感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
生きてて良かった
シンカの夢は道半ばだし
ナウラ、ウィダードに対する義務を果たしていない
もはや子作りは至上命題
里のことも考えると現状では少なすぎる

ウィダードは2回目の別離で完全にイカれてそうなのが不憫。先に旅出たのにナウラが先に見つけるし。案外匂いを追ってるかもしれんけど

ハッピーエンドで良かった
  • 投稿者: musimusi
  • 2022年 05月13日 20時11分
musimusi様

ヴィダードは現在イカれてますね。ホラーゲームのクリーチャー的な感じになっていると思います。
[良い点]
完結おめでとうございます。
長く楽しませていただきました。
面白かったです。
  • 投稿者: Я
  • 2022年 05月13日 18時55分
Я様

感想ありがとうございます。

堅苦しい130万文字の文章にお付き合い頂きありがとうございました。

楽しんで頂けて幸いでございます。
[一言]
素晴らしい物語を楽しませていただきました。
ありがとうございました。
  • 投稿者: 黄河
  • 2022年 05月13日 18時46分
黄河様

感想ありがとうございます。

東京オリンピックで大野将平がコメントしていましたが、当作を読んで頂けき何か心が動く瞬間があれば、光栄に思います。
[良い点]
完結おめでとう御座います!!!! 感無量。重厚なオリジナリティー溢れる物語が最高に好きでした。魍魎とかその生まれた経緯も大好き。
[気になる点]
後日談が気になります。今もあちこち探し回っているのだろうヴィーや他家族との再会も気になる。。

ポイント入れたいのに☆☆☆☆☆以上入れられない不具合発生中!!() いいねも押せない!
しかしこの作品を推したい読者は何か貢献したい……こりゃもうレビュー書くしかねぇと思いました。お目汚し失礼しました。
[一言]
ボロボロですが、シンカが生き残って本当に良かったです。展開的にキツいかなと思って活動報告の予約投稿スケジュールを一見してから「これは一気読みしよう」と決めて読みたくても我慢していましたが正解でした。
きっと最終話一歩手前で一日待っていた読者は一日千秋の心地であったに違いありません笑

罔象の杜のタイトル回収が成された時には驚愕と共にマジでシンカが逝ってしまったのかと哀しみの衝撃波を一人食らってました。最後まで読み続けて良かった良かった。

やっぱり最後はハッピーエンドしか勝たんという気分です。

両目に四肢のほぼ全てを喪い、かつてない強敵との死闘の後に牛鬼の群れまで。なんかもう強情な人間でも「ここまでよくやったよな」と納得して死を受け入れそうな状況ですが、その中にあっても最後まで家族との約束を胸に足掻き続けたシンカは最高に格好良いと思いました。

特にまだ長い寿命があるナウラとヴィダードはほんと良かった。いつかは寿命差で死別するにしても、その別れはなるべく幸せなものであって欲しいと願うのはここまでの旅路を見て来た読者感情でしょうか。
見事役目を成し遂げたシンカはこれからずっと長生きして欲しい。その偉業を思えばこれからの生涯ずっと良い嫁達に囲まれてイチャイチャしてても許されるはず。

あと地味に義理の妹の今後も気になりますね。この世界ではそろそろ妹もいい歳なのにさっさと貰うかケジメつけるかしてやらないと、また病む女性が生まれてしまいます…………帰って早々英雄の甲斐性が問われそうなの現実的で草。この落差もまたこの作品らしいなと思います。
ジャイル様

レビューありがとうございます。嬉しいです。

後日談は1年前からちらほらと書き進めています。
完結させずにそんな事をしていたんですねぇ。

もしかしたら136話で読むのやめちゃう人もいるかなと思っておりました。


潔く諦めるハリウッドのハードボイルド主人公と、這って泥まみれになっても生き残ろうとする主人公。

どっちがかっこいいか考えたりもしましたが、そんな事を抜きにシンカだったらどうするか考えた結果が本作のエンディングです。

熱傷で声帯を傷め、鬼に握り潰されかけてしわがれた声しか出せず、助けを呼ぶ事もできませんでしたが、必死に山を降りてようやく商隊に拾ってもらったのがラストシーンです。

今後はのんびり幸せに過ごしてほしいですが、家はいつも騒がしそうですね。

[一言]
素晴らしい作品でした。
活動報告も拝見しまして、本編に加えて、作中設定と外話集にも最大評価を送らせていただきました。
この作品がより多くの人の目に留まることを願っています。
  • 投稿者: JT
  • 2022年 05月13日 18時27分
JT様

ご評価ありがとうございます。

全然人目に付かなかったですね。
やはり冒頭がとっつきにくいのでしょう。

わかってはいても省みる気はありませんでしたが…

[一言]
よかったです
  • 投稿者: なしゃ
  • 2022年 05月13日 15時37分
ナシャ様

私が思う1番綺麗な終わり方に辿り着けたと思っています。

お読みくださり有難うございました。
[一言]
完結まで本当にお疲れ様でした
そして感動をありがとう
自分がこの作品を読み始めたのは連載開始から少し経ってからですが、読んだ瞬間からその世界観に引き込まれてしまいました
濃密な戦闘描写、登場人物それぞれの心理描写も本当に素晴らしく
特に印象に残っているのがシンカが故郷で過去のトラウマを克服するところです
あれがあってシンカもただ強いだけの人ではない、愛を求める普通の人で、だからこそあそこまで強くなれたのだと一人得心いっていました

そして最後の激戦、それからのタイトル回収の流れも何と見事なことか
最近読んだ中でダントツの出来映えだと断言できます

長々と長文失礼いたしました
最後に、こんな面白い作品との出会いに感謝を
そしてもう一度、本当にお疲れ様でした
アゲインスト様

気を付けていた部分をご評価頂けて嬉しいです。

シンカは美人なリンファに釣り合う様に必死に努力しました。才能もありましたが、紛う事なく努力による物です。

そして悔しさに自暴自棄になりさらに腕を上げました。

人間みんな弱い部分がある。そんなところをうまく表現出来ていればいいなと思います。
[良い点]
壮絶なバトルの後のハッピーエンド!
  • 投稿者: koo
  • 2022年 05月13日 13時07分
koo様

壮絶さをうまく表現出来ていればいいのですが…

個人的に少し文字数が少なかったのが気になっております。

ヴィダードはいなくなってしまいましたが、ヤカとアギがいるので大丈夫でしょう。

感想ありがとうございました。
[良い点]
ありがとうございます
最高の物語でした
R.ケイシー様

読んで頂けて嬉しいです。最高…は過大評価きなと思いますが、自分で納得のできる物を書き終えることができました。

ありがとうございました。
[良い点]
なろうで読んだ作品の中で最高の作品の一つでした。
[気になる点]
続きが読みたい、、
[一言]
完結までお疲れ様でした。
  • 投稿者: ジャス
  • 2022年 05月13日 12時21分
ジャス様

感想ありがとうございます。

シンカが主人公のメインストーリーはここでおしまいです。シンカの役割はここで終わりました。

あるとすれば後日談や些細な日常の一コマ、他の主人公の物語に対する脇役としての登場になるでしょう。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ