感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 541 542 543 544 545 546 547 548 549 550  Next >> [564]
[一言]
ゴブリンですらかなりの耐久力持ってるから、一般の市民がレベル1になるには、主人公みたいに車で轢く位しか無さそうですね。

まあ、スキル無かったらモンスターに対して誤差みたいだろうし、強くなった人達の中で何人がステータス画面に気付けたのかな?
>強くなった人達の中で何人がステータス画面に気付けたのかな?
そうですね。例えレベルが上がってもそこに気付けないと厳しい仕様ですからね
[気になる点]
モモも職業あるのかしら。
倒しただけではなく魔石吸収でのレベリングスタイルみたいだから動物と人間ではシステムそのものが違うのか?

だとしたら道に落ちていた魔石を拾い食いできそうな野良猫にもチャンスありそう。
[一言]
密偵からの上位職に忍者が無かった!?
いや、今回はまだムリとしても次がある。
  • 投稿者: ぽよん
  • 2017年 10月07日 23時21分
モモの場合は、どうなんでしょうね?
その辺は作中で

>密偵からの上位職に忍者が無かった!?
忍者はね……ふふふ
[一言]
久しぶりにワクワク感が止まらない素晴らしい小説です
ありがとうございます!
これからもワクワク感を維持したいと思います!
[一言]
妄想が…妄想がッ!止まらねぇぇぇぇぇ!
ありがとうございます!
[一言]
上位で盗賊、派生で火事場泥棒選んだらどうなるのかちょっと気になる
  • 投稿者: ain
  • 2017年 10月07日 21時58分
『盗むこと』に特化した一能突出型になるでしょうね
[良い点]
おもしろいです
[一言]
こういう妄想中2のときよくしてました笑
  • 投稿者: 伝道師
  • 2017年 10月07日 21時29分
読んで頂きありがとうございます!

>こういう妄想中2のときよくしてました
それを大人になっても忘れないと、こういう話書いちゃうんやで?
[一言]
上位職及び派生職ってことはそれぞれ選べるってことなんだろうな。
ならもう工作員と密告者しかないんじゃないだろうか。隠密最優先でいくなら。
>上位職及び派生職ってことはそれぞれ選べるってことなんだろうな。
そうですね、その通りです。
どう選ぶかは次回ですね
[一言]
とりあえず獣使いは入れるの確定ですよね!
わんこー!わんわんぉ!わんわんぉ!(^ω^U)

しかし知性持ってるモンスター相手にSOS旗って逆効果のような
そこには籠もってる人がいる合図だと学習されたら、一晩で全滅する気がします
最低限その点を警戒して自宅には掲げない人じゃないと、危なっかしくて近寄れませんね
>しかし知性持ってるモンスター相手にSOS旗って逆効果のような
確かに、モンスターが「あ、これ中に人がいるマークや」って学習すれば詰みですね
[気になる点]
生きるためには
恐ろしい考えも実行した方が生存率あがりそうですよ

[一言]
オール電化の家は何軒か太陽光+バッテリーも完備なんじゃ…(^_^;)

最近だと太陽光が屋上にあるマンションや学校もありますし
  • 投稿者: 亞季
  • 2017年 10月07日 19時32分
>オール電化の家は何軒か太陽光+バッテリーも完備なんじゃ…
確かにそうかも……
スタンドには災害時の発電機なども常備してますしね
[一言]
SOS?知らない単語ですね。
さて順調にレベルアップを重ねて、ついに新たなステージが!
うわぁ、目移りするほどの選択肢。ここはやはり……!
次回で上位職、第二職が決定します
[1] << Back 541 542 543 544 545 546 547 548 549 550  Next >> [564]
↑ページトップへ