感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [40]
[良い点]
狭いクローズドな空間でここまで主人公の心理を膨らませてストーリーを展開させていったところ
なかなかないある種メタなテーマでありながら、展開としては王道を走りカタルシスを得られたところ
[気になる点]
強いていうなら何故主人公は閉じ込められたのだろうとも思いますが、わからないままな方が想像力が刺激されて面白いかもしれないです

[一言]
結局最後に主人公が書いた小説が時空の狭間(仮)に消えてしまったのが惜しいですねー!
いつか、彼が何故だか見覚えのある自分の作品を目にするときが来たらな、と思います。

あとこの作品のテーマ、コメントと評価をしようと思わされますね!狙ったのであれば作者さん策士だなと思います。
お疲れ様でした!
  • 投稿者: 庵原
  • 23歳~29歳
  • 2018年 04月22日 03時57分
[良い点]
読みやすいところ。
[気になる点]
主人公が閉じ込められた理由。
[一言]
面白かったです。
[一言]
時系列になっていて読みやすかったです。
[良い点]
小説指南書としてなろう最高。小説としてもとても面白い。良い小説を目指す苦闘とループ物の苦しみが同時に描かれてるのは素晴らしいと思った。文で楽しませるような力があると思った。

[一言]
無職転生と同じように終わり方がとてもグッとくる。
[良い点]
小説執筆の上で非常に参考になりました。流石絶対王者。
[気になる点]
ないです。
[一言]
ここいる?
  • 投稿者: 飛騨参位
  • 男性
  • 2018年 03月27日 21時52分
[良い点]
あいかわらず、素晴らしい文章でした。
いつ見ても驚きが消えません。
[気になる点]
最後から2つ目が長めの文で疲れました。
あれが2つに分けてあったらもっと良かった気がします。
[一言]
作者さん?感想、溜まってますよ。
1つ1つ、何日かかってもいいので感想返しをしてあげてください。
  • 投稿者: 真咲 タキ
  • 男性
  • 2018年 03月20日 14時46分
[良い点]
「小説家になろう」に投稿される方の参考になり
物語としてもおもしろいものでした
[気になる点]
特にはありませんが
エピローグにひねりがあればなおよろしかったかと
[一言]
この作品はなろう系読者のためにだけ書かれたものでしょうか?
一般読者には受けないかも知れませんが
ターゲットの読者のニーズを分析して見極めた
良作品だと思います。
次回の作品にも期待しております。
[良い点]
まさかこのタイトルで泣かされるとは思いませんでした。
最初は「小説を読もう」を馬鹿にしていた主人公が徐々に小説というものに真摯な心を持とうとする姿に感動いたしました。
[一言]
自分もちょっと小説を書いてみようかな。
それを呼んでくれる誰かの姿を思い浮かべながら・・・
[良い点]
孫の手先生の最後らへんのひきつけ方がぐぐぐってきて最後の話読みたいってなっちゃいました。恐らく孫の手先生の手のひらで踊らされてるんですけどそういうのも含めてわかっちゃって面白いなと思いました。感想まで書いてしまったし( 'ω')
これ読んで小説を書いてみようって思う人もたくさんいると思うし孫の手先生のおかげできっと沢山のストーリーが生まれてるんだなって思いました。
無職転生の方にも感想書かないと...ε-(/・ω・)/
[一言]
推敲って大事なんですね。
  • 投稿者: バクハ
  • 2018年 03月10日 02時38分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [40]
↑ページトップへ