感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
ありがとうございました。
  • 投稿者: のねめ
  • 2022年 07月10日 17時12分
こねめ様

ありがとうございました!
[良い点]
シンカが最後の戦いにおいて、自身の遍歴を宿命論的に振り返って、そこから自身の使命を見いだすヒロイックかつ悲劇的な下りが、ああ、シンカの英雄譚がいよいよ終わるのだな、、、と読み手に覚悟させてからの、涙の爆発と澄んだ青空。最高でした。是非とも映像化してほしいシーンですね!
[気になる点]
初見でタイトルが読めないw

私はタイトルが読めない→なんて読むんだ?から読み始めたのでネガティブと言うわけでは無いのですがw
[一言]
素晴らしい作品に出会えて最高でした。外話も楽しみですし、作者様の新作も期待して待っております。
冬山枯木様

感想ありがとうございます。

ラストシーンは比較的早いタイミングで書き終えていました。

青空と鳥と木々で広い世界。そこに泣いて縋るナウラ。

晴れやかな気持ち、喜び、希望。

そんなものを感じ取っていただければ幸いです。

またんご
[良い点]
数日かけて一気読みしてしまうくらい重厚で面白いお話でした。
世界観とか戦闘描写とかいろいろ好きな所は多いのですが、個人的に一番凄いなと思ったのが読み進めていくと一読者としてもヒロイン達全員を好きになっていく所です。初期はそうでもなかった子でも段々と好きになっている。
特にヴィダードはナウラの故郷に行った際の「でもぉ、私達がいるでしょぉ?」という台詞が作中での時間の経過、関係性の変化を明確に感じさせて非常に感慨深かったです。
まあ日常生活を見ていて感じる、可愛いという言葉にも二種類の後者の面も大きいのですが(小声)
[気になる点]
クサビナが荒れたの大体こいつの所為みたいになってるフランクラですが、グレンデルを貶めようとしたのは普通の体調不良からくる失策だったんでしょうか?
途中では何かしらの干渉を受けてそうな雰囲気もあったので。単に私が見落としてたりしてたらすいません。
[一言]
へっへっへ……感想数の大台まであと一歩ですね旦那ぁ!
  • 投稿者: もけけ
  • 2022年 06月26日 07時36分
もけけ様

感想ありがとうございます。

キャラクターに深みを出せるのは長編の良いところです。

個人的にリンファはちょっと肉付けが足りなかった様にも感じています。

フランクラは操られただけです。
睡眠中に薬物投与され、思考を誘導されました。
作中ではあっさりとしか記載していません。

外話はいくつか書いておりますので、感想が100になったら1話投稿します。少しお時間は頂きますが。

ですが蛇足でしかないのでご注意ですね。
[良い点]
前話を読んで胃の辺りがぐるぐるしてきて、最終話を読んでもっとひどくなってきて(徹夜で読んでいたからそのせいかもしれません笑)、最後の最後であ゛あ゛〜〜って脱力して、そこまで作者さんの作り出した世界に引き込まれました。
自分は薄っぺらい世界観は嫌い、硬派な世界観が好き、覚悟の決まってない、又は葛藤する様子も見せないような主人公が嫌い、でも作品に女の子は出てきて欲しいし、英雄は色を好んで欲しい、等々選り好みするようなめんどくさい読者なわけでありますが、もうね、この作品大好きです
久しぶりにいいものに巡り会えて、久しぶりにクスリをキメたヤク中みたいに禁断症状が出そうです
[一言]
割烹にてコメントなどが大台にのったら〜とありましだが、間違ってなければ、あと感想2つで100到達ですね
楽しみに待ってますね
|ω・)チラ

  • 投稿者:
  • 2022年 06月19日 11時17分
り様

感想ありがとうございます。

すみません。探索能力に優れた森渡りにシンカを死んだと断じるさせる為には徹底的にやらなければいけませんでした。

一応外話は書き進めています。オデ、ヤクソクマモルッ
[一言]
完結お疲れ様でした。
この作品を一目読んでから、最終話まで没頭して読み続けました。
非常に良い作品に巡り会えたことに感謝します。
  • 投稿者: りお
  • 2022年 06月11日 21時23分
りお様

感想ありがとうございます。

文庫本十数冊分一気読み、お疲れ様でした。
[気になる点]
サンドラやテオは、カヤテと夜凪亭で会っていて、赫兵としても認識していたハズなのに、なぜその後、このケツァルで、カヤテが処されたかどうかを議題としているのでしょうか?
  • 投稿者: kiku
  • 2022年 06月08日 12時50分
kiku様

ご指摘ありがとうございます。

整合性に気を配ったつもりでしたが、矛盾させてしまいました。

アケルエントのペルポリスで傭兵達とカヤテは酒宴を行いましたが、傭兵達は赫兵と目の前のカヤテという女を同一視しませんでした。

そういう事になりました。

以上、またんご
[一言]
136話を読み終え、苦しすぎて吐きました。
137話を読み終え、救いがあって泣きました。
よかった。
  • 投稿者: にっぽなー
  • 18歳~22歳 男性
  • 2022年 05月27日 04時40分
にっぽなー様

感想ありがとうございます。

どうせ生きてるんだろ?なんて読んでいる方は思っている。
ワタシはその前提だったので、ちょっとでも

「いや、またんごのやつまさかやりやがったか?バッドエンドだったら酷評してやるぞ」

と思ってもらえるように苦心しました。

未だに

「ゆーて生きとるんやろ?」

と読む方が思われていると確信しております。
[良い点]
設定上の矛盾点や違和感を感じられなかったこと。非常に楽しく読めました。
[気になる点]
この大陸はまだまだ広がっているんでしょうね
[一言]
この壮大な世界観の一片に触れられたことに、感謝
天津麻羅様

感想ありがとうございます。

気に入って頂ければ幸いです。
[良い点]
両手に抱えきれない程のものは、本当は必要ないのだ。

欲しい物は一つだけだ。

愛する者が、家族がいれば他には何も要らない。

[一言]
完結してからこの作品を知りあっという間に一気読みしました。
シンカが生きててほんとに良かった....泣
最初からまた読み返そうと思います。

素晴らしい作品をありがとうございます。

外伝楽しみにしています!
ねこみみVer.2様

感想ありがとうございます。

このエンディングの描写で読者様をうるっとさせられないか、苦心致しました。

普段は表情の変わらないナウラが誰が見てもわかる程に感情を表す事でどれ程苦しかったのか、どれ程嬉しかったのかを表現したつもりです。

ほろりとして頂けたら冥利に尽きるのですが。

以上、またんご
[良い点]
完結お疲れ様です、そしていい作品を有難うございます。
繊細な描写に重厚なストーリー、迫力のあるアクションにあふれるユーモアと感動、ありきたりな表現になってしまいましたが、とても面白くて一気読みさせて頂きました。
後日談も楽しみにしています。


  • 投稿者: タケノコ
  • 男性
  • 2022年 05月20日 23時16分
タケノコ様

感想ありがとうございます。

自分自身能力の至らなさを痛感した事もございますが、なんとか完結することができました。

お読みくださりありがとうございました。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ