感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
突っ込みまくられてエタリそう
世界規模の災害なら、アメリカ周辺とスイスは高レベルがザクザク確定だね
突っ込みまくられてエタリそう
世界規模の災害なら、アメリカ周辺とスイスは高レベルがザクザク確定だね
災害は世界規模ですね
エタらないように頑張ります!
エタらないように頑張ります!
- よっしゃあっ!
- 2017年 10月07日 20時35分
[一言]
主人公は逃走で生存率を高め、モモは赤カブ○をも斃したという伝説の技を……え、違う?
主人公は逃走で生存率を高め、モモは赤カブ○をも斃したという伝説の技を……え、違う?
そ、そんなきけんなわざはしらない!
- よっしゃあっ!
- 2017年 10月07日 20時35分
[一言]
おそらくこの世界で、人類では一番に早く強くなれるであろう主人公が逃げるしか手が無い敵が、序盤から普通に出て来る時点で人間の絶滅が先か、核爆弾で荒廃した世界になるのが先かという感じになりそうな気配もしますが、お話がどんな形で進んでいくのか楽しみです。
おそらくこの世界で、人類では一番に早く強くなれるであろう主人公が逃げるしか手が無い敵が、序盤から普通に出て来る時点で人間の絶滅が先か、核爆弾で荒廃した世界になるのが先かという感じになりそうな気配もしますが、お話がどんな形で進んでいくのか楽しみです。
読んで頂きありがとうございます!
今後の展開を楽しんでいただければ幸いです
今後の展開を楽しんでいただければ幸いです
- よっしゃあっ!
- 2017年 10月07日 20時34分
[一言]
まぁ…リアルっていえばリアルなのかな?
とりあえず機体
まぁ…リアルっていえばリアルなのかな?
とりあえず機体
ありがとうございます!
頑張ります!
頑張ります!
- よっしゃあっ!
- 2017年 10月07日 20時34分
[良い点]
主人公がリアル基準で普通なとこがいいですね~辺に思い悩んだりしてないとこもいいかな。
ダークサイドよりだと鬱になるし、お人好しだと読んでてストレス溜まるし個人的には普通が一番w
主人公がリアル基準で普通なとこがいいですね~辺に思い悩んだりしてないとこもいいかな。
ダークサイドよりだと鬱になるし、お人好しだと読んでてストレス溜まるし個人的には普通が一番w
- 投稿者: namakemono
- 2017年 10月06日 18時34分
そして普通が一番難しいというw
- よっしゃあっ!
- 2017年 10月07日 20時33分
[一言]
9話 なにより、あのゴブリン達は、さっきのヤツと違って素手だ
三体のゴブリンは武器を構え、こちらに向かって駆け出してきた
落ちてた物を武器にしたと考えたら良いのでしょうか
9話 なにより、あのゴブリン達は、さっきのヤツと違って素手だ
三体のゴブリンは武器を構え、こちらに向かって駆け出してきた
落ちてた物を武器にしたと考えたら良いのでしょうか
すいません、間違いです。修正しました。
ゴブリン達は素手です。威嚇して主人公に向かっていく~という形に修正しました!
ゴブリン達は素手です。威嚇して主人公に向かっていく~という形に修正しました!
- よっしゃあっ!
- 2017年 10月06日 18時45分
[良い点]
かわいい
[一言]
あれ?経験した物事のスキルしか取れないって事は毒麻痺ウイルス熱の耐性って普通に生活してても上がるって事だよね。(経験でスキルレベル上がったのって今回が初めてだっけ?)
レベル1で取る方が普通のような気がする
かわいい
[一言]
あれ?経験した物事のスキルしか取れないって事は毒麻痺ウイルス熱の耐性って普通に生活してても上がるって事だよね。(経験でスキルレベル上がったのって今回が初めてだっけ?)
レベル1で取る方が普通のような気がする
経験でスキルが上がったのは以前もありましたね
>経験した物事のスキルしか取れないって事は毒麻痺ウイルス熱の耐性って普通に生活してても上がるって事だよね?
修得済みのスキルであれば、その後の生活で上がる可能性はありますね。
但し未収得の場合は、何かしらのイベントが無い限りは習得は出来ません
>経験した物事のスキルしか取れないって事は毒麻痺ウイルス熱の耐性って普通に生活してても上がるって事だよね?
修得済みのスキルであれば、その後の生活で上がる可能性はありますね。
但し未収得の場合は、何かしらのイベントが無い限りは習得は出来ません
- よっしゃあっ!
- 2017年 10月06日 18時44分
[良い点]
今回の出来事で主人公の目的意識がはっきりした事、
これでよくあるなろう小説みたいに適当な目的しかない主人公の小説になる確率は大分下がり、強くなってこの世界を生きのびるって目的ができたから
今後の展開も作りやすくなると思う
今回の出来事で主人公の目的意識がはっきりした事、
これでよくあるなろう小説みたいに適当な目的しかない主人公の小説になる確率は大分下がり、強くなってこの世界を生きのびるって目的ができたから
今後の展開も作りやすくなると思う
ありがとうございます!
主人公の今後の成長をお楽しみください!
主人公の今後の成長をお楽しみください!
- よっしゃあっ!
- 2017年 10月06日 18時42分
[良い点]
アイアムアヒーローみたいに、日常感を残しつつその日常が少しずつ壊れていく感じがいいですね。
そして、今回の強敵出現で日常ではないと再確認した主人公、これからが楽しみです。
アイアムアヒーローみたいに、日常感を残しつつその日常が少しずつ壊れていく感じがいいですね。
そして、今回の強敵出現で日常ではないと再確認した主人公、これからが楽しみです。
ありがとうございます!
ようやく危機感が芽生えたので、今後は少しはまともになるかと思います
ようやく危機感が芽生えたので、今後は少しはまともになるかと思います
- よっしゃあっ!
- 2017年 10月06日 18時42分
[良い点]
面白かったです
選択肢なんて無かったんですねー
[一言]
15.化け物と逃走
と
16.休息と反省、そしてこれから
を読みました
面白かったです
選択肢なんて無かったんですねー
[一言]
15.化け物と逃走
と
16.休息と反省、そしてこれから
を読みました
読んで頂きありがとうございます!
そうですね。最初から逃げる以外の選択肢はありませんでした
そうですね。最初から逃げる以外の選択肢はありませんでした
- よっしゃあっ!
- 2017年 10月06日 18時41分
感想を書く場合はログインしてください。