感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
第三章あたりまで読ませていただきましたが、とてもほのぼのしてて良い作品ですね。
何より読んでる自分自信が親目線でこの作品を読んでしまいます。笑
それゆえにルード君の血筋がバケモノレベルになりすぎて、ただの村長の娘であるクロケットちゃんが釣り合わなさすぎて可哀想になってきます。
ルード君の周りもバケモノ揃いなだけにクロケットちゃんのスペックが不憫で不憫で…。
ここはひとつ、なんとかクロケットちゃんにベヒーモスあたりの血筋だった的なのをあげちゃくれませんかね?笑
そんな期待を抱きながら続きを読ませていただきます。
これからも応援してるので頑張ってください(^^)
第三章あたりまで読ませていただきましたが、とてもほのぼのしてて良い作品ですね。
何より読んでる自分自信が親目線でこの作品を読んでしまいます。笑
それゆえにルード君の血筋がバケモノレベルになりすぎて、ただの村長の娘であるクロケットちゃんが釣り合わなさすぎて可哀想になってきます。
ルード君の周りもバケモノ揃いなだけにクロケットちゃんのスペックが不憫で不憫で…。
ここはひとつ、なんとかクロケットちゃんにベヒーモスあたりの血筋だった的なのをあげちゃくれませんかね?笑
そんな期待を抱きながら続きを読ませていただきます。
これからも応援してるので頑張ってください(^^)
[一言]
4章まで執筆お疲れ様でした٩( ᐛ )و
伝家の宝刀フェンリル→服従のポーズの流れ好きで見るたびにいつもにっこにこですw
4章まで執筆お疲れ様でした٩( ᐛ )و
伝家の宝刀フェンリル→服従のポーズの流れ好きで見るたびにいつもにっこにこですw
[気になる点]
◆誤字発見◆
(誤)お茶を入れてくれてくれて、
(正)お茶を入れてくれて、 でしょうか?
[一言]
お子さまなのに大人以上に働き者なルード君ですね!
人と人だけでなく国や種族を超えて“家族”を増やしていくルード君はいろんな意味で
懸け橋のような存在ですね♪
今回、ひそかにお気に入りのリューザさんのことが書かれていたので嬉しかったです(≧▽≦)
◆誤字発見◆
(誤)お茶を入れてくれてくれて、
(正)お茶を入れてくれて、 でしょうか?
[一言]
お子さまなのに大人以上に働き者なルード君ですね!
人と人だけでなく国や種族を超えて“家族”を増やしていくルード君はいろんな意味で
懸け橋のような存在ですね♪
今回、ひそかにお気に入りのリューザさんのことが書かれていたので嬉しかったです(≧▽≦)
[気になる点]
§106
「はい。……伯母様。私なんかでよろしいですか?」
「やめておくれ。おばさんでいいんだよ。あんたはルード君が言うところの家族、なんだからね」
「はい。ジョエル伯母さん」
以前にも指摘させていただきましたが、母親の妹は、叔母です。
ご確認ください。
§106
「はい。……伯母様。私なんかでよろしいですか?」
「やめておくれ。おばさんでいいんだよ。あんたはルード君が言うところの家族、なんだからね」
「はい。ジョエル伯母さん」
以前にも指摘させていただきましたが、母親の妹は、叔母です。
ご確認ください。
[一言]
気になる点がありましたので報告です
第四章 空の難しさ
第十二話 改めて感じる母の優しさ。
その夜、ルードはりーだと久しぶりに一緒に寝た
ここはわざと平仮名なんでしょうか?
気になる点がありましたので報告です
第四章 空の難しさ
第十二話 改めて感じる母の優しさ。
その夜、ルードはりーだと久しぶりに一緒に寝た
ここはわざと平仮名なんでしょうか?
- 投稿者: 破壊神ですがなにか?
- 15歳~17歳
- 2017年 11月15日 08時05分
[気になる点]
§104
〇「みんにゃ。ルードちゃんが住む国。ウォルガードに入りましたにゃ。申し越しだけ大人しくしてるんですにゃよ?」
猫人訛りなのはわかるのですが、
申し越しだけ大人しく→もう少しだけorもうしこしだけ
§104
〇「みんにゃ。ルードちゃんが住む国。ウォルガードに入りましたにゃ。申し越しだけ大人しくしてるんですにゃよ?」
猫人訛りなのはわかるのですが、
申し越しだけ大人しく→もう少しだけorもうしこしだけ
[良い点]
更新お疲れ様です。
[気になる点]
以前から気になっていたのですが、誰か指摘するだろうと思っていたけど感想欄を見てもそんな様子も無いので書かせていただきます。
「ウォルメルド空路カンバニー」の「カンバニー」は「カンパニー」では?
※companyが綴りなので……
更新お疲れ様です。
[気になる点]
以前から気になっていたのですが、誰か指摘するだろうと思っていたけど感想欄を見てもそんな様子も無いので書かせていただきます。
「ウォルメルド空路カンバニー」の「カンバニー」は「カンパニー」では?
※companyが綴りなので……
- 投稿者: Marlboro menthol
- 2017年 10月21日 17時33分
[一言]
空路が盛んになると、今度は陸路や海路の途中にあった集落に商人が行かなくなるという問題も出てきそうですね。
空路が盛んになると、今度は陸路や海路の途中にあった集落に商人が行かなくなるという問題も出てきそうですね。
感想を書く場合はログインしてください。