿者: OLDTELLER
  • 2017年 04月21日 16時44分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ