感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[良い点]
あらすじの時点で惹かれる所がありました。
インパクトがあり、物語が始まっていくようなワクワク感を受けます。

文章力があります。語感/リズムが良く、適度な体言止めで、目が滑らないです。
特に風景、情景描写が秀でてらっしゃるので、頭の中でイメージ化しやすかったですね。
生物に関しても、きっちりサイズ感、色合いと描写しているので、高い地力を感じます。

設定が良く練られていますね。
独特で緊張感ある世界観の中で生きていく様が良いです。
適時後書きで、フォローが入ったのも親切で好印象でした。

副題に置いて、面白いのが多かったですね。
キャラとしては、「スー」が可愛かったです。

また、イラストが素晴らしいです。
どれも魅力的で、印象深く頭に残ります。
個人的には「貴方の望みは何ですか」と「世界を壊す旅に出た」の挿絵が可愛らしくて特に好きでした。
[気になる点]
①個人的にですが、章タイトル含めて、各エピソードにナンバリングが欲しいですかね。
話数もだいぶ多くなってしまっているので。

②1話にて、「意識がぷつりと途切れてしまった」からの場面転換で、時系列戻りが起きているようですね。
示唆する1文がないと、時系列が進んでいるとも混乱を招いてしまうので、注視して欲しいですね。

③1話1話の文字数が少々多いですかね。
描写が丁寧すぎるがゆえ、少々テンポが遅く、カット出来そうな表現がいくつか見られます。

特に『How to hack』章の「可愛い妹と美しき師匠」は文字数が1万2千ほどあり、流石に分割してほしかったです。

④気になるってほどじゃないですが、一応。
地の文における情報量が少々多いので、ハイフンや傍点を駆使して、特にどの部分に注力してほしいか暗示すると、文に強弱をつけると良いですかね。
[一言]
『No longer human』章まで読みました。
良かったです、良いダークファンタジー作品でした。
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2019年 11月04日 17時34分
管理
渡会様!

大変貴重なご意見を有難うございます。
ここまで具体的な意見を頂けると、テンション上がりますねー!

書くときは1、2週間かけて、添加を添削を繰り返し、最終的には推敲が好きな身体になってしまいました。自分でもドン引きです。有難うございます!添削する余地があるとは、以前消したのにまだまだです。

情報の強弱の視点はありませんでした!
主語、述語など、一文の中のバランスは考えているのですが、文章間もですね!

キャラクターにはもちろん愛はあります。溺愛してますが、小説で心掛けているのは鋭さです。その後に良い読後感を味わっていただければと、今も鋭意執筆中です。引き続き頑張りまーす!
[一言]
最新話まで読みました。
世界観、文章、イラスト、どれをとっても魅力的でした。間もなく最終章とのことなのでリサの闘いの結末を見届けたいと思います。
ちょくちょく見かける誤字だけが気になりました。
  • 投稿者: 自愛
  • 2019年 09月19日 16時24分
自愛さま。

感想有難うございます。そうなんです。漸くリサをかけます、嬉しいですね。彼女にとっては全くもって嬉しくないと思いますが。。世界観が余り気持いいものでもないですからね。基本上手くいかないし苦笑

甘めの作風ではないですが、お褒めの言葉大変有難うございます!

誤字も逐次見直して修正しています。難しいですね、なくならない!
修正頑張ります笑
[良い点]
描写がとても丁寧で、綺麗な文章だと思いました!
世界観も独特でとっても良いですね!
理不尽な世界を必死に生きる主人公の姿も素敵です……!

[一言]
途中まで読ませてもらって感想を書いてますっ!
ゲームに巻き込まれてしまったリサが今後どうなっていくのか、続きを読み進めていくのが楽しみです!
これからも読ませてもらいますっ!応援してますね!
感想、有難うございます!
もう世界観については、好きなものをぶち込みすぎて、収集着かなくなっています。そう言っていただけると本当に嬉しいです♪

世界観については自分の好きな漫画やアニメや映画を詰め込んでいるのです。その中で生き抜くキャラ達にはいつも謝りながら書いております苦笑

リサが元の世界へ頑張って帰らそうとしているのですが、その道は非常に険しく感じます。書きながら。

今後とも応援よろしくお願いいたします!
[良い点]
「世界を壊す旅に出た」まで読みました。描写が丁寧で、感情移入しやすかったです。兎の穴や、ジェラルドの腹立たしい感じ、ランの屋敷など、情景がありありと浮かびました。突然ゲームに巻き込まれてしまったリサの動揺や不安。スー、ランとの出会いと、関係の深まりがとても良かったです。
章ごとに綺麗にお話がまとまってるのも、読みやすかったです。
[一言]
Twitterから来ました。RT企画にリプ頂き、ありがとうございました。感想遅くなり、すみません。
あらすじのイメージから、デスゲーム的なものかなと腰が引けていたのですが、読んでみたら全く雰囲気が違ってました。深みのある世界観に、すっかり引き込まれました。
続きは、ゆっくり読ませて頂きたいと思います。ご紹介頂きありがとうございました。
千夜様。

こんなに丁寧にお読みくださって、本当に感謝しています♪

このお話はリサが大人になる物語です。
外に出て、冒険して、それから家に帰る(まだ帰っていないですが苦笑)。冒険する過程で、繋がりができて、それがそのまま力になる。彼女の能力はそうゆう能力なんです。

快活な娘ですが、その反面とても寂しがりやで、良くも悪くも人頼みな彼女が大人になっていきます。

根幹はそうゆうハートフルな話なのですが、世界観が僕の趣味なわけで、もうスプラッターホラーサスペンスな感じです。本当に主人公に申し訳ない!!笑

まだまだ作者も、主人公も未熟ではございますが、引き続きお読みいただければ幸いです(*´∀`)
[一言]
「そういう歓迎はいらない」まで読ませて頂きました。
ブクマしましたので、毎日少しずつ読ませて頂きますね( ^ω^ )
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 03月18日 22時22分
管理
なななななな!!
この作品を読んでいただき本当に有難うございます!!
まさか呼んでいただけるとはっ!ひとまず一章の結末まで読めば、この作品がどんな感じなのかわかると思いますので、あと6話だけ!6話だけ読んでいただければと思うのです。ほんとに有難うございます\(^o^)/
[良い点]
キャラクターに対する容赦のなさが好感が持てます!
読みやすく簡潔な文体にリサの単純さが垣間見えてキャラ造詣がわかりやすくてよかったです!
不思議の国のアリスてきなふわふわした世界観が上手に表現できているので見習いたいです!!
[一言]
Twitterから来ました留確惨です!
今度こっちの小説も読みに来てください!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 03月02日 15時56分
管理
留確惨様。
ありがとうございます!

ストーリーはいつも唸りながら書いているのですが、登場人物にはいつも申し訳無いですね。
キャラが意志をもって動いているように――もストーリーを書いている上で大切にしていて、考えていた展開を変えることもしばしばあります。

はい!ぜひぜひ。
久しぶりの感想大変感謝いたします。有難うございます。
[良い点]
読ませてもらいました!

王道感の中に絶望が上手く入っていると思いました!
現状のように都合のいい事なんて起きないと感じさせる作品ですね!
[一言]
Twitterから来ました!
これからも読ませてもらいます!
  • 投稿者: ペグ
  • 2019年 02月10日 00時42分
有難うございます!
なかなかシビアな世界観ですが、うちの主人公はなんとか生きてます。
彼女達が精一杯生きる様子を今後も書けたらなと思ってます。感想有難うございます(^o^)
[一言]
twitterから来ました。

テンプレの異世界転生だと、いきなり違う世界に放り込まれてもチート能力でどうにかなってしまうのですが、理不尽な状況下で四苦八苦するリサが緊迫感たっぷりに描かれていました。

そして、スーの危機に秘められた力を発動させるといった王道展開はお見事です。

冒頭部分だけの感想となってしまいましたが、暗鬱な雰囲気の中にも師匠やスーとのほっこりしたやりとりがあって程よい緩衝材になっています。なかなかに面白かったので、これからも頑張ってください。
普通の世界でも大変なのに、そんな都合の良い世界に移れるわけがないでしょうと若干捻くれた世界に、リサは飛ばされてしまいます。

チートな力を持っていても使えこなせないのが当然なんだと思います。

好きなものを詰め込みすぎて、だいぶシビアな世界観になってしまいました。きっと主人公達にあったら怒られてしまう!

有難うございます、結末はハッピーエンドって決まってるんです。だいぶ過酷な展開にしすぎて不安ですが、頑張って完結させます。有難うございます♪

[良い点]
描写が細かくて物語に没入できる上、理不尽に挑む主人公の姿に好感が持てる素晴らしい作品です!
[一言]
Twitterでの紹介を受けてまいりました。
これからも頑張ってください!
真道一様!
わー!有難うございます!とても久しぶりな感想でもう嬉しいです♪
現実世界でも上手くいかないのに、異世界ならもっと上手くいかないだろう。というちょっとアンチチートなテイストも混じっております。
主人公には申し訳無いですけどね。

頑張ります!!\(^o^)/

[良い点]
こんにちは。
ついに最新話まで読みきったので、こちらに改めて真面目な感想をば。

面白い、というか、好きです。世界観、設定、キャラクター、話の進み方、超クールです。
3章から急に雰囲気変わったな、と思いました。ジャンプ読んでたと思ったら途中からヤンガンになってた感じです。そんな変わり具合にひえっとなっているうちにリサちゃん…さん…リサ先輩!のカッコいいこと! それでも、無双状態なのに裏でやっぱり葛藤してるのが人間味あって味わい深いです。そういうの大好きです。
リサ先輩の仲間になるキャラもみんなクセがあってストーリーがあってよく書けてるなあ…と感心してしまいました。冗長な描写もなく気持ちよく読めます。素敵な作品に出会えました。
感謝!
[気になる点]
途中どこかでツェーンが八じゃなくて十二にルビが振ってあったような… 読み違いだったらすみません!
[一言]
Twitterで好き勝手な感想を呟いてしばらく、すっかり読みふけってしまいました。ハマりました。続き、心待ちにしております。
姉さん!やっと返信ができます。
最近、最新話まで読んだよって感想を聞く機会が無くて、骨身に染みるほど嬉しくてもう何度も読み返してしまいます。

どうしても好きな彼等を出したくてですね!
僕の好きな映画や怪奇小説、漫画等のラインナップを考えると、どうしても年齢が上がるんですね。
三章から別の小説として、分けることも悩みましたが、とりあえずこのままであります。

進化論実は始めての小説でして、思い立って書いた作品なので有ります。
一年前はあくまでもなろう系、コメディ色強めで、もっと出血量が多い状態だったのですが、2章途中で数ヶ月ほどでまとめて改稿して、今のプロットになりました。

これまで享受する側でしたが、創作側になるとあの頃は今よりもさらに未熟でして。。
それで初期の原型が残っている1、2章がちょっと初期の影響があるんです。

心機一転最初からプロットしっかりしながら書いたのが3章からで!
だいぶ雰囲気が変わりました!ちょっと書きたいものが書けるようになって!

それがわかってくれるのが嬉しくて嬉しくて!
やっぱり好きな映画、作品を参考にするのが楽しくて楽しくて!

そのせいか、うちの子達にはかなり無理をさせてます。

ああ、機関!修正しておきます。

一人でも最新話を読んでくれる方がいるってだけで続けられます。姉さんのおかげでだいぶ頑張れます。今後ともよろしくお願いしますね。

1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ