感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
最初はとっつきづらかったものの、気が付けば一気読みしていました。 くっそ面白かった。
[気になる点]
クウハンは、今わの際に、もう少しシンカに情報を渡して欲しかった。 その情報で、多少なりとも備えが出来て勝利にも貢献してほしかったなぁ、、、私のわがままですが。
[一言]
シドリって何話(どこで)出てきましたっけ?
[一言]
自分は既に幸せであるということに気がついた。生まれたときから平和と平穏があることが当たり前であるが、それこそが自分の目指すものだと気が付き、そしてそれは既に手に入っているのだと知ることができた。
[良い点]
あはははは、こいつは怖い
[一言]
「世界では、力という特権を用いて強者が弱者から搾取を行う。個々人から見ればそれは時に悪となり得るが、広い視野で漠然と眺めるのであれば、それは摂理だ。」
いい言葉だと思った。視野を変えることで、善悪から抜けることすら出来るのだと。
[良い点]
緩急のついた展開と文章で、飽きることなく読み続けることが出来ました。また、設定もよく練られており、武術の流派や国家情勢だけでなく、まさか進化の歴史や考古学の分野のことまで設定が汲み上げられているとは思っていませんでした。
[気になる点]
リンファに魅力がない
[一言]
リンファと復縁したのが嫌すぎてここでリタイアです。
面白かったです。ありがとうございました。
  • 投稿者: まーや
  • 18歳~22歳 女性
  • 2023年 08月17日 07時25分
[一言]
最高の一言。出会えて良かった…!

  • 投稿者: ryuryu
  • 2023年 06月18日 21時26分
[一言]
地名や生き物の名に奇天烈な程に難解な漢字を当てがいながら、人物の名前は全てカタカナ…「シンカ」は「進化」?「深化」?

>>尻が大きいのは獣から進化した生物としては当たり前で

生物が進化するものならば何故猿は猿のままなのか。クロマニヨンはネアンデルタールから生じたわけではないらしい。肉体は進化するものではなく、魂の進化に伴いその容れ物を選ぶ(感覚器官と範囲の変化)のかもしれない。

魂が肉体に生ずるのではなく、魂の在り様に依って自ずと肉体(物体)が決まるのではないか?

・自らの種族を「ウルサンギガ」と称していたと言われる某古代人。何かと夢があってアイツら好きw

・びだぁどにも子が授かりますように…ナムナム

  • 投稿者: Quenzaxtacy
  • 2023年 05月27日 08時09分
[一言]
ううーーーん、ルビが多すぎて読みづらい……。
こんなにルビを振ってる作品は初めて見ました。
砥木とか作品固有の名詞に振るのは良いけど、蔓延るだとか末裔だとか、誰にでも読めるような漢字にまで振ってあると視線が散ってしまう……。
ルビを振って読み易くするくらいなら最初からもっと簡単な言葉を使えば良いのになあ。
それに、既出の漢字に再度ルビを振るのも不要に思える。
[一言]
一気読みしました!
いやぁ、シンカならやると思ってましたよ!
まぁ実際やっちゃう所が人間辞めてますね!
多分、人類史最強でも良いんじゃないかな?

とにかく、お疲れ様でした!良い作品をありがとう!
  • 投稿者: an
  • 2023年 05月04日 01時35分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ