感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
これは……。
何と言おう。
何と言っいいのか……。
想像以上? 期待以上?
いえ、更にその上をいっています。
そうか、こうきたかあっ!!
マオリはマオリらしく、レフィアはレフィアらしく。
そうですよね、これですよね。
すみません、上手く表現出来ません。
ただただ感動しました。
[気になる点]
毎度の事ですが、他人のいるところで読んでなくて良かった……。
これは……。
何と言おう。
何と言っいいのか……。
想像以上? 期待以上?
いえ、更にその上をいっています。
そうか、こうきたかあっ!!
マオリはマオリらしく、レフィアはレフィアらしく。
そうですよね、これですよね。
すみません、上手く表現出来ません。
ただただ感動しました。
[気になる点]
毎度の事ですが、他人のいるところで読んでなくて良かった……。
ありがとうございますっ!
ちょっと回りくどいかなと、少し不安であった事も本当なので、そういって貰える事が嬉しいです。
引っ張りに引っ張ったシーンなので。
ようやくここまで来れた事に、感謝していますっ!
ありがとうございますっ!
ちょっと回りくどいかなと、少し不安であった事も本当なので、そういって貰える事が嬉しいです。
引っ張りに引っ張ったシーンなので。
ようやくここまで来れた事に、感謝していますっ!
ありがとうございますっ!
- 由房
- 2018年 12月03日 07時26分
[良い点]
キャラクターが魅力的で女性主人公の感じが
とくに好きです。見ていて楽しかったです!
[一言]
半分まで読んだところで書きたくなって書きました!!
電車での楽しみが増えました!
個人的には満点評価ですっ!
キャラクターが魅力的で女性主人公の感じが
とくに好きです。見ていて楽しかったです!
[一言]
半分まで読んだところで書きたくなって書きました!!
電車での楽しみが増えました!
個人的には満点評価ですっ!
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 11月26日 12時34分
管理
ありがとうございますっ!
読んでもらえるだけでもありがたいものなのに、その上お言葉まで頂き、嬉しい限りです。
お手好きの時間を少しでも満たせられれば、何よりと願い、精一杯頑張りまっすっ!
ありがとございますっ!
読んでもらえるだけでもありがたいものなのに、その上お言葉まで頂き、嬉しい限りです。
お手好きの時間を少しでも満たせられれば、何よりと願い、精一杯頑張りまっすっ!
ありがとございますっ!
- 由房
- 2018年 11月26日 17時19分
[良い点]
レフィアや魔王、その他のキャラの個性がとても好きです!
[一言]
最新話まで到達しました。
詳しい感想はレビューに書かせて頂きます!
レフィアや魔王、その他のキャラの個性がとても好きです!
[一言]
最新話まで到達しました。
詳しい感想はレビューに書かせて頂きます!
ありがとうございますっ!
素敵なレビューをいただけて、光栄です。
素敵なレビューをいただけて、光栄です。
- 由房
- 2018年 11月24日 11時47分
[一言]
あれ、数日前に1話を読んだときにすでに評価してありました。1章まで読むのが遅くなり、感想も書けていなくて申し訳なかったです。
あっ、ちなみにスレイヤーズも自分も好きですよ~
あれ、数日前に1話を読んだときにすでに評価してありました。1章まで読むのが遅くなり、感想も書けていなくて申し訳なかったです。
あっ、ちなみにスレイヤーズも自分も好きですよ~
重ね重ね、ありがとうございます。
感想は、貰えるだけで何よりありがたいものです。
あの赤い文字にはそれだけで、心が浮かれてしまいます。
スレイヤーズ。好きです。
一人称を書いてる時は、こっそりお手本にしています。
ああいうものをこそ、書いてみたいです。
感想は、貰えるだけで何よりありがたいものです。
あの赤い文字にはそれだけで、心が浮かれてしまいます。
スレイヤーズ。好きです。
一人称を書いてる時は、こっそりお手本にしています。
ああいうものをこそ、書いてみたいです。
- 由房
- 2018年 11月17日 14時19分
[良い点]
ラブコメ好きにはたまらない展開で、丁寧な描写は見習わねばと思います。ヒロイン、魔王君のキャラも立っていて、すらすらニヤニヤ第1章を一気読みしました。
[一言]
1章以降はまた後で読みに来ますね。
一気読み出来るかと思ったけど、文字数が……
最新話に追いつけるように、時間を見つけて読んでいきます。
評価出来るのが、最新話しかないのが辛いといつも思うんのですが……ポチっと応援しておきます。
ラブコメ好きにはたまらない展開で、丁寧な描写は見習わねばと思います。ヒロイン、魔王君のキャラも立っていて、すらすらニヤニヤ第1章を一気読みしました。
[一言]
1章以降はまた後で読みに来ますね。
一気読み出来るかと思ったけど、文字数が……
最新話に追いつけるように、時間を見つけて読んでいきます。
評価出来るのが、最新話しかないのが辛いといつも思うんのですが……ポチっと応援しておきます。
ありがとうございますっ!
正直、お名前を見てびっくりしています。
コボルト無双のshibaさんの割烹で拝見して、今まさに、「双子姉妹の召し使い~」を読んでいる所でしたので……。
あくまでラブコメ風ではありますが、あれだけしっかりとしたラブコメを書かれている方にそう言っていただけると、とても嬉しく思います。
気づけば長くなってしまいました。
執筆の合間の気分転換にでもなれば、幸いに思います。
ありがとうございますっ!
正直、お名前を見てびっくりしています。
コボルト無双のshibaさんの割烹で拝見して、今まさに、「双子姉妹の召し使い~」を読んでいる所でしたので……。
あくまでラブコメ風ではありますが、あれだけしっかりとしたラブコメを書かれている方にそう言っていただけると、とても嬉しく思います。
気づけば長くなってしまいました。
執筆の合間の気分転換にでもなれば、幸いに思います。
ありがとうございますっ!
- 由房
- 2018年 11月17日 14時12分
[良い点]
今まだ58話ですがどうしても感想書きたくなったので書かせて頂きます。
めちゃくちゃ面白い!泣けた!推せる!
ベルアドネ始め、キャラが凄く立ってて絵が浮かびます。
笑えるところは笑えるし、心揺さぶられるところは感動するし、忙しいです。
由房さんの手のひらの上でコロコロ転がされてます。
[気になる点]
私の勝手な考えですが、最初の方で登場人物と情報が多いのが、ちょっと読み難くしているのかも。と思いました。
キャラを覚えて、情報が整理できて、2章、3章と話が進むにつれて凄く引き込まれましたし、続きが気になってしょうがない気持ちになりました。
[一言]
きっかけがあれば絶対ランキング上位いくと思います!
さて、続き続き……。
今まだ58話ですがどうしても感想書きたくなったので書かせて頂きます。
めちゃくちゃ面白い!泣けた!推せる!
ベルアドネ始め、キャラが凄く立ってて絵が浮かびます。
笑えるところは笑えるし、心揺さぶられるところは感動するし、忙しいです。
由房さんの手のひらの上でコロコロ転がされてます。
[気になる点]
私の勝手な考えですが、最初の方で登場人物と情報が多いのが、ちょっと読み難くしているのかも。と思いました。
キャラを覚えて、情報が整理できて、2章、3章と話が進むにつれて凄く引き込まれましたし、続きが気になってしょうがない気持ちになりました。
[一言]
きっかけがあれば絶対ランキング上位いくと思います!
さて、続き続き……。
ありがとうございますっ!
58話は特に、読んで貰いたい話の一つでもあったので、とても嬉しく思います。
手の平でなんてとんでもないです。
両手でなんとか大切に大切に抱えながら、それでも何とかやっとこさといった所で、とてもそんな状態ではありません。(何の話だか……)
登場人物の数、ですね。
なるだけ少な目に抑えたつもりではあるのですが、主人公をピックアップさせる前に色々と、詰め込み過ぎたのかもしれません。……言われてみれば確かに、です。
読んでいただける方に恵まれてはいますが、そうでなく、導入で切り捨てられてしまっている方も多いのかもしれません。
今から直すとなると……、少し大掛かりになってしまいそうですね。それでもさっくりと作り直すかどうか、悩んでしまう所でもあります。……うーん。
ランキングには、……憧れもありますが、多分無理ではないかなと諦めています。
現に今までも、かすりもしていませんので。
特に対価を望んでいる訳でもない以上、一番の望みは、より多くの方に読んで貰う事です。
ランキングに入ればそのチャンスが増えるのかもしれませんが、今は高望みをせず、それでもこうして読んで頂ける方々に向けて、書いていければと。
貴重なご意見、ありがとうございましたっ!
58話は特に、読んで貰いたい話の一つでもあったので、とても嬉しく思います。
手の平でなんてとんでもないです。
両手でなんとか大切に大切に抱えながら、それでも何とかやっとこさといった所で、とてもそんな状態ではありません。(何の話だか……)
登場人物の数、ですね。
なるだけ少な目に抑えたつもりではあるのですが、主人公をピックアップさせる前に色々と、詰め込み過ぎたのかもしれません。……言われてみれば確かに、です。
読んでいただける方に恵まれてはいますが、そうでなく、導入で切り捨てられてしまっている方も多いのかもしれません。
今から直すとなると……、少し大掛かりになってしまいそうですね。それでもさっくりと作り直すかどうか、悩んでしまう所でもあります。……うーん。
ランキングには、……憧れもありますが、多分無理ではないかなと諦めています。
現に今までも、かすりもしていませんので。
特に対価を望んでいる訳でもない以上、一番の望みは、より多くの方に読んで貰う事です。
ランキングに入ればそのチャンスが増えるのかもしれませんが、今は高望みをせず、それでもこうして読んで頂ける方々に向けて、書いていければと。
貴重なご意見、ありがとうございましたっ!
- 由房
- 2018年 11月15日 18時57分
[良い点]
やっと、最新話までたどり着きました!
1章や2章のポップな感じと違い、3章からどんどん重厚な物語が展開され、引き込まれるように読んでしまいした……
次章への伏線を張りつつ、4章も大詰めといったところでしょうか? ここ大一番がどう展開していくのか目が離せません。
[一言]
剣聖さんカッコヨスギやろ!!!!
剣聖過去エピ1読み始め→え、8まであるけど随分長い……まぁかなり最初の方から仄めかされていたキャラだしなぁ。
剣聖過去エピ8読了→もうあんたが主人公でいいよ!! むしろもっと読みたいよ!!
本編とは違ったノリ、そして結果ありきのエピソードでしたが、それでも読み進めずにはいられなくなる、色々と胸がアツい展開のエピソードでした。
やっと、最新話までたどり着きました!
1章や2章のポップな感じと違い、3章からどんどん重厚な物語が展開され、引き込まれるように読んでしまいした……
次章への伏線を張りつつ、4章も大詰めといったところでしょうか? ここ大一番がどう展開していくのか目が離せません。
[一言]
剣聖さんカッコヨスギやろ!!!!
剣聖過去エピ1読み始め→え、8まであるけど随分長い……まぁかなり最初の方から仄めかされていたキャラだしなぁ。
剣聖過去エピ8読了→もうあんたが主人公でいいよ!! むしろもっと読みたいよ!!
本編とは違ったノリ、そして結果ありきのエピソードでしたが、それでも読み進めずにはいられなくなる、色々と胸がアツい展開のエピソードでした。
- 投稿者: 雲雀湯@てんびんアニメ化企画進行中
- 2018年 11月14日 19時44分
ずいぶんと長い話になってしまっていますが、読んで貰えた事がまず、何よりも嬉しいです。
もっとポップにしようと思ってはじめたにも関わらず、こうなっていってしまうのは性分なのかもしれません。
重すぎるかなと心配していたので、そう言っていただけるだけで少し、ホッとしています。
読んでいただける方々がいらっしゃるおかげで、どうにか四章も終わりが見えてきました。
あとはここ一番のシーンが書ききれるかどうか、踏ん張り所です。
剣聖さんの回想シーンは正直、もの凄く悩みました。
最初は三話で短くまとめるつもりでした。
ですが、当初の予定より長くなってしまい、大幅にぶったぎるか、このまま貫くか……。
結局、書きたいように書いてしまいました。
開き直って書いてはみたものの、実は不安で不安で仕方なかった部分でもあります。
なので、受け入れて貰えた事にも安堵しています。
よかった……、と。
何だかホッとしてばかりで申し訳ありません。
色んな事が不安で仕方ない小心者なのが、バレてしまいそうです。
ありがとうございましたっ!
もっとポップにしようと思ってはじめたにも関わらず、こうなっていってしまうのは性分なのかもしれません。
重すぎるかなと心配していたので、そう言っていただけるだけで少し、ホッとしています。
読んでいただける方々がいらっしゃるおかげで、どうにか四章も終わりが見えてきました。
あとはここ一番のシーンが書ききれるかどうか、踏ん張り所です。
剣聖さんの回想シーンは正直、もの凄く悩みました。
最初は三話で短くまとめるつもりでした。
ですが、当初の予定より長くなってしまい、大幅にぶったぎるか、このまま貫くか……。
結局、書きたいように書いてしまいました。
開き直って書いてはみたものの、実は不安で不安で仕方なかった部分でもあります。
なので、受け入れて貰えた事にも安堵しています。
よかった……、と。
何だかホッとしてばかりで申し訳ありません。
色んな事が不安で仕方ない小心者なのが、バレてしまいそうです。
ありがとうございましたっ!
- 由房
- 2018年 11月14日 21時56分
[良い点]
青緑のカフスとか、透明な壁が熱を持つとか、細かな描写が美しかった。
[一言]
オルオレーナさんが死んでしまって、悲しい。
いったい何があればオルオレーナさんを救えたのか、わからないけど、そのあと一歩が欲しかった。
青緑のカフスとか、透明な壁が熱を持つとか、細かな描写が美しかった。
[一言]
オルオレーナさんが死んでしまって、悲しい。
いったい何があればオルオレーナさんを救えたのか、わからないけど、そのあと一歩が欲しかった。
ありがとうございます。
美しいと言っていただけると、何だかこそばゆくも思います。
オルオレーナさんを助ける方法は、もしかしたら何か、あったのかもしれません。
ですが、目の前にいるのに助けられなかった。
届かなかった一歩が、レフィアの中に深く残ります。
力及ばず、目の前にいるのに手が届かなかった二人目。
それが今後、レフィアにどう影響していくのか。
それをしっかりと、書いていけたらと思います。
美しいと言っていただけると、何だかこそばゆくも思います。
オルオレーナさんを助ける方法は、もしかしたら何か、あったのかもしれません。
ですが、目の前にいるのに助けられなかった。
届かなかった一歩が、レフィアの中に深く残ります。
力及ばず、目の前にいるのに手が届かなかった二人目。
それが今後、レフィアにどう影響していくのか。
それをしっかりと、書いていけたらと思います。
- 由房
- 2018年 11月13日 07時22分
[良い点]
第3章まで一気に読ませて頂きました。
正直な意見、そこまで読んで非常に疲れました。
悪い意味ではありません。
それほど感情が揺さぶられました。
そして気づいたら感想欄に、それだけ感情を揺すぶられたというを言いたいと書いていました。
4章以降も楽しませてもらいながら読ませて頂きます。
[気になる点]
ベルアドネちゃん残念かわゆい
第3章まで一気に読ませて頂きました。
正直な意見、そこまで読んで非常に疲れました。
悪い意味ではありません。
それほど感情が揺さぶられました。
そして気づいたら感想欄に、それだけ感情を揺すぶられたというを言いたいと書いていました。
4章以降も楽しませてもらいながら読ませて頂きます。
[気になる点]
ベルアドネちゃん残念かわゆい
- 投稿者: 雲雀湯@てんびんアニメ化企画進行中
- 2018年 11月07日 21時51分
ありがとうございます。
読んでいただけただけでなく、少しでも何かを伝える事が出来たのであれば、何よりも嬉しく思います。
感想をいただける事自体、ごく稀な作品です。
その一言が、とても嬉しく思います。
実は私も、状景をコマ割りで考えてから文章におこしています。こればっかりはクセのようなものかもしれません。
オノマトペや立ち切りコマにコマ抜きとは、とても便利な技術だったんだなぁと痛感する事もしばしば。
出来る事であればそれらの経験を生かして、表現の幅をとも思うのですが、自分の未熟さに歯痒い思いばかりが募ります。
これからもどうにか精進を進めて行ければと、そう願ってやまないのが本心です。
ありがとうございましたっ!
読んでいただけただけでなく、少しでも何かを伝える事が出来たのであれば、何よりも嬉しく思います。
感想をいただける事自体、ごく稀な作品です。
その一言が、とても嬉しく思います。
実は私も、状景をコマ割りで考えてから文章におこしています。こればっかりはクセのようなものかもしれません。
オノマトペや立ち切りコマにコマ抜きとは、とても便利な技術だったんだなぁと痛感する事もしばしば。
出来る事であればそれらの経験を生かして、表現の幅をとも思うのですが、自分の未熟さに歯痒い思いばかりが募ります。
これからもどうにか精進を進めて行ければと、そう願ってやまないのが本心です。
ありがとうございましたっ!
- 由房
- 2018年 11月07日 23時54分
[良い点]
木花開耶姫がモチーフ
[気になる点]
いちいち魔王とヒロインの関係を長引かせすぎだが、終わってほしくないという複雑な気持ち
[一言]
おもしろいけど上に書いた通り長い、魔王とヒロインの関係はどうせラブラブなら一旦決着をつけてほしいw
でも、これは私の願望なので気にせず書いてください!おもしろいです!
木花開耶姫がモチーフ
[気になる点]
いちいち魔王とヒロインの関係を長引かせすぎだが、終わってほしくないという複雑な気持ち
[一言]
おもしろいけど上に書いた通り長い、魔王とヒロインの関係はどうせラブラブなら一旦決着をつけてほしいw
でも、これは私の願望なので気にせず書いてください!おもしろいです!
- 投稿者: シシマル
- 2018年 10月22日 23時48分
ありがとうございますっ!
勘違いですれ違ってしまった所から始まった物語なので、おっしゃられる通り、そこが通じた所がこのお話の終る所なのだと私もそう思っています。
けれど私も少し、これは長引かせ過ぎてると思っているのもまた、正直な所です。
悪戯にモヤモヤさせてる訳でも無いのですが、……どうしても。
一つこの先に、とある形として、二人の関係を変えるシチュエーションを考えています。
素直にくっついてしまうとそこで唐突に終わってしまいますので、少し捻った形にはなりますが……。
タグにもあるように、最後は必ず大団円のハッピーエンドで結ぶ予定でいます。
必ず、です。
そろそろ物語もクライマックスに向けて加速して行こうと思っています。ただその前に一度、ズドーンと下がる要素が入りますが、より大きな結末へ向けての沈み込みなのでただただ申し訳ないとしか今は言えないのが心苦しいです。
コノハナサクヤは私も好きな女神の一人です。
どうにかして、一味変わった扱いをしてみたいと、前々から思っていました。
感想ありがとうございましたっ!
勘違いですれ違ってしまった所から始まった物語なので、おっしゃられる通り、そこが通じた所がこのお話の終る所なのだと私もそう思っています。
けれど私も少し、これは長引かせ過ぎてると思っているのもまた、正直な所です。
悪戯にモヤモヤさせてる訳でも無いのですが、……どうしても。
一つこの先に、とある形として、二人の関係を変えるシチュエーションを考えています。
素直にくっついてしまうとそこで唐突に終わってしまいますので、少し捻った形にはなりますが……。
タグにもあるように、最後は必ず大団円のハッピーエンドで結ぶ予定でいます。
必ず、です。
そろそろ物語もクライマックスに向けて加速して行こうと思っています。ただその前に一度、ズドーンと下がる要素が入りますが、より大きな結末へ向けての沈み込みなのでただただ申し訳ないとしか今は言えないのが心苦しいです。
コノハナサクヤは私も好きな女神の一人です。
どうにかして、一味変わった扱いをしてみたいと、前々から思っていました。
感想ありがとうございましたっ!
- 由房
- 2018年 10月23日 00時30分
― 感想を書く ―