感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
私は沖縄出身ですので、今回の話はとても納得というかその通りだー、などと考えてしまいました。
まぁ基地も良し悪しだとは思いますけどね。
私は沖縄出身ですので、今回の話はとても納得というかその通りだー、などと考えてしまいました。
まぁ基地も良し悪しだとは思いますけどね。
ありがとうございますっ
誰もがそれを思いつつ、誰も火中の栗を拾おうとしない。
自治体そのものは潤うんですけどね。
自衛隊でも原発でも、誘致すればお金がでるし雇用も生まれるから。
ただ、それと引き替えに何を失うかっていう損得勘定になっていきますよねー
という部分に、ちょっと切り込んだ話でしたっ
ありがとうございましたっ
誰もがそれを思いつつ、誰も火中の栗を拾おうとしない。
自治体そのものは潤うんですけどね。
自衛隊でも原発でも、誘致すればお金がでるし雇用も生まれるから。
ただ、それと引き替えに何を失うかっていう損得勘定になっていきますよねー
という部分に、ちょっと切り込んだ話でしたっ
ありがとうございましたっ
- 南野 雪花
- 2017年 07月30日 09時18分
[一言]
ティアは飛べると信じているから飛べるのだ。
~航空力学を無視した飛行をする者への賛辞より~
ティアは飛べると信じているから飛べるのだ。
~航空力学を無視した飛行をする者への賛辞より~
ありがとうございますっ
血で飛ぶのが魔女。
航空力学で飛ぶのが飛行機。
そして、気持ちで飛ぶのがティアマトです。
きっといまはー 自由にー 空も飛べるはずー
ありがとうございましたっ
血で飛ぶのが魔女。
航空力学で飛ぶのが飛行機。
そして、気持ちで飛ぶのがティアマトです。
きっといまはー 自由にー 空も飛べるはずー
ありがとうございましたっ
- 南野 雪花
- 2017年 07月16日 19時28分
[一言]
時間を返せ
時間を返せ
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 07月16日 07時33分
管理
ありがとうこざいます。
どうやらお気に召していただけなかったようですね。
とても残念ではありますが、それもまた仕方のないことかと。
ご期待には添えませんでしたが、眼鏡にかなう作品と巡り会えますよう、お祈りいたしております。
ありがとうございました。
どうやらお気に召していただけなかったようですね。
とても残念ではありますが、それもまた仕方のないことかと。
ご期待には添えませんでしたが、眼鏡にかなう作品と巡り会えますよう、お祈りいたしております。
ありがとうございました。
- 南野 雪花
- 2017年 07月16日 09時12分
[良い点]
こんにちは。感想欄はお久しぶりです。溢れる語りたい欲が限界突破しました。ただ、いつものTwitter読了では未読の方にネタバレしてしまうので、こちらにお邪魔します。
きんゆうって、状況的にも設定的にも、チート盛りまくりの管理者本命な勇者ティアを横から眺めるサポート一般人の物語…な筈なんだけど、その本命勇者が一般人を真ん中に据えて立てちゃうし、その一般人視点で彼が物語の主人公として話が進んでいっちゃうからややこしい(誉めてる)ですよねぇw
意外性と驚き、敢えて一般人の一人称ってのが効いててさすがです。
看破されることで、ちょっとだけ出てくるようになったティアのラブい行動ってのもツボで、すごく好き。この二人、こちらに来る前はどんなカップルだったのかすごく興味があります。ぜひ閑話か外伝かSSをお願いしたいです。
[一言]
竜姫の寿命は分からないけど、二人が同じ条件で契約しているなら、少なくとも人の一生分を二人はこの世界で共に過ごし、その後札幌駅南口コンコースからやり直す訳で…しかも結婚を控えてるw 是非とも新婚なのに一生分を共にし、すっかり熟年夫婦みたいになっちゃった二人と、周囲の呆れ返り戸惑う様子まで描いて欲しいなぁと思いました。二人の現代エピソードの異世界前と異世界後を読みたいです!とリクエストしときます。
こんにちは。感想欄はお久しぶりです。溢れる語りたい欲が限界突破しました。ただ、いつものTwitter読了では未読の方にネタバレしてしまうので、こちらにお邪魔します。
きんゆうって、状況的にも設定的にも、チート盛りまくりの管理者本命な勇者ティアを横から眺めるサポート一般人の物語…な筈なんだけど、その本命勇者が一般人を真ん中に据えて立てちゃうし、その一般人視点で彼が物語の主人公として話が進んでいっちゃうからややこしい(誉めてる)ですよねぇw
意外性と驚き、敢えて一般人の一人称ってのが効いててさすがです。
看破されることで、ちょっとだけ出てくるようになったティアのラブい行動ってのもツボで、すごく好き。この二人、こちらに来る前はどんなカップルだったのかすごく興味があります。ぜひ閑話か外伝かSSをお願いしたいです。
[一言]
竜姫の寿命は分からないけど、二人が同じ条件で契約しているなら、少なくとも人の一生分を二人はこの世界で共に過ごし、その後札幌駅南口コンコースからやり直す訳で…しかも結婚を控えてるw 是非とも新婚なのに一生分を共にし、すっかり熟年夫婦みたいになっちゃった二人と、周囲の呆れ返り戸惑う様子まで描いて欲しいなぁと思いました。二人の現代エピソードの異世界前と異世界後を読みたいです!とリクエストしときます。
ありがとうございますっ
本来、ティアマトを主人公に描かれるストーリーなんですよねー
もろに関係者ですし。
ただ、せっかくいろいろ仕込むんだから、ちょいと捻ろうと考えたのがはじまりでしたっ
現時点でいっても問題のないあたりであれば、契約条件は同じです。
死んだら現代日本にもどって終わり。
ただまあ、両方が生を終えた後でないと、後日談エピソードは書けないんですけどねー
リクエスト承りましたっ
どこかで入れますっ
ありがとうございましたっ
本来、ティアマトを主人公に描かれるストーリーなんですよねー
もろに関係者ですし。
ただ、せっかくいろいろ仕込むんだから、ちょいと捻ろうと考えたのがはじまりでしたっ
現時点でいっても問題のないあたりであれば、契約条件は同じです。
死んだら現代日本にもどって終わり。
ただまあ、両方が生を終えた後でないと、後日談エピソードは書けないんですけどねー
リクエスト承りましたっ
どこかで入れますっ
ありがとうございましたっ
- 南野 雪花
- 2017年 07月09日 21時53分
[良い点]
作品を重ねるごとに洗練されていく異世界転生へのアンチテーゼ。
個が立ち、群が立ち、ストーリーが立つ。
さすがの一言。
[気になる点]
大人の視点が必要とはいえ、主人公が役所勤めの30代。
まだまだ読者を選びそうな点。
[一言]
二次作物のライ麦のみが存在する世界。
かつての農耕の名残でしょうか。
厳しい環境下で麦が淘汰された歴史を感じます。
そういった至る所に散見される歴史(裏設定)が世界観に深みを与えていますね。
作品を重ねるごとに洗練されていく異世界転生へのアンチテーゼ。
個が立ち、群が立ち、ストーリーが立つ。
さすがの一言。
[気になる点]
大人の視点が必要とはいえ、主人公が役所勤めの30代。
まだまだ読者を選びそうな点。
[一言]
二次作物のライ麦のみが存在する世界。
かつての農耕の名残でしょうか。
厳しい環境下で麦が淘汰された歴史を感じます。
そういった至る所に散見される歴史(裏設定)が世界観に深みを与えていますね。
ありがとうございますっ
今作はいろいろな小細工を盛り込んでみました。
綾辻行人先生の代表的な技である叙述トリックを、ミステリ以外でも使えないかなと思いまして、私になりに噛み砕きファンタジー作品に応用してみたんですよ。
いかがでしたかねぇ。
たのしんでいただけたら幸いですっ
ありがとうございましたっ
今作はいろいろな小細工を盛り込んでみました。
綾辻行人先生の代表的な技である叙述トリックを、ミステリ以外でも使えないかなと思いまして、私になりに噛み砕きファンタジー作品に応用してみたんですよ。
いかがでしたかねぇ。
たのしんでいただけたら幸いですっ
ありがとうございましたっ
- 南野 雪花
- 2017年 07月08日 19時00分
[気になる点]
思ったよりベタな展開、しかも死に戻りとか。
[一言]
本日のNHK BS「フランケンシュタインの誘惑」、つい見てしまいました。
明治の海軍と陸軍での脚気問題、森鴎外(森林太郎)ら細菌説主張が高木兼寛の栄養不足説を黙殺し大量の脚気死亡者を出して尚改める事なかったと言う話。
思ったよりベタな展開、しかも死に戻りとか。
[一言]
本日のNHK BS「フランケンシュタインの誘惑」、つい見てしまいました。
明治の海軍と陸軍での脚気問題、森鴎外(森林太郎)ら細菌説主張が高木兼寛の栄養不足説を黙殺し大量の脚気死亡者を出して尚改める事なかったと言う話。
ありがとうございますっ
にははは。1回こっきりのやり直しなんで許してつかぁさい。
脚気については、調べれば調べるほどおそろしいなぁと思いました。
そして、ブタさんがいないせいで、これだ! っていう解決法がないのがきついのであります。
徐々に発展していったはずの日本ですらこのありさまですからねー
中世ファンタジー世界ではどうなってしまうのかーってのが、スタート地点でしたねー
ありがとうございましたっ
にははは。1回こっきりのやり直しなんで許してつかぁさい。
脚気については、調べれば調べるほどおそろしいなぁと思いました。
そして、ブタさんがいないせいで、これだ! っていう解決法がないのがきついのであります。
徐々に発展していったはずの日本ですらこのありさまですからねー
中世ファンタジー世界ではどうなってしまうのかーってのが、スタート地点でしたねー
ありがとうございましたっ
- 南野 雪花
- 2017年 06月29日 23時06分
[良い点]
ますます加速する勇者後世へのネガキャン。
[一言]
この後ティアが王宮で無双するんですねw
フェンリルやケットシーなども同行すれば、貴族のプライドとか王の威光や騎士団の武力程度では相手に成らないでしょうし。
ますます加速する勇者後世へのネガキャン。
[一言]
この後ティアが王宮で無双するんですねw
フェンリルやケットシーなども同行すれば、貴族のプライドとか王の威光や騎士団の武力程度では相手に成らないでしょうし。
ありがとうございますっ
ふふふ。どうでしょー
魔狼とか妖精猫はともかくとして、ティアマトは甘いところがありますからねー
乞うご期待、ということで。
ありがとうございましたっ
ふふふ。どうでしょー
魔狼とか妖精猫はともかくとして、ティアマトは甘いところがありますからねー
乞うご期待、ということで。
ありがとうございましたっ
- 南野 雪花
- 2017年 06月24日 20時54分
[良い点]
また愉快な仲間が増えたよΣ( ̄ロ ̄lll)
この戦力比で言うとエイジ10人で猫さんに……ないな。ってことは、まだ間を埋める人材が……
なーんか、色々と従えた神仙さま(本人は地味)とか伝えられて、ちっちゃい子に「神仙さまはなにしたの?」と突っ込まれて親が困る未来が浮かんだ( ̄▽ ̄;)
また愉快な仲間が増えたよΣ( ̄ロ ̄lll)
この戦力比で言うとエイジ10人で猫さんに……ないな。ってことは、まだ間を埋める人材が……
なーんか、色々と従えた神仙さま(本人は地味)とか伝えられて、ちっちゃい子に「神仙さまはなにしたの?」と突っ込まれて親が困る未来が浮かんだ( ̄▽ ̄;)
ありがとうございますっ
あれですねっ
西遊記における三蔵法師のあつかいですねっ
夏目雅子ですねっ
竜、狼、猫をつれて、エメラルドの都を目指すんですねっ
ありがとうございましたっ
あれですねっ
西遊記における三蔵法師のあつかいですねっ
夏目雅子ですねっ
竜、狼、猫をつれて、エメラルドの都を目指すんですねっ
ありがとうございましたっ
- 南野 雪花
- 2017年 06月19日 20時57分
[良い点]
ティアなら兎も角、ベイズ氏までノリノリなのかw
ティアなら兎も角、ベイズ氏までノリノリなのかw
ありがとうございますっ
あれですねー
ティアマトと知り合ったのが運の尽き。
もうすでに、おかしげなティア菌に感染したようですっ
ありがとうございましたっ
あれですねー
ティアマトと知り合ったのが運の尽き。
もうすでに、おかしげなティア菌に感染したようですっ
ありがとうございましたっ
- 南野 雪花
- 2017年 06月13日 07時42分
[良い点]
ProjectX好きだったんですよ、勿論あの全島避難の回も印象深い番組でした。
[一言]
一応ティアのネタに全部反応出来るってのは、そういう事なんでしょうねorz
さっ最近の若いもんは・・・くっ
ProjectX好きだったんですよ、勿論あの全島避難の回も印象深い番組でした。
[一言]
一応ティアのネタに全部反応出来るってのは、そういう事なんでしょうねorz
さっ最近の若いもんは・・・くっ
ありがとうございますっ
きんゆーを描くにあたって、私が考えたのは、自分の責任から逃げない主人公像でした。
すごいチカラや能力をもったヒーロー像ではなく、自分の出来ることを全力でやる。
ゆえに、主人公には特別なチカラを与えませんでした。
できることが限られているから、そのなかで悩みながら苦しみながらベストを尽くす、みたいなー
ともあれ、エイジガタリの回でしたねー
ありがとうございました
きんゆーを描くにあたって、私が考えたのは、自分の責任から逃げない主人公像でした。
すごいチカラや能力をもったヒーロー像ではなく、自分の出来ることを全力でやる。
ゆえに、主人公には特別なチカラを与えませんでした。
できることが限られているから、そのなかで悩みながら苦しみながらベストを尽くす、みたいなー
ともあれ、エイジガタリの回でしたねー
ありがとうございました
- 南野 雪花
- 2017年 06月11日 21時13分
感想を書く場合はログインしてください。