感想一覧
▽感想を書く[良い点]
6件以上は399作品で約0.08%。
私はかなり幸せな作者だということが分かりました!
おかげで嬉しくなりました!
ありがとうございます!
6件以上は399作品で約0.08%。
私はかなり幸せな作者だということが分かりました!
おかげで嬉しくなりました!
ありがとうございます!
[一言]
感想欄空いてないからレビュー書こうとして文字数下限数のハードル高さに打ちのめされてここに来ました。
まぁ、そういう数字になっちゃうよね、て思いましたです
感想欄空いてないからレビュー書こうとして文字数下限数のハードル高さに打ちのめされてここに来ました。
まぁ、そういう数字になっちゃうよね、て思いましたです
[良い点]
自分の為ではなく
人の為の文章なのが良いですね。
★5付けました
[一言]
確率低いと解ったうえで
レビュー欲しー。
自分の為ではなく
人の為の文章なのが良いですね。
★5付けました
[一言]
確率低いと解ったうえで
レビュー欲しー。
[良い点]
レビュー、書いてみたくなりました(*´ω`*)
ありがとうございます♪♪
レビュー、書いてみたくなりました(*´ω`*)
ありがとうございます♪♪
[良い点]
とても具体的な数字を元に、理論的に展開されていてとても読みやすく、理解しやすかったです。また、数字の内容も私が知りたい内容ドンピシャだったため、大変参考になりました。
[一言]
可能なら、このような数字を元にした分析シリーズを待っています!
とても具体的な数字を元に、理論的に展開されていてとても読みやすく、理解しやすかったです。また、数字の内容も私が知りたい内容ドンピシャだったため、大変参考になりました。
[一言]
可能なら、このような数字を元にした分析シリーズを待っています!
[一言]
参考になりました。感想は書いてもレビューとなると、なんか大層なものに思えて控えてしまいます。実際、レビューは書いたこともないので、こんな自分が書いてもと思うんじゃなく作品に感動したら、気軽に書くのも大事ですよね。
参考になりました。感想は書いてもレビューとなると、なんか大層なものに思えて控えてしまいます。実際、レビューは書いたこともないので、こんな自分が書いてもと思うんじゃなく作品に感動したら、気軽に書くのも大事ですよね。
[良い点]
なろう小説のレビュー数ここ1年くらいで急激に増えましたね…
おそらくユーザー数が増えたのが要因なのでしょうが、活気があって良い反面、新興小説に多くのレビューがつくようになって古めの良作を探すのが難しくなった気も…
なろう小説のレビュー数ここ1年くらいで急激に増えましたね…
おそらくユーザー数が増えたのが要因なのでしょうが、活気があって良い反面、新興小説に多くのレビューがつくようになって古めの良作を探すのが難しくなった気も…
[良い点]
・レビューに対する渇望
・レビューの少なさへの嘆き。
・読み易い口語
[気になる点]
・入門編と言う印象です。
[一言]
レビューの希少性が確認できました。
・レビューに対する渇望
・レビューの少なさへの嘆き。
・読み易い口語
[気になる点]
・入門編と言う印象です。
[一言]
レビューの希少性が確認できました。
[良い点]
書いてみたくなりました。
[一言]
自分は2名、レビューしたい方がいます。
ですが、こちらの本文中の様な理由で出来ずにいます。
自分が貰えたら嬉しいと思うので書いた方がいいとは分かっていますが、どうにも敷居を高く感じてしまって……
でもSIROさんの言葉で書いてみようかな、と思えました。
頑張ってみます。ありがとうございました♪
書いてみたくなりました。
[一言]
自分は2名、レビューしたい方がいます。
ですが、こちらの本文中の様な理由で出来ずにいます。
自分が貰えたら嬉しいと思うので書いた方がいいとは分かっていますが、どうにも敷居を高く感じてしまって……
でもSIROさんの言葉で書いてみようかな、と思えました。
頑張ってみます。ありがとうございました♪
[良い点]
スバらしいエッセイ!
[一言]
レビュー書くのは短編一本書くくらいのエネルギーを使いますが、書き終わった後の満足感は別格です。
是非とも輪が広まって欲しいものです。
スバらしいエッセイ!
[一言]
レビュー書くのは短編一本書くくらいのエネルギーを使いますが、書き終わった後の満足感は別格です。
是非とも輪が広まって欲しいものです。
― 感想を書く ―