感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [49]
[一言]
受付嬢達の間でベルファスト会長に愛人疑惑と隠し子疑惑が噂になったとか、ならなかったとか。
  • 投稿者: 馬大
  • 2021年 03月19日 20時04分
 そのネタ、のんびり編の番外枠でやろうかなーとか考えてましたw 先輩受付嬢はともかく新人受付嬢は絶対勘違いしてそう……。

 ご感想いただき感謝です!
[一言]
ダンジョン制覇者にして王子の病を治した英雄にして王姪の保護者という超VIPなエミカ。
功績を羅列すると本当に重要人物だなこのモグラっ娘(本人の自覚なし)
  • 投稿者: 暇藤
  • 2021年 03月18日 22時06分
 しかもアリスバレー中心に広大な貿易圏を確立した上、王国でも長者番付トップクラスの資産家への道も着々と……。
 あと、この世界の最大の秘密を知っていて、神様ともいえる存在と邂逅した唯一の人類だったり(なお、本人はすべてなかったことにしようとしている模様)。

 ご感想いただきありがとうございます!
[良い点]
コツメ、やっぱり良いキャラクターですよね。
口は悪いけど気は優しく、子供たちの面倒も見れて更にダメな事はダメと叱ることも忘れない。……あれ?この物語の中でもかなりの男前キャラなのでは!?
他の男前候補だと、パメラ、マストンさん、蒼の光剣メンバー、カーラさん達赤薔薇隊メンバー……因みにホルームンさんは別腹です( ´ρ`)。o ○

そして丸投げ、もといしっかり上司にホウレンソウするエミカも副会長職が板に付いてきましたね。
色々賛否が別れる感じのアラクネ会長も私は好きです。彼女なりにエミカを守護してるのも分かりますし、今回大笑いした姿も違う一面を見れて可愛らしかったですし。

アリスバレーとホマイゴスの提携も裏ではどのように動くか楽しみです。
[一言]
ホマイゴスからの氷水晶などの譲渡品、エミカ1人で作り出せるのはホント洩らしちゃヤバいパターンになってまいりました(笑)
>コツメ、やっぱり良いキャラクターですよね~
・不遇で女性陣に押されがちな♂キャラが多い中でエミカにもガツガツ行くのはコツメだけだったり。よく考えたらキャラとしてわりといい立ち位置ですね。

>他の男前候補だと、パメラ、マストンさん、蒼の光剣~
・ある方面の男から男として認められてるのはH氏なんでしょうが、女性票は一票も入らなさそうですね(汗)

>そして丸投げ、もといしっかり上司にホウレンソウするエミカも副会長職が~
・ホウレンソウはマジで大事ですからなー。

>色々賛否が別れる感じのアラクネ会長も私は好きです
・上がいるからこそ変に責任を感じず伸び伸びできるって点もあるので、そういう部分でも恐怖政治やってくれてる暴君がいてくれるのはエミカにとってもプラスになるのかなーと(それが今後どうなっていくかはさておきですが)。

>今回大笑いした姿も違う一面を見れて~
・捉えどころがなかなかつかめないのは彼女と本当に親しい人間が少ないってところもあるんでしょうね。新しい面を見せることでエミカとの仲も深まってるってところを表現できてたら幸いです。

>ホマイゴスからの氷水晶などの譲渡品、エミカ1人で作り出せるのは~
・サリエル案件と同レベルかもですね……。

 毎度、感想いただきあざっす!
[一言]
子供たちがたくましいな
  • 投稿者: 暇藤
  • 2021年 03月08日 22時32分
 スキルとかも狩人向きのをいくつか持ってそうで戦闘能力もけっこう高かったり、なかなか侮れないラーネ村の子供たち……。

 毎度、感想あざっす!
[一言]
さすがにチサの面倒をよく見てるコツメだからか、小さい子達相手には強気に出れなかったのかな。
それとも既に超獺砲を出したけれどノノンには無意味だったのでしょうか(笑)

というか誰にも止められずモグラーネ村に入れたのに子供達には捕まっちゃう辺りがコツメらしいです。
しもふりピンクさんも完全に食糧と見なしていたし、ノノンちゃん、恐ろしい子……!
>さすがにチサの面倒をよく見てるコツメだからか、小さい子達相手には強気に~
・子供に無条件でボコボコにやられるデパート屋上のきぐるみ同等の精神の持ち主。それがコツメだったりします。それでも、超獺砲はそもそも攻撃力がゼロなのでどっちみちボコボコの運命ではありますが……。

>子供達には捕まっちゃう辺りがコツメらしいです。
・道を聞こうとしたら囲まれてハントされた結果だったりしますが、本人はたぶん普通にじゃれてきた子供たちと遊んでるつもりだったに違いない。

>ノンちゃん、恐ろしい子……!
・厳しい自然で育っただけあってやっぱ逞しいですよね。それに比べるとやっぱエミカは都会っ子なのかもしれません。

 感想いただき感謝です!
[一言]
エミカも魔物と間違えたからね。仕方ないね。
  • 投稿者: 暇藤
  • 2021年 03月06日 15時39分
 しかも辺境で育った子供たちですし、偉い人たちが定めた『言語が使える=人類』の定義とかも知らないのです。あと顔が怖いのも悪いのです(許せコツメ……)。

 感想いつも感謝です!
[良い点]
やっぱりパメラにとってダリアのギフトはトラウマものでしたけれど、エミカ達と過ごすうちに少しずつ克服してきている感じがして良いですね。

そしてイオリさん……最初は逃げ足速っ!って笑って読んでましたが、よく考えるとパメラすら置き去りにするスピードや地平線ギリギリから戦況を観察出来る視力とか普通にヤバい……(・ω・;)
元々戦闘メイドの中でも底知れなさは感じていましたが、少しだけ窺い知れたような気がします。

それとは別に、以前作者様が仰っていた通り初期エミカのがめつい部分が濃縮されたかのような金の亡者イオリさんでやっぱり笑ってしまいました。この世界にも舌切り雀のお話があるのですねぇ、わしゃしゃしゃしゃッ!
 
というか共同経営者、不安しかない(笑) ピオラさんをサポートに入れても丸め込まれそうです。
[一言]
サリエルの顎の力に震えます(((;゜Д゜))))
でも金貨は普通の鉱物よりは柔らかいんでしたっけ……
>やっぱりパメラにとってダリアのギフトはトラウマもの~
・精神力がパラメーター的に優秀な設定でもあるので、もう現実を受け止めてはいるのでしょうね。その分、できうる限り自分で解決しようとする傾向も未だに強いのでしょうけど。

>そしてイオリさん……最初は逃げ足速っ!って~
・たぶん命がかかった場面で底力を発揮するようなスキルを持ってそうです(そういった面でもしぶとさを売るにしていきたいところ)。

>元々戦闘メイドの中でも底知れなさは感じていましたが~
・白髪キャラ特有の特別感もさもありなんって感じですねー。

>それとは別に、以前作者様が仰っていた通り初期エミカのがめつい~
・エミカがアリスバレー編でやってたことと同等のことやってるんですよね。ある程度の財産と地位を手に入れた今のエミカと過去のエミカ。この辺は対比になるといいなーと思って書いておりました。まー、さすがにあそこまで金の亡者ではなかったですけどもw

>この世界にも舌切り雀のお話があるのですね~
・イオリの故郷が日本ベースの国ってこともあり、あくまで似たようなお話という体ではありますが〝〟で囲った上で表現させてもらいました。

>というか共同経営者、不安しかない(笑) 
・どうなるんだろう……。正直イオリの場合、大金手にしてもエミカ以上に散財して一瞬で破産する姿が目に浮かびます。

>サリエルの顎の力に震えます(((;゜Д゜))))
・あの場面、のほほん天使さん金貨は食わず宝石ばっか食ってました。
 ダイヤとか絶対あかん((;゜Д゜)))
 ちなみに金なんかより鉄とか銅のがよっぽど硬いらしいですね。

 感想いただきありがとうございました!
[一言]
もしかしてエミカの人生初めての普通のダンジョン攻略なのでは
  • 投稿者: 暇藤
  • 2021年 02月25日 00時30分
 アリスバレー編の地質調査+モッコモコー修行。サリエルの強制地下99F転送。あとはミニゴブたちを捕まえたり、資材調達やら食料調達が主でしたからね。
 とても純粋な冒険でした(パーティーのメンツはいろいろ規格外ではありますが……)。

 ご感想いただき感謝です!
[良い点]
人間が火属性って設定は目ウロコでした!
 ノーマル人種ですと大体9割以上は火で残りが光って設定だったりします。なのでこの世界だと光属性であれば学校で無条件でモテたりするかもしれません。

 ご感想いただきありがとうございます!
[良い点]
今回のバジリスク戦は戦況が二転三転してスゴく読み応えがありました!リスポーンからの必死な全力ダッシュやサリエルののほほん具合、パメラの必殺技にエミカの機転や連携と、読みやすい文章もあって情景が目に浮かぶようでした。

そして予想外の活躍()をしたイオリさん!
金銀財宝に反応するイオリさん!澄んだ瞳()のイオリさんとそこにシンパシーを感じるエミカ!
正直今回のお話の半分はイオリさんに持って行かれた気がするのは私だけでしょうか。

スキル『挑発』もしょっちゅうモグレムに捕まってる彼女のことだから、パッシブ発動してるんじゃ……と勘繰ってしまいました(笑)

地味にパメラもやってないフラグ立ててたりと、キングモールズは読んでいて飽きませんね……。
[一言]
ブックマーク5000突破、おめでとうございます!!
>今回のバジリスク戦は戦況が二転三転してスゴく読み応えが~
・長くなった分、少しピンチっぽい感じの展開も入れることができました。毎回アッパーの一撃じゃ戦闘シーン不要になるなーという危機感もありつつ。ご評価いただき苦労して書いた甲斐があるというものです。
 (´-ω-`)ありがたやー

>そして予想外の活躍()をしたイオリ~
・やはり似た者同士というか方向性が同じなのでエミカとはシンパシーを感じ合えるのでしょうね。メイド組の中でも目立つ存在ですし、初期のエミカのポジとしてもいろいろ重宝するキャラ。これからも酷い目に遭いつつも、いいところを持っていってもらいましょう。

>スキル『挑発』もしょっちゅうモグレムに捕まってる彼女のこと~
・現実だと妙に犬に吠えられる人にその素質がありそうです。イオリもそういう感じなのかも。

>地味にパメラもやってないフラグ立ててたりと~
・絶対に立ててはいけないフラグですが、パロとかではなく自然発生的なネタなのでギリギリ採用としました。

>ブックマーク5000突破、おめでとう~
・ありがとうございます。ついこないだ4000突破だったので切りのいい数字に早く到達できてうれしい限りです。でも、次の5桁って目標があまりにも遠く感じはしますが……。


 感想いただき感謝です!
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [49]
↑ページトップへ