感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
パクラー脱却、そこから主人公が自分の物語に集中する流れは熱いです
戻ってきた主人公が記憶を失っていたのは寂しいけど
まっさらな気持ちで異界のハサミ使いを読めるようになった主人公はある意味カタルシスですね
記憶と一緒に閉鎖ループで犯した悪も消え去って、オリジナルのラストを純粋に楽しみにできる一人に立ち戻れたのは良かった
いつか、今度は自主的に自分の物語を書く人になるのかなあ…
面白い話を書くのが稀有な才能、話を完結させるのが努力の才能として、作品を書き始めること自体も小さな才能だと思います
パクラー脱却、そこから主人公が自分の物語に集中する流れは熱いです
戻ってきた主人公が記憶を失っていたのは寂しいけど
まっさらな気持ちで異界のハサミ使いを読めるようになった主人公はある意味カタルシスですね
記憶と一緒に閉鎖ループで犯した悪も消え去って、オリジナルのラストを純粋に楽しみにできる一人に立ち戻れたのは良かった
いつか、今度は自主的に自分の物語を書く人になるのかなあ…
面白い話を書くのが稀有な才能、話を完結させるのが努力の才能として、作品を書き始めること自体も小さな才能だと思います
[良い点]
最終的には自身の力で1位とったところ!
[気になる点]
うーむ。
記憶をなくしちゃったのはちょっと残念だなぁ。
[一言]
累計1位とった時にUNI-ENDさんから感想が来てほしかった。
最終的には自身の力で1位とったところ!
[気になる点]
うーむ。
記憶をなくしちゃったのはちょっと残念だなぁ。
[一言]
累計1位とった時にUNI-ENDさんから感想が来てほしかった。
[気になる点]
L???
二つ目のような極力減らした方がいい。
→二つ目【は】極力減らした方がいい。
L???
二つ目のような極力減らした方がいい。
→二つ目【は】極力減らした方がいい。
[気になる点]
日間1位になったから、終わってしまうのだろうか?
[一言]
すごい人がすごい小説を書いたなぁ感がすごい
日間1位になったから、終わってしまうのだろうか?
[一言]
すごい人がすごい小説を書いたなぁ感がすごい
[一言]
自分なら完結しててそこそこ評価のある作品をコピペしまくって、人気が出たところでクワガタムシを投稿しますね
自分なら完結しててそこそこ評価のある作品をコピペしまくって、人気が出たところでクワガタムシを投稿しますね
[一言]
こんな状況になったら、まずは1年間で読める作品を読み尽くしてから書くこと考える派の私としては、読むものがなくなるまで書き出さない自信がある。
食事も排泄も不要で、過去の膨大な作品が読み放題。
睡眠に関しては通常通りとしても何年分ループが必要なことか。
表に出なくても読んでみるとって作品は結構あるから、発掘だけで寿命分行くかも。
で、このループ。回数制限無しでいいんですよね。
こんな状況になったら、まずは1年間で読める作品を読み尽くしてから書くこと考える派の私としては、読むものがなくなるまで書き出さない自信がある。
食事も排泄も不要で、過去の膨大な作品が読み放題。
睡眠に関しては通常通りとしても何年分ループが必要なことか。
表に出なくても読んでみるとって作品は結構あるから、発掘だけで寿命分行くかも。
で、このループ。回数制限無しでいいんですよね。
[一言]
これを孫の手さんがやっちゃうかー
でもとてもなろうらしい作品だと思います。(当たり前だ)
エッセイ系でなりかけは結構あるのですが…
ただ正直素材に関しては「身近」である、「話題性がある」以上のことは感じませんでした。
普通に内容勝負ですね! 続きが気になります。
これを孫の手さんがやっちゃうかー
でもとてもなろうらしい作品だと思います。(当たり前だ)
エッセイ系でなりかけは結構あるのですが…
ただ正直素材に関しては「身近」である、「話題性がある」以上のことは感じませんでした。
普通に内容勝負ですね! 続きが気になります。
感想を書く場合はログインしてください。