感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
 日常に狂気が混ざっているという世界観に、そして、根底にある二人の愛情に引き込まれました。
 特に、家に火をつけて日常を壊したシーンは震えました。そしてその後のクリスマスのシーンも、かなりいい味出してるなと感じました。
 これからの展開に期待しております。
[一言]
 Twitterから来ました。これからも執筆頑張ってください。
  • 投稿者: はると饅
  • 男性
  • 2018年 01月01日 22時16分
ご感想ありがとうございます。
天童の作品をそのようにいっていただけて、とても嬉しいです。励みになります。
今後も精進していこうと思います。
[良い点]
・非常に丁寧な描写の地の文。表現方法が非常に凝っていて純文学に近い感覚でした。
・殺人場面とそれに付随する主人公の心理描写が非常に猟奇的で秀逸でした。
・百合描写
→地の文の秀逸さも相まって最高です。
[気になる点]
・日常使用外の漢字が多いので、読んでいてテンポが悪くなる部分がありました。
→ルビをふって貰えるとより読みやすくなります。
・地の文量が非常に多く、長所であられる地の文の丁寧さや表現力がセリフに勝ってしまい。どうしても全体的に淡々とした印象になってしまいます。
→ここは好みと思いますが、個人的には地の文を少し減らして、キャラセリフを増やすとバランス良くなると感じました。
また淡々と感じるのは、私が話に緩急を好むタイプなのもあるかと思います。
[一言]
私のツイッターでの身勝手な企画に応募いただきありがとうございました。
非常に高レベルな作品で、正直私がどうこう申し上げるほどでは無いとも思いました。
失礼な指摘がありましたら、ご容赦願います。
今後も執筆活動頑張って下さい。
応援しております。
  • 投稿者: Takker
  • 男性
  • 2018年 01月01日 19時01分
ご高覧ありがとうございます。
ルビですね。ちょこちょこ振っていきます。漢語スキーでして、すみません(^^ゞ
これからも努力していきますので、今後ともよろしくお願いします。
[一言]
猟奇的な殺人の場面でも、巧みな描写力で目を逸らさずに読み進めることができます。とても巧いと感じました。現在は12
話までですが、ここまで一気に読めました。物語の今後の展開を楽しみに継続して読みに伺いたいと思います。
ご高覧ありがとうございます!
描写力を褒めていただけて、とても嬉しいです。あんまり自信がなかったので……
今後も精進していきますので、これからもよろしくお願い致します。
[良い点]
とても丁寧で読みやすかったです!
ちょっと怖いですね((´д`)) ブルブル…
でもそこがいいです!!
  • 投稿者: 傷後
  • 2017年 12月23日 07時46分
ご高覧ありがとうございます!
ホラーですからね(笑)
ちょっとぞくっとしていただけたなら嬉しいです!
[一言]
最初の血が落ちて跳ねる様を王冠と表しているのを見て、この人は文章を書くのが上手いし、人を惹きつけるなぁ、と思いました。
この物語はどういう結末を迎えるのか、早く続きが読みたくてワクワクします。

  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 12月22日 15時10分
管理
早速のご高覧ありがとうございます!
天童の文章に魅力を感じていただけたなら幸いです。
2人の物語はまだまだ続きます。お付き合いくださるとありがたいです。
[良い点]
非常に文章が綺麗で、なんといってもプロローグの唄のような書き出しと#2の冒頭の文がとても作品に対する興味を沸かせます^^

あと個人的にルビの振り方が好みです。
[一言]
真に恐ろしいのは人間の心ということか……^^;
ご高覧ありがとうございます。
プロローグについてはずっと悩んでおりましたので、リーダビリティを感じていただけて嬉しいです。
本当に恐ろしいモノは、社会に溶け込んでいる……そんな作品でした。ちょっとぞくっとしていただけたなら幸いです。
[一言]
批評イベントから。

1.文章に関して

特に問題はないと思います。
言葉も選び抜かれている。

2.構成に関して

シーン構成は悪くないのですが、状況描写が多すぎると思いました。
数行~数十行にわたって描写されていますが、おそらく台詞文にすれば一行か二行で終わり、同等以上の効果を得ることができる。
心情などを描くのは得意だが、台詞への変換は苦手という弱点も抱えているのかなと感じました。

されど現在文字数は90,123文字で、真に受けて変換した場合は半分以下の文字数になってしまうので、ところどころで台詞を「独り言のようにつぶやく」のも有りかもしれません。
尤も、のめりこめる読者さんが多いと判断したならばこのままでも良いし、台詞を添え物にする必要もありません。
ご自身のスタイルもありますし、あくまで参考にしていただければ幸いです。

これからもがんばってください(・∀・)

ご高覧ありがとうございます。
そうですね、台詞少ないですよね。もっと会話表現を磨こうと思います。
これからも精進していこうと思います。
[良い点]
はじめまして!
Twitterから来ました平沢唯一です。

地の文から作者さまの語彙力が伝わって来ます。
サイコホラー物としてピッタリな語句を選んでいて、世界観を壊すことなく、描写できていて甚だ脱帽しました。

構成力も申し分なく、綺麗にストーリーを展開させている点も見事だと思いました。


[気になる点]
これは平沢が本を読みすぎているからだと思いますが、
ちょっと展開が読めてしまって新鮮味に欠けました。


  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2017年 12月10日 21時35分
管理
お読みくださり、ありがとうございます。
展開の件ですが……ふふ、まだ回収していない大ヤマがありますので、そちらで吃驚していただければと思います。
意表を突けなかったらごめんなさい。
今後も精進していきますので、これからもよろしくお願い致します。
[良い点]
ミステリー風の小説はなろうでは久しぶりに読んだので楽しんで読めました。
心情描写で淡々と語られる物語進行にも好感を持てました。
[気になる点]
一人称視点と三人称視点が混同している箇所が目立ちました。
どちらかに統一するか、視点変更の際はなにか分かりやすい変化があると良いと思います。
[一言]
今後の展開に期待です。
ありがとうございました。
ご高覧ありがとうございます。
この作品はオール一人称でしたが……俯瞰的な描写が多かった所為でしょうか。改稿を検討致します。
ご指摘ありがとうございました。
[良い点]
狂気が凄く感じられます。読んでて恐くなってきて何度か後ろ振り返っちゃいました笑
文章が上手いですね。ネット小説というより文学物っていう印象を受けました。
面白かったです。
[一言]
Twitterから来ました
お読みいただき、ありがとうございます。
怖がっていただけて嬉しいです(笑)
仮にもホラーですので。
最近気がついたことですが、天童の文はかなり硬派なようですので、文学物と言っていただけて光栄です。
今後も精進していきますので、今後ともよろしくお願い致します。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ